FEH

FEH魔器オフェリアにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2022年12月7日の更新で
実装された新たな英雄。

今回はIFからオフェリアが
魔器英雄として実装されました。

兵種は歩行のままですが
武器種は赤魔に変更。

魔器を持っている人は
悪そうな人ばかりだと思ってましたが

そんなことは無かったと
オフェリアが証明してくれましたw

魔器オフェリアを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

魔器オフェリアにスキル継承するなら何がおすすめ?

魔器オフェリアは補助を
継承無しで覚えないので
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツなどから継承出来ます。

~スキル継承おすすめ~
・天空

魔防カットと自己回復を
両方兼ね備えた奥義。

奥義発動カウント-持ちで
始まりの鼓動、螺旋もあるので

カウントが遅い奥義でも
発動機会が十分あります。

連戦マップで運用する場合は
継承しておきましょう。

星5クロムから継承出来ます。

・攻撃速さの孤軍4

周囲1マス以内に味方がいなければ
攻撃と速さが上昇するスキル。

攻撃魔防の秘奥4を所持していますが
魔器オフェリアはそれほど
魔防も高くないので

秘奥4との相性がイマイチです。

速さを上げることで追撃を
抑えることも出来るので

継承キャラに余裕があれば
変更しておきましょう。

シャミア、フレイヤなどから
継承することが出来ます。

スポンサードリンク

魔器オフェリアスキル構成一例

武器:魔器ルナイクリプス
補助:引き戻し
奥義:月光
 A:攻撃速さの孤軍4
 B:奥義の螺旋4
 C:始まりの鼓動3
聖印:攻撃速さの孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し    :ルーナ、バーツ
攻撃速さの孤軍4:シャミア、フレイヤ

速さ上昇スキルを継承したスキル構成。

初期スキルでも十分強いですが
絶対追撃無効持ちに追撃を狙ったり

敵から受ける追撃を抑えるために
速さを出来るだけ高めておきましょう。

スポンサードリンク

魔器オフェリアの個体値と個人的な評価

LV40
HP39 攻撃58 速さ36
守備25 魔防32

※武器、スキルを含めた個体値。

~個人的な評価~
赤魔魔器持ちなので継承キャラとして
使いやすい魔器オフェリア。

魔器継承に注目しがちですが
奥義の螺旋4は軽減スキルを
無効にすることが可能なので

物理歩行アタッカーに螺旋4を
継承するのも1つの選択肢になります。

初期スキルは他キャラと比較して
優秀な方に入りますが

攻撃魔防の秘奥4と
相性があまり良くないので

可能であれば攻撃、速さが
共に上昇するスキルに
変更しておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

補助スキルを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

継承キャラに余裕があれば
攻撃速さの孤軍4を継承して

速さを高めておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHハロウィンチキにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年10月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回はチキのハロウィンバージョンが双界枠で実装されましたね。 青属性の飛行竜ということで兵種的にもレアなものになりました。 双界スキルが強力というこ …

FEH開花セリカにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年7月19日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズからセリカが開花バージョンで実装されました。 兵種は歩行のままですが武器種は無属性魔に変更。 開花は主人公枠は出ないと思っていたのです …

FEHナギにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年9月19日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は新紋章からナギが登場しました。 専用武器に範囲奥義のダメを 80%軽減する効果があるので 飛空城のオフェリア対策に 使えそうなキャラですね。 …

FEHエリンシア&ネフェニーインファナル攻略クリア編成と手順紹介

2019年1月27日に 実装された新たな絆英雄戦。 今回はエリンシア&ネフェニーです。 どちらも攻撃力が高く 受けにくいキャラなので 攻撃をされる前に処理しておきたい キャラになっています。 敵が強く …

FEHマトイにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年12月7日に実装された新たな英雄。 今回はIFからマトイがFEHに初実装されました。 兵種は飛行、武器種は槍。 なかなか実装されなかったIF子世代もようやく実装されてきましたね。 マトイを運 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ