グラブル

グラブルのサジ槍理想は何本必要?

投稿日:

グラブル サジ槍 理想

ゼノシリーズの第三弾がやってきた!
今回はサジタリウスになっています。

討滅戦をやってて気になる事といえば
武器を何本作っておくべきか?

ということですよねー

サジ槍を使用武器に組み込むのであれば
理想本数は何本あるとよいのでしょうか?

マグナの場合は何本必要?
ゼピュロスの場合は何本必要?

サジ槍を使う場合の
理想本数を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

サジ槍の理想本数は何本?マグナ編

サジ槍の理想本数は何本必要か?
マグナ編成で考えてみました。

~ティア銃が優秀なので~
ティア銃が優秀なので
サジ槍はそれほど必要ありません。

多くて2本、1本あれば十分でしょう。

サジ槍を2本入れる編成であっても
HPが3割減った状態になると

サジ槍を1本入れる編成の
攻撃力が上回ってくるので

入手難易度のことも考えると
1本もあれば十分でしょう。

まずは1本作っておけば
後悔することはありません。

スポンサードリンク

サジ槍の理想本数は何本?ゼピュロス編

サジ槍の理想本数。
ゼピュロスの場合は何本使うでしょうか?

~意外と使うかと思いましたが・・・~
ゼピュロス編成になると
結構使うかなーと思ったんですが

装備を入れるスペースが殆ど無く
現状ゼピュロス編成であっても

多くて2本、1本あれば十分です。

入手難易度のことも考えると
1本作っておけば十分でしょう。

今までのゼピュロス編成に
サジ槍を入れるのであれば

インドラリムを1本外して
代わりにサジ槍を入れてみるのが
よいのかなー?と思いました。

HPを削ってもよいのであれば
サジ弓の代わりにサジ槍を入れておきましょう。


スポンサードリンク

サジ槍は真化で作るべき?それとも最終上限解放がいい?

最後にサジ槍は真化で作るべきか?
それとも最終上限解放でもよいのか?

~基本的には真化おすすめ~
素材の要求数を考えると
最終上限解放よりは真化がおすすめです。

真化はメインに装備すると
特殊スキルが発動するので

最低でも真化は1本作っておきましょう。

最終上限解放のメリットは
ダマスカス鋼でも上限解放ができること。

イベント期間が終わって
素材を集め忘れたけど

最終上限解放してどうしても
EX攻刃特大が欲しいと思った時に

急ぎでも武器を揃えることができます。

しかしサジ槍にダマスカスを使うのは
はっきり言って勿体無いので

イベント期間内にしっかり素材を集めて
真化でサジ槍を作っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

Q1:マグナ編成では何本使うの?
A1:1~2本、3本は絶対使わない。

迷った場合はとりあえず
真化で1本作っておきましょう。

Q2:ゼピュロス編成では何本使うの?
A2:1~2本、3本は使わない。

入れ替え候補が殆ど無く
ゼピュロス編成でも基本的に背水を使うので

3本使うことは無いと思います。

迷った場合はマグナと同じく
真化で1本作っておきましょう。

Q3:真化と最終上限解放はどっちがいい?
A3:真化にしておくべき。

イベント期間が終了して
素材を集め忘れた場合であっても

ダマスカスなどを利用すると
最終上限解放武器が作れますが

ダマスカスを使ってまで
作る武器では無いので

イベント期間でしっかり素材を集めて
真化武器を作っておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルのミリンは強い?どんな性能?手に入れた方がいいキャラ?

「ミリン使ってる人多くない・・・?」 古戦場のEX+を1ターンで 倒す編成を色々見ていると SRキャラのミリンを 使っている人を多く見かけます。 SSRキャラが使われてることが 多いグラブルでSRキャ …

グラブル光サルナーンの評価は?育てておいた方がよい?

「光サルナーンって強いの?」 恒常キャラなのでガチャチケや 無料ガチャ期間でポロっと 出る事もある光サルナーン。 闇サルナーンの闇猿砲に 注目が集まりがちですが 光サルナーンはどんな性能の キャラでし …

グラブルアークエンジェル武器を効率よく集める方法

武器の強化素材として使用する アークエンジェル武器。 レベル100までであれば そこまで使用しませんが 最終上限解放して武器の最大レベルが 150になると不足しがちになります。 たくさん使用するものな …

グラブルアルカブプリオルって何本必要?理想本数は?

ゼノサジタリウス戦も 復刻が2回以上開催されたので 新しいゼノ武器アルカブプリオル が実装されました。 アルカブを真化させることで名称が変わり 最大LV150、スキルLV15まで 上げることが可能にな …

グラブルのマグナ戦でやってはいけないことといえば?

「マグナってなんか敷居感じる…」 強くなるために参加したいですが やってはいけないことがあるって 聞いて足踏みしてるそこのアナタ! 大丈夫!マグナはこわくなーい! ポイントさえおさえれば なんというこ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ