節分

節分の豆まきは犬が食べても大丈夫?対策、鬼役にするのはアリ?

投稿日:

節分 犬

「家で豆まきしたら犬が食べようとしてる!」

食べちゃう、おびえちゃう…などなど
ペットを飼っている家庭ではけっこう
問題になっていることが多いです。

・犬が豆を食べても大丈夫?
・犬を飼っている場合の対策
・犬を鬼役にするのってアリ?

気になるギモンを解決して
節分もワンちゃんと一緒に
楽しく過ごしましょう^^

 

犬って豆食べて大丈夫なの?

「あんまりよくなさそうなんだけど…」

結論から言うとやっぱり良くありません。

まずはノドに詰まらせてしまうこともあります。
そして成分的にも消化不良のもととなり
便秘、下痢の原因になってしまいます。

大豆以外なら良いかといえばそうでもありません。
特にインゲンやマカダミアナッツは
中毒症状を起こすこともあるのでキケンです。

犬の場合は大豆アレルギーがある場合もあるので
とにかく食べさせてはいけません。

「もしも食べてしまったら?」

消化できずにそのまま排泄されることもありますが
あまり楽観的に考えずに、できるだけ早く
お医者さんに診せた方が良いでしょう。

犬を飼ってるなら豆まきはできない?

「犬がいる家での豆まき、気を付けることは?」

犬がいても豆まきは普通にできます。
そもそも豆に興味を示さなければ
何の問題もなく行えますね。

私の家の犬は拾い食いをしないよう
躾けましたので豆には興味を持ちませんでした。
こんな場合なら何も気にしなくて良いでしょう。

問題は豆を食べちゃうワンちゃん対策ですね。

・ケージに入れて待っていてもらう

ちょっと窮屈な思いをさせてしまうかもしれませんが
豆をまいて、掃除するまでケージに入ってもらいます。

・袋入りのものを投げる

個包装されているタイプの福豆を買ってきて
袋のまま投げることで直接食べられないようにします。
破って食べちゃう場合もあるので注意が必要です。

・いっそドッグフードを投げる

投げるものを食べるのがやめられない場合は
開き直ってドッグフードや犬用ボーロを
投げてしまうのもアリでしょう。

ワンちゃんに鬼役をさせるってアリ?

「犬に豆ぶつけるの?かわいそう!」

人によっては犬に鬼の面をつけたり
トラ柄のパンツをはかせたりして
鬼役にしてしまう人もいるのだとか…

ですが、決してイジめるワケではなく
かわいいコスプレとして楽しんでいるだけのようです。
間違っても豆をぶつけてはいけませんね。

見た目にはすごくかわいいので
一度は遊んでみるのも良いかもしれません^^

節分のエピソードを見ると、中には
追い払われてかわいそうな鬼を迎え入れて、
それで感動して泣く鬼もいたりいなかったり…

鬼役であるワンちゃんをかわいがるのも
そう考えると悪くないかな~と思いました。

まとめ

犬に豆を食べさせてもいい?
⇒ダメ!ゼッタイ!

節分豆まき、犬対策は?
⇒ケージに入れる、ドッグフードをまくなど

犬を鬼役にするってどうなの?
⇒単純に鬼のコスプレをする犬はカワイイ♪

とにかく犬に豆はNGということがわかりましたね。
人間でいうなら小石を飲み込んだのと同じ状態だそうで
全く消化されずに体内を傷つけてしまうこともあります。

せっかくの楽しいイベントを台無しにしないためにも
ペットへの配慮もしっかり考えておきましょう^^

-節分
-,

執筆者:

関連記事

節分って2017年はいつ?毎年違うの?由来は?何して過ごす?

「え!?節分ってその年でいつか変わるの?」 そんなバカな…ゼッタイに その日って決まってるから 節分が別の日になるなんて… そんなのあるの…? 2017年の節分はいつなのか? どうやって日程を決めてい …

節分にそばを食べる風習ってどこのもの?由来は?具材は?

「なんで節分にそば食べるの?」 豆をまくのは鬼を追い払うからって いうのはなんとな~くわかるのですが… 節分にそばってどういう意味なんでしょ? だいたいどこから始まった風習なの? なんで「そば」なの? …

節分の出し物を保育園でやるなら…何か良いアイデアはある?

「こどもがいるから、走り回るのはダメ?」 「いや…はしゃがせた方が楽しいかも…」 うーん… 保育園の出し物を考えることになったのですが 節分の時ってどんな風にしたら 良い感じにまとまるのでしょうか? …

節分の豆まきって順番とかあるの?片付けは?豆の食べ方は?

「おにはそと!ふくはうち!」 節分に行う誰もが知っているイベントといえば 豆まき!家庭でも幼稚園でも盛り上がります。 鬼役のお父さんや先生は大変そうですw 今回は豆まきに関する気になるギモン ・豆をま …

節分の福豆を家庭で作るなら?なぜ炒るの?何カロリーあるの?

「節分の福豆を自分で作ってみたい!」 なんとなく大量生産されているものよりも 自分の家で思いを込めて作る福豆の方が ご利益がある!かもしれませんよね^^ 今回は福豆に関する気になるギモン ・どうやって …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ