グラブル

グラブルカードコミューンの使い道は?集めておいた方がよい?

投稿日:2018年10月17日 更新日:

「カードコミューンって何に使うの?」

プリキュアコラボで手に入る
トレジャーアイテムの1つカードコミューン。

集めるつもりは無かったけど
いつの間にか持っていたという人も
いるのではないでしょうか?

報酬交換に使用するトレジャーでは
無いカードコミューンですが

何に使うものなのでしょうか?
使い道を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブルカードコミューンの使い道は?集めておいた方がよい?

プリキュアコラボで手に入る
トレジャー、カードコミューン。

何に使うものなのでしょうか?
 

~カードコミューンの使い道~
カードコミューンはコラボで手に入る
武器、召喚石を最終上限解放するために
使用するトレジャーになっています。

最終上限解放すると武器レベルが
100⇒150まで上がるようになるので
基礎値がアップします。

スキルレベルも10⇒15まで上がるので
攻撃の上がり幅も上昇します。

召喚石は加護効果が強化され
レベル上限も武器と同じく
150まで上げることが可能になります。

今回コラボで手に入れる武器、召喚石を
メインで使って行く場合は

できるだけ集めておきましょう。

コラボ武器、召喚石を使う予定が無ければ
集めておく必要はありません。

スポンサードリンク

集めておくなら何個欲しい?

最終上限解放に必要なカードコミューン。
何個集めておくとよいでしょうか?
 

~何個集めておくとよい?~
カードコミューンは武器に30個。
召喚石に10個使用するので

それぞれ1つずつ作っておく場合は
全部で40個集めておきましょう。

コラボイベントのトレジャーを取り逃すと

次に手に入るのが
いつになるかわからないので

最終上限解放を目指す場合は
絶対に取り逃さないようにしておきましょう。


スポンサードリンク

カードコミューンを効率よく集める方法

プリキュアコラボ武器、召喚石の
最終上限解放に使用するカードコミューン。

効率よく集める方法を紹介していきます。
 

~カードコミューンの集め方~
カードコミューンは
難易度HELLを倒すことで

確定ドロップするトレジャーになります。

戦力が高い人であればHELLを
倒して集めていくと効率がよいです。

難易度が高いHELLほど
ドロップ数が多くなります。
 

HELLが倒せない人はコラボイベントの
マルチバトルで集めていきましょう。

VH、EXどちらでもドロップするので

目についた救援依頼に積極的に
参加して集めていきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

カードコミューンはプリキュアコラボで
手に入る武器、召喚石の最終上限解放に
使用するトレジャーになっています。

今回のコラボ武器をメインで
使って行く場合は

できるだけ集めておきましょう。

使う予定が無い人は
集めておく必要はありません。

武器で30個、召喚石10個使用します。

コラボイベントのトレジャーは
取り逃してしまうと

次に手に入るのが
いつになるかわからないので

絶対に取り逃さないようにしましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルの島ハードって何?どういう意味?初心者がやると良い理由

「グラブル始めたの?島ハードやっとけよ」 「半額中だから島ハードやらないとなあ」 グラブルの話をしていると 島ハードという言葉を耳にする。 グラブルは専門的な用語も多く 言葉の意味がわからない! とい …

グラブル銀天の輝きを効率よく集める方法

ジョブマスターピースの強化などで 必要になる銀天の輝き。 クラス4を取得するために集めておきたい トレジャーの1つになります。 ジョブマスターピース以外でも ストッパー素材に使われることが 多いのトレ …

グラブルサプチケ交換のおすすめは?2018年12月版

2018年12月9日に販売開始したサプチケ。 毎年12月は決まって販売されていましたが 今年も予定通りの販売になりました。 11月はサプチケが無かったので 約2ヶ月ぶりのサプチケになります。 サプチケ …

グラブルとりまトッポブ復刻!変更点は?何を取っておく?

「イモ!」 「ゴボウ!」 敵キャラがマッチョだったり カタリナ、ヴィーラ、ファラの 制服姿がステキだったり… さまざまな名シーンを生み出した ステキシナリオイベントが復刻! 前回との変更点は何なのか? …

グラブルブルースフィアは理想で何個欲しい?マグナでも使える?

2018年8月14日に 実装されたブルースフィアの最終上限解放。 前情報で数か月前から 実装が分かっていましたが ついにゲーム内で実装されましたねw レベルを120まで上げることで 攻刃IIから攻刃I …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ