グラブル

グラブルのマキラって強いの?天井まで回して取るべき?

投稿日:

グラブル マキラ

「マキラちゃんカワイイ!」

土属性の十二神将、マキラちゃん。
スキンも追加されましたね。
かなり良い感じです。

「この子ぶっちゃけ強いの?」

マキラの性能と使い方は?
天井まで回してでも
ゲットするべきキャラなのか?

いっしょに見ていきましょう!

  

関連コンテンツ

マキラって強いの?どんな性能?

「まずは性能を把握しよう!」

マキラはハーヴィンの女性。
土属性の特殊タイプで
得意武器は楽器です。

奥義は「金牙神然」
きんがしんねん
土属性の特大ダメージ。

1アビ「鼓舞激励」

5ターンの間味方全体を強化。
キャラに付与された「鼓の音」に
応じて効果量が変化します。

使用間隔は8ターン。

2アビ「雲散鳥没」

敵に土属性ダメージと
180秒防御ダウン、土属性耐性ダウン。

効果量はLV75で強化された状態で
防御15%、土耐性25%ダウンです。
使用間隔は7ターンです。

3アビ「花鳥風月」

3ターンの間味方全体の
攻撃25%UPに加えて
2割の土属性追加ダメージ付与。

使用間隔は7ターンです。

サポートアビリティ「鳥神宮の主」

敵を攻撃した回数に応じて
バトルメンバーが「鼓の音」を得ます。

1アビがマキラの真骨頂!
鼓の音をがっつりためて
使えば効果絶大です。

「鼓の音の最大値は?」

10回以上攻撃するとLV4で
1アビの効果を最大にできます。

TAを連発できれば最短で
4ターン後には最大強化です。

そして味方全員の鼓LVが4のときに
使えばさらに効果はアップ!

「どんな強化内容なの?」

攻防アップ、DA率TA率アップ
奥義ダメ上限がアップします。

基本的にはこの全員LV4にして
使用していく形になります。

「どうやって使えばいいの?」

いち早く鼓レベルを上げるために
連撃率が高い編成がオススメ。

スパスタ、エリュシオンにするか
ダクフェ、ウォーロック、義賊で
他心陣四天刃にするかはお好みで。

全員鼓LV4にして1アビを使えば
あとは流れるように連撃しますので
次リキャまで余裕で間に合います。

3アビを1アビ後に温存する手も
ありますが…個人的には序盤で
使っても良いかなと思いました。

「どんなキャラと組ませると良い?」

攻撃型の支援はバッチリで
主人公で連撃率を上げるとなれば
回復系のサポートが欲しいところ。

状態異常対策のアルルメイヤ。
回復に特化したカリおっさん。
強力な攻撃に耐えるサラが鉄板です。

「もっともっと火力が欲しい!」

そんな方は土属性のバーサーカー
アイルくんがイチオシです。
ジェシカさんの弟さんです。

奥義後に追加ダメが乗るのですが
マキラの3アビを合わせると
追加ダメが2個乗って超火力!

主人公+アイル+マキラ
コレにオプションとして
もう一人編成するのがオススメです。

スポンサードリンク

天井まで回してでも取るべき?

「つよそう…天井まで回そうか…」

貴重な土属性のバッファーとして
かなり優秀なマキラではありますが
場合によっては不要なこともあります。

・土属性の鍛え方が十分ではない

バフはあくまでも割合で
強くなっていきますので
装備が不十分だとイマイチ感あり。

マグナ編成完成ぐらいになると
その強さが実感できるでしょう。

・そもそも土属性に興味が無い

土をあんまり鍛える気が無いなら
これまた不要な存在となるでしょう。

以上2点に当てはまるなら
ブン回すのは考えものです。

まぁ…そうでなくても天井まで
お金だけ使うなら9万円。
決して安くはない金額です。

マキラがいないからといって
土属性が弱いわけではなく
いかようにもできるので…

欲しい欲しいとは思っても
そこはオサイフと相談しましょう。

「土属性は鍛えていきたい!」
「マキラちゃんかわうぃー!」

と、お考えであればオススメです。
サプチケではとれないキャラなので
天井を狙うのはアリでしょう。

自分も正月に天井ブン回して
ゲットしましたので(・∀・)+


スポンサードリンク

マキラ入手後の土属性の鍛え方は?

「マキラゲットできた!」

それなら是非とも
土属性を鍛えて
活躍させてあげましょう!

ざっくり流れを説明すると…

・ユグドラシルと戦う
・ユグドラシルマグナと戦う
・ウォフマナフ(ゼノ)と戦う
・バアルと戦う

以上です(・∀・)

島ハードのゆぐゆぐを倒して
格闘武器を鍛えましょう。

マグナは剣が大当たりで
杖が小当たりって感じです。

ウォフマナフの銃は1本は
4凸を作っておきましょう。

あとはバアルと戦いまくって
銃を集めていきます。

コレと並行してウリエルと
戦って天司拳を作ります。

バハ武器はマグナ編成までは
1本入ってきますが
ティターンでは使いません。

ぶっちゃけマグナ4凸完成
ぐらいになるとどんな
コンテンツでも活躍できます。

ティターンはあくまでやり込み。
まずはマグナ4凸編成の完成を
目指してがんばりましょう!

スポンサードリンク

まとめ

・強烈な土のバッファー、強い
・天井まで回す価値は十分あり
・取れたらマグナ4凸編成を目指そう

最近土レさん入れてたんで
浮気気味だったんですが
書いてたらマキラ使いたくなりましたw

スキンも追加されましたし
使って行こうと思います(・∀・)

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

オールドオベロンはマグナ編成に必要?入れるなら何本欲しい?

「オールドオベロンって集めた方がいい?」 マキュラマリウスから ドロップする武器オベロン。 オールドになるとスキルが 全て方陣に変更されています。 オールド武器はものによって 使い道が無いものもありま …

グラブル土属性の鍛え方は?初心者強くなるまでにやること

「土属性を強くしたい!」 ある程度グラブルをプレイしていると 各属性を個別に強くしたい! と、思うことが多いですよねー 特に古戦場が近づいてくると 更に気持ちが強くなるもの。 土属性を強くするために …

グラブル古戦場EX+を1ターン討伐できる風属性編成紹介

「古戦場のEX+1ターンで倒せるの!?」 古戦場期間になるとHELLに挑むための トリガー集めに討伐されるEX+。 古戦場でランキング入賞するためには トリガー集めを効率よくすることが 重要な要素の1 …

グラブル四象の試練「朱雀」攻略法!編成はどうする?

「朱雀LV120!強そうだ…」 「しかもソロで倒さないと…」 朱雀印符を使って挑戦する シングルバトル「四象の試練」は どんな動きをしてくるのでしょうか? おすすめの編成は? そして武器にスキルをつけ …

グラブル六竜討滅戦翠クリア編成紹介やっと安定してきました

2020年3月17日に実装された「六竜討滅戦翠」 ソロ専用で難易度高めなコンテンツなので クリアできなくて苦戦している人もいるのではないでしょうか? 最初に挑んだ時は死にまくりましたが 最近は安定して …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ