グラブル

グラブルでセラフィムクレイドルの使い道は?倉庫圧迫対策!

投稿日:

グラブル セラフィムクレイドル

「くるりん☆」
「ハイハイワロスワロス」

ほーらおいでなすった!

金箱くるりん演出で出てくる
にくいあんちくしょうこと
セラフィムクレイドルさんです。

コレどういう使い道があるのか?
貯めておきたいけど倉庫が
いっぱいの場合はどうすればいいか?

いっしょに見ていきましょう。

こんなありがたみのない
SSRもめずらしい…w

  

関連コンテンツ

セラフィムクレイドルって何?

SSR召喚石なんですが…

装備して使うものではなく
エンジェルやアークエンジェルと
同じように強化素材となります。

光属性の石が無いからって
間違っても装備しないようにw

自分は一時期アークエンジェルを
メインにしていました(・∀・;

入手方法はおもに

・天司のハズレ
・ディメンションヘイローのハズレ

ハズレ…

印象がよろしくない!

ハイレベルのビー玉よろしく
くるりん演出を無味乾燥な
ものにしてくれたヤツです。

現在使っている召喚石の
レベルが上がっていないなら
迷わずエサにしてOKです。

スポンサードリンク

育成する召喚石が無い!倉庫圧迫対策は?

「育てるものなんてないよ」

4凸の召喚石をLV150まで強化できれば
良い戦力となるので育てましょう。

と、ここまでは良いのですが…

4凸石なんてそうそう大量に
持っているワケがないので
すぐに育てるべき石が尽きます。

でも天司やヘイローは日課なので
ぺっぺけセラフィム君は
倉庫を圧迫していくのです。

売却してもしょっぼいし(1ルピ)
エレメント化もできないし…

そんな時はいっそのこと
3凸してLV100にしちゃいましょう。

それを今後4凸石が手に入ったときの
強化素材として使ってみてください。

無凸の石を大量に所持するよりは
少し倉庫内がスッキリします。

手軽(?)に手に入る4凸石といえば
討滅戦で戦う6属性のものが良いです。

あとはサプチケで手に入れた
強い召喚石を金剛晶で3凸まで
鍛えれば4凸が見えてきます。


スポンサードリンク

4凸できる石でオススメなのは?

「4凸石ってどれがオススメ?」

サプチケでも取れるところとしては…

・アテナ

ダメージ30%カットに加えて
4凸すると微量ですが
リジェネ効果もつきます。

主人公のファランクスと合わせて
100%カットにできるため
使い勝手が非常によろしい!

サブ石にしても腐ることがない
超優秀な召喚石なので
1個は鍛えておいて損はないです。

・アポロン

ルシフェルの劣化なんて
言われていましたが…
4凸するとマウント付きます。

サブ石として貴重な
ディスペルマウント枠です。
特に風属性のサブにオススメ!

風はレナさんのクリアが
優秀ですがマウントは
主人公しか使えないので…

サブにアポロンがあると
かなり安心感があります。

・オーディン

防御ダウン20%に加えて
4凸することで発動率と
ダメ倍率30%のクリティカル付与!

防御ダウンは属性を問わず
なかなかの命中率なので
コレもサブ石に向いています。

編成上アマブレを入れる
スペースが無いなんて
場合はオーディンでカバーしてます。

まずはこの3種類を強化しましょう!
メインで使っても十分ですが
サブでも使えてとても便利です!

あとはブレキ+奥義上昇量が
アップするマキュラマリウス
候補にすると良いでしょう。

うまくそろえることが出来たら
高級カバンを鍛えるのもアリです。

「高級カバンって何?」

プロメテウス、カーオン、ギルガメッシュ、
バイヴカハ、ヘクトル、アヌビス。

いわゆるカーバンクルの効果がつく
SSR召喚石のことです。

集めるのはとても大変ですが
3凸、4凸したときの恩恵は
非常に大きいです。

運良く手に入ったら必ず
保護しておきましょう!

スポンサードリンク

まとめ

「とりあえず圧縮圧縮」

SSRセラフィムクレイドルを
上限解放しまくって、エンジェルや
アークエンジェルを食べさせて…

いつか手に入る4凸召喚石の
ために保存しておくのが無難です。

売却はさすがにもったいない!

いざ鍛えようと思うと召喚石は
強化が面倒なので素材の
確保はなんだかんだ重要です(・∀・)

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル「深い闇」攻略法!何を取っておくと良いの?

2017年4月1日… グラブルは 突如!深い闇に包まれた! はい、エイプリルフールでーすw 今回はマンガ「ぐらぶるっ!」の世界と つながっちゃったみたいで ビィくんがこっち来ちゃいました。 どんな感じ …

グラブル木製パズルを効率よく集める方法

名探偵バロワ「呪われた財宝を追え」が 2019年7月6日に復刻しました。 シナリオイベントの復刻は イベントトレジャーを入手して 報酬を交換するタイプのイベントです。 報酬交換で必要になるトレジャー …

グラブルリミラカムは調整されて強くなった?運用してみた感想

2019年6月のバランス調整の 対象キャラになっていたリミラカム。 3度の調整が行われても強くなれない リミキャラとして有名です。 今回で4回目の調整になりますが はたして強くなれたのでしょうか? 運 …

グラブルティアマトマリスの編成ってどうしてる?おすすめキャラは誰?

「ティアマトマリス戦の編成どうしよう?」 ナタクHLをクリアしてランクを 120以上まで上げることができれば 参加することができるマリス戦。 参加できる人数が最大6人までなので いつものマルチバトルよ …

グラブル計算機って色々あるけど使い方はどうやるの?

「グラブルの計算機って色々あるね」 「どれ使えばいいんだろうね?」 どんな装備を整えていけばいいかの 目安を見せてくれる便利な 計算機ですが…使い方がわからない! そんな方のために計算機の 使い方をま …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ