食べ物

マック満月チーズ月見バーガーは美味しい?実際に食べてみた感想

投稿日:

マック 満月月見バーガー

2017年9月6日から
販売が開始された満月チーズ月見バーガー。

新しい月見シリーズとして
2017年から販売が開始された

限定バーガーになっています。

他の月見バーガーと違い
箱に入っているタイプになっています。

気になるのはやっぱり味ですよね?

満月チーズ月見バーガーは美味しいのか?
実際に買って食べてみました。

味の感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

マック満月チーズ月見バーガーは美味しい?実際に食べてみた感想

マック満月チーズ月見バーガーは美味しいのか?
実際に買って食べてみました。

マック 満月チーズ月見バーガー
通常の月見バーガーとの違いは
パンズになっています。

ふわふわしていて
やわらかいパンズが使用されています。

マック 満月チーズ月見バーガー 中身
中身はこんな感じ。

ベーコンの代わりに
丸いハムが使用されています。

卵と合わせて満月を
イメージしたものと思われます。

~食べた感想~
パンズはふわふわしてかなりやわらかいです。

大阪ビーフカツバーガーのパンズ。

準レギュラーメニューでいうなら
マックグランのパンズに近いです。

パンズがやわらかくバーガー袋が無いため
ソースがこぼれやすく食べにくかったです。

お店で食べるよりも持ち帰りにして
家でゆっくり食べるのをおすすめします。

月見チーズバーガーと比較して
・パンズに違いがある。
・ベーコンがハムになった。

それ以外の差は感じられませんでした。

月見ソースはオーロラソース+こしょう
が入ったものに近い味でした。

後味で若干こしょうの辛さが残ります。

~美味しい?~
美味しいですが食べにくいさが気になりました。

ふわふわパンズが好きな人は
食べてみてもよいと思います。

値段が390円と若干高めです。

レギュラーメニューのエッグチーズバーガーが
200円とかなり安く食べられます。

満月チーズバーガーは
エッグチーズバーガーと比較すると
値段が2倍近く違うので

ふわふわパンズや月見ソースに
+190円払えるかどうか?

というのがこのハンバーガーを
買うか?買わないか?

というポイントになります。

個人的には一度食べたら
もうリピートすることは無いなあと思いました。

月見バーガーの派生なので
それほど変化はないかなーと思いましたが

それにしては変化が無さすぎるような
気がしてならないハンバーガーでした。

スポンサードリンク

マック満月チーズ月見バーガーのカロリーはいくらある?

マック満月チーズバーガー。
カロリーはいくらあるでしょうか?

~満月チーズ月見バーガーのカロリー~
満月チーズバーガーは1個あたり
494キロカロリーあります。

1個でだいたい500カロリー近くあります。

レギュラーメニューと比較すると
カロリーが高い部類に入ります。

ダブルチーズバーガーよりも高カロリーで

てりやきバーガーと
同じくらいのカロリーです。

食べ過ぎには要注意です。


スポンサードリンク

マック満月チーズ月見バーガーの販売期間はいつまで?

マック満月チーズ月見バーガーの
販売期間はいつまででしょうか?

~販売期間~
マック満月チーズ月見バーガーは
2017年10月上旬までの販売予定です。

最近の限定ハンバーガーは
人気がありすぎて販売終了前に終わる。

ということは無くなりつつありますが
販売期間はあくまでも「予定」なので

気になった人は早めに食べておきましょう。

だいたい約1ヶ月くらいすると
次の限定商品が発売されるので

それと切り替わりになると思います。

スポンサードリンク

まとめ

大阪ビーフカツバーガーで使用されていた

ふわふわしたパンズを
月見バーガーでも使っとけ!

みたいなハンバーガーになっています。

ふわふわしたパンズは好きなので
個人的には美味しいと思いますが

似たようなハンバーガーで
エッグチーズバーガーがあり

値段差が190円もあるので
どうしても買う気持ちが

薄れる限定バーガーになっていました。

期間中に一度は食べてみてもよいですが
リピートすることはなかなか無いと思います。

26年目にして初めての
リニューアルになった月見シリーズ。

満月という形で出すのであれば
中身をもう少し変えたり

ソースの味をガラリと変えたりと
もっと変化が欲しかった限定バーガーでした。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

ハーゲンダッツフォンダンショコラは美味しい?食べてみた感想

2017年11月14日に 販売が開始されたハーゲンダッツの新商品。 今回はチョコレート味のクリスピーサンド フォンダンショコラになっています。 最近はガッツリとしたチョコレートアイスを 食べていなかっ …

ほっともっとうな重は美味しい?2018年版を食べて見た感想

2018年7月5日から販売開始した ほっともっとの新商品。 今回はうな重が新たに登場しました。 もうすぐ土用の丑の日なので それに向けての商品だと思います。 去年はうなぎを食べる機会が ほとんどなかっ …

マックの大阪お好みマヨソースは美味しい?食べてみた感想

2017年8月9日から マックで期間限定の商品が販売しましたねー ハンバーガーだけで無くナゲットの方にも 限定のソースが販売されました。 今回の企画が東京VS大阪。 マックVSマクドということで 2種 …

マックスタミナ焼肉マヨソースは美味しい?食べてみた感想

ナゲット30%OFFと合わせて 販売された限定ナゲットソース。 今回はスタミナ焼肉マヨソースが登場です。 焼肉のたれとマヨネーズの組み合わせ。 肉にかけて美味しそうな組み合わせなので ナゲットにつけて …

すき家4種のチーズドリ牛は美味しい?食べて見た感想

2018年9月12日9時から 販売開始したすき家の新商品。 今回は4種のチーズドリ牛が販売されました。 チーズをたっぷり使ったドリア風の牛丼。 チーズ牛丼が好きであれば 今回の新商品を期待してた人は …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ