お祭り

ねぶた祭り2015の日程、場所は?見どころはココ!

投稿日:

ねぶた祭り 日程

「ラッセーラーラッセーラー!」
青森の夏の風物詩といえばねぶた祭り!
名前は聞いたことがあるくらい有名な祭りですよね。

毎年300万人以上の観光客でにぎわうということで
アツい夏をさらにアツく過ごすのにぴったりのイベント!

今回は2015年ねぶた祭りの日程、場所
そして見どころを紹介していきます。

 

ねぶた祭り2015の日程はいつ?

毎年8月2日~8月7日に開催されています。
曜日は関係なく日付けで固定されてます。

詳細な日程は以下の通りです。

8月1日の18時から21時くらいまで前夜祭
同日19時~20時40分まで浅虫温泉花火大会

8月2日~8月3日の19時~21時
こどもねぶたと大型ねぶたの運行

8月4日~8月6日の19時~21時
大型ねぶたの運行

8月7日の13時~15時に大型ねぶたの運行
19時~21時に青森花火大会とねぶた海上運行

ねぶた祭り2015場所はどこ?

青森市中心街で開催されます。

電車の場合JR青森駅から徒歩10分

車の場合
青森道青森中央ICから15分
当然ながら交通規制が入るので
周辺に駐車することになります。

ねぶた祭り2015見どころはココ!

最終日の夜に行われる花火大会と
ねぶたの海上運行は東北でも随一の夏の風物詩

そしてねぶた祭りといえば跳ねる!(踊り)
ぶっちゃけ跳ねなければねぶたを楽しんだとは
いえないと言われるくらいですね。

専用の衣装を着ていれば誰でも参加できます。
祭り当日でも各所で衣装のレンタルや着付けを
やっていますのでチャレンジしてみましょう。

ねぶたといっしょに踊りながら進むと
「魂の一体感」のようなものを感じて
叫びたくなるような、とにかく元気が出ます!

まとめ

・8月2日~8月7日に開催
・青森市中心街で行われる
・ハネトに参加、最終日の花火&海上運航が魅力

ちなみに昔まで「カラス族」なんてのがいました。

ねぶた祭りって治安が悪いなんて言われていましたが
2001年以降は市や警察、ボランティアの人々の協力で
今では問題なく祭りができるくらい治安回復しています。

アツい夏を踊ってすごすねぶた祭り!
やはりハネトになってこそのねぶたですね。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

仙台七夕祭りでデートするなら楽しみ方は?おすすめのお店は?

「仙台の七夕祭りでデートしてみたい!」 大きなお祭り、イベントでの デートってあこがれちゃいますよね! ふたりの仲もぐっと深まっちゃうかも? しかし…事前に情報をチェックしていないと ぐだぐだになりが …

仙台七夕祭りの見どころは?どこで見る?2016年の日程は?

「仙台七夕祭りってどうやって見たらいいの?」 有名なお祭りだし、七夕っていうのも 知ってはいるんですが…いまいち どうやって見たらいいのかピンとこない… そんな方のために今回は 七夕祭りの見どころと …

角館のお祭2016年の日程とアクセス、やまぶっつけは見れる?

「角館のお祭りを見に行きたい!」 日本三大喧嘩祭りとされる 秋田県仙北市のお祭りですね。 2016年に見に行くなら日程は? アクセス方法、宿泊するなら? そしてみどころである「やまぶっつけ」 どうやっ …

みたま祭り2015の日程は?場所は?ホテルはどこが良い?

何かと話題になる靖国神社、神社なので夏祭りがあります! その名も「みたま祭り」!大きな神社のお祭りなので 毎年多くの人が足を運びます。これぞ日本の祭りって感じ! そんな「みたま祭り」の日程、場所、そし …

大文字焼き2015!日程は?おすすめホテルは?どこで見るのがいい?

「京都の大文字焼き!一度は見てみたい!」 本来お盆に迎えた精霊を冥府に送る火という 宗教行事であるのですが、いまや観光客どっさりの 夏の風物詩、お祭りになってしまっていますね。 町の明かりが消えて山に …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ