グラブル

グラブルエリクシールの使い道いつ使うとよいもの?

投稿日:

「エリクシールっていつ使ってる?」
グラブルのAP回復アイテム、エリクシール。

AP回復以外にも戦闘中に使うと
奥義ゲージを100%にしたり

戦闘不能状態を回復する
効果があるアイテムになっています。

そんなエリクシールですが
使い道はどうするべきでしょうか?

いつ使うとよいものなのでしょうか?

気になるエリクシールの
使い道を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブルエリクシールの使い道いつ使うとよいもの?

グラブルのAP回復アイテムエリクシール。
いつ使うとよいものなのでしょうか?
 

~エリクシールの使い道~
エリクシールはAP回復アイテムですが

現状グラブルではAP回復として
エリクシールハーフを使うことが多く

AP回復にエリクシールを
使う機会はまず無いです。

ハーフは入手手段が多く
数もたくさん手に入るので

普通にプレイしていてエリクシールに
手を付けることはまず無いでしょう。

ハーフがどうしても無い時に
緊急でAPを回復する方法として
取っておくのがよいでしょう。

スポンサードリンク

全滅した時の復活に使うのはアリ?

エリクシールは一部クエストで
バトルに全滅した時に使うと復活できますが

復活に使ってしまうのはアリでしょうか?
 

~復活に使うのはアリ?~
ランク上限解放クエストでどうしても
勝てない場合は使ってもよいですが

マルチバトルで安易に復活するのは
やめておきましょう。

特に装備が揃っていない低ランクの時に
ガブガブ飲んで後から後悔した・・・
という人も多いです。

自分も低ランクの時に
ガブ飲みして後悔した1人ですw

装備が揃っていないうちに飲んで復活しても
すぐにやられてしまうだけなので

低ランクの内は戦闘中に
飲まないようにしておきましょう。


スポンサードリンク

エリクシールの入手方法

AP回復ができるアイテムなので
できるだけ集めておきたいエリクシール。

入手方法を紹介していきます。
 

~エリクシールの入手方法~
・課金、宝晶石交換で入手

あまり使う機会が無いので
積極的に交換する必要はありません。
 

・ログインボーナス
・シナリオイベントの貢献度報酬
・共闘クエストのポイント交換報酬

これら3つでも入手可能ですが
もらえる量は少ないです。
 

・古戦場の戦貨ガチャ報酬
1~3個目のボックスガチャ限定で
報酬として入手することができます。

課金以外の入手方法で最も多く
エリクシールを入手できます。

ボックス4個目以降は入っていないので
できれば全て回収しておきましょう。
 

課金以外ではまとまった数が
手に入らないエリクシールですが

使う機会があまり無いので
自然と溜まっていきます。

入手機会を逃さず
コツコツ集めていきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

エリクシールは無理に使わず

ハーフが無くなった時に
どうしてもAP回復したい時の

緊急回復する手段として
取っておくのがよいでしょう。

ランク上限UPクエストで
どうしても勝てない時に使うのはよいですが

マルチバトルの復活で安易に使うのは
もったいないのでやめておきましょう。

特に装備が揃っていない低ランクの時に
ガブガブ飲んでしまう傾向があるので

ランクが100にもなっていない人は
復活で手を付けない方がよいでしょう。

課金以外で一気に入手できませんが

使い機会が少ないので
無駄遣いしなければ結構溜まります。

入手できる機会を逃さないように
コツコツ溜めていきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルティアマトは強い?サプチケ交換はアリ?

風属性SSRの恒常キャラに なっているティアマト。 マルチバトルでお馴染みの星晶獣が プレイアブルキャラになりました。 実装してから結構時間が経ちますが 性能をイマイチ把握していない・・・ という人も …

グラブルの日課一例!私はこうやって強くなった!

「グラブルで強くなりたい!」 良いキャラが多いし、 イベントも楽しいので こう考える人は多いですね。 マルチプレイでMVPを 取れればコレまた面白い! 「でも…どうやって強くなるの?」 自分が強くなる …

オベロンとオールドオベロンの違いは?どっちが強い?

「オベロンとオールドオベロン って何か違いがあるの?」 マキュラマリウスから ドロップするSSR武器オベロン。 神威、克己と呼ばれる2つの 複合スキルを所持している 珍しいSSR武器になっています。 …

グラブル夏ノ陽炎は交換するべき?使い道はある?

2019年7月12日の四象降臨から 実装された新武器「夏ノ陽炎」 武器種は銃になっています。 四象降臨で入手できる武器は 入手難易度の割には高性能な武器が多いですが 今回実装された夏ノ陽炎も 交換する …

グラブル初心者でも入手しやすい闇召喚石マグナ3凸まではこれを使おう

六属性召喚石の中でも 入手がしにくい闇属性召喚石。 ガチャでもよいものが手に入れにくく マグナ3凸が手に入るまでは どれを使っていいのかわからず プロトバハムートを使ってる初心者さんも いるのではない …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ