「ああ!自分の服考えてなかった!」
七五三を迎える親がおちいりがちな展開…
それが自分の服装選び!何着ればいいの?
なにか特別な決まりごととかあるの?
こどもに合わせて和装がいい?スーツでもいい?
色は黒だと暗くて晴れ舞台には合わないのかな?
色々混乱している上にギモンがわいてきますよね。
そこで今回は
・七五三での服装で気をつけること
・着物とスーツどっち着ればいいの?
・何色を着れば良いのか?
以上3点をご紹介していきます。
これでママの服装もバッチリ♪
七五三の母親の服装、注意点は?
最近は七五三に限らず冠婚葬祭の場でも
こうしなきゃいけない!という形式は
なくなりつつありますが、気をつける点はあります。
注意点その1:格を合わせる
「格ってなに?格さん?助さん?」
ご隠居とは全く関係がなく、要するに
こどもさんやダンナさんとの服装の
バランスを合わせるということです。
例えばお子様が絵羽模様の着物だった場合は
母親の服装は着物なら付け下げか訪問着です。
お子様より格が高くならない程度にします。
小紋や袖だと若干カジュアルな見た目に
なってしまうのでオススメできないです。
カンタンに行くのであればお子様が着物、
父母はフォーマルスーツで合わせると無難。
男性(父)は基本的にスーツでOKです。
注意点その2:神社での決まりを守る
七五三は「神前に出る儀式」ですので
キチっとしたフォーマルな格好が理想です。
ジーンズや露出の多い服、サンダルなどはNG!
まあ、寒くなる時期に行われるイベントなので
肌を露出するのはツライですけどね^^;
「式に参加する」という心がまえを
服装にあらわしていればOKでしょう。
結局着物とスーツどっちがいいの?
「で、結局着物がいいの?スーツがいいの?」
前述したとおり「格」さえ合わせていれば
自分が着たい方、着物でもスーツでも良いです。
個人的な提案としてはズバリ!「スーツ」です!
お子様はアクティブに動き回るでしょうし
お世話をする点を考えてみると着慣れないで
あろう着物よりはスーツの方が動きやすいです。
スーツの色は黒?それ以外?
「正式な場なら黒以外に選べないのでは?」
たしかに正装といえばブラックフォーマル
なのですが、なんとなく暗いイベントを
連想してしまいがちなので、できれば避けたい。
そこでオススメの色がグレー、ベージュ系です。
フォーマルな場にも合う色ですしマナーにも
反していないので黒以外ならこちらです。
まとめ
・格、神社での決まりを守る
・スーツの方が動きやすい
・黒、それ以外なら明るいグレーかベージュ
お母さんはこれから七五三以外にも
こどものイベントでスーツを
着る機会が多くなるでしょう。
その都度スーツを買うと大変な出費…
数着買ってパーツをばらして使いたい!
そんなアナタに「セレモニースーツ」
カッチリしたビジネススーツよりも
柔らかい雰囲気を出すことが可能で
その上フォーマル感もバッチリです。
一生の思い出になる七五三!
ビシっとキメたいですね(・∀・)