節分

節分って2017年はいつ?毎年違うの?由来は?何して過ごす?

投稿日:

節分 2017 いつ

「え!?節分ってその年でいつか変わるの?」

そんなバカな…ゼッタイに
その日って決まってるから
節分が別の日になるなんて…

そんなのあるの…?

2017年の節分はいつなのか?
どうやって日程を決めているのか?

節分の由来や過ごし方について
知っているようで意外と知らない
アレコレを紹介していきます。

関連コンテンツ

2017年の節分はいつ?毎年変わるってホント?

2017年の節分は2月3日、金曜日です。

「2月3日?そんなのあったりまえじゃん!」

と、思うじゃん?

実は年によって変化します。

節分は立春の前日のことであり
立春は太陽黄経が315度となる日です。

予測では2025年の節分は
2月2日になると言われています。
コレメディアでゼッタイ騒がれます(・∀・)

だいたい100年後になりますが
2月4日が節分になることもあります。

つまり節分は2月2日~2月4日なんですね。

ですが、一般的には
2月3日と覚えておいて
何も問題はないでしょう。

スポンサードリンク

節分の由来は?コレ何のイベントなの?

「コレってなんなの?」

節分、「季節を分ける」と書きます。

立春、立夏、立秋、立冬の
前日のことが節分です。

季節の変わり目には邪気が生じると
昔の人は考えていました。

それを追いはらうための
悪魔ばらいの行事として
執り行われてきました。

昔は一年の始まりは立春からと
考えられてきました。
今でいうお正月ですね。

「昔からっていうけど、いつからあったの?」

1446年からあった日記の1つである
臥雲日件録によりますと…

風習として広まったのは706年から、
豆まきが始まったのは室町時代から

「鬼は外、福は内」というおなじみの
フレーズが広まったのは1447年からです。

中国から伝えられたという説もあったり
もともと日本であったという説もあったり
いろいろな説があってハッキリしません。


スポンサードリンク

何して過ごす?豆まき、恵方巻、他には?

現代の節分では豆をまいた後で
年の数だけ、もしくは1つ多く
豆を食べるのが風習です。

最近は恵方巻と呼ばれる太巻きを
夕食として食べる風習も有名ですね。

本来の食べ方である恵方を向いて
噛み切らずに食べきるということはせずに
普通に太巻きとして食べるようです。

イワシ、ヒイラギを厄除けとして
飾るのも節分のならわしですが
自分の周辺では飾る人はいませんでした。

地域によるものはいろいろありますね。

豆をまいて豆を食べるのが
一般的ではないでしょうか。

スポンサードリンク

まとめ

節分はだいたい2月3日ですが
たまに2日になったり4日になったり…
実は変わってきます。

季節の変わり目は邪気が~というのは
今も昔も体調を崩しやすかったから
ではないかな~と思われます。

それをはらうための行事として
始まったのが節分なのですね。

地域によっていろいろな
過ごし方があるようですが
豆をまいて食べて…が一般的です。

寒くなってくる時期ですので
体調には気を付けて
元気に過ごしたいですね(・∀・)

-節分
-,

執筆者:

関連記事

節分の豆まきって順番とかあるの?片付けは?豆の食べ方は?

「おにはそと!ふくはうち!」 節分に行う誰もが知っているイベントといえば 豆まき!家庭でも幼稚園でも盛り上がります。 鬼役のお父さんや先生は大変そうですw 今回は豆まきに関する気になるギモン ・豆をま …

節分に縁起の良い食べ物といえば?え!それ食べられてるの?

「豆でしょー?恵方巻でしょー?いわしも?」 節分に食べられる縁起の良いもの。 有名なところだとこんな感じですが… 日本は広いものでいろんなものが 節分で食べられているようです。 一体どんなものがあるの …

節分にそばを食べる風習ってどこのもの?由来は?具材は?

「なんで節分にそば食べるの?」 豆をまくのは鬼を追い払うからって いうのはなんとな~くわかるのですが… 節分にそばってどういう意味なんでしょ? だいたいどこから始まった風習なの? なんで「そば」なの? …

節分のいわしはいつまで飾る?由来、健康効果は?

「節分に飾るイワシって、外すのはいつだろう?」 時期になると柊といっしょに飾るイワシですが 本来いつからいつまで飾っているものなのでしょうか? 2月4日には外してしまいがちですが ご利益があるのに外し …

節分の豆まきは犬が食べても大丈夫?対策、鬼役にするのはアリ?

「家で豆まきしたら犬が食べようとしてる!」 食べちゃう、おびえちゃう…などなど ペットを飼っている家庭ではけっこう 問題になっていることが多いです。 ・犬が豆を食べても大丈夫? ・犬を飼っている場合の …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ