グラブル

グラブル2300万記念キャンペーンクエストは周回しておくべき?

投稿日:

グラブル2300万ダウンロード記念で
限定実装された専用エクストラクエスト。

報酬で光属性関係のトレジャーやハーフが
手に入るクエストになっています。

限定実装された記念クエストですが
周回しておいた方がよいのでしょうか?

クエストを周回する場合にトレハンは必要?
周回に適したキャラも合わせて紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブル2300万記念キャンペーンクエストは周回しておくべき?

光属性のトレジャー、強化素材となる武器。
AP回復ができるハーフを報酬として
入手できるクエストなのですが

1回のクエで手に入る報酬量が少なく
限定記念クエの割には微妙なクエストです。

プリコネコラボ、ケルフィン討滅戦
半額キャンペーンなど

他にやっておきたいことが多いので
無理に周回するクエストではありません。

ですが初回~30回プレイまでは
AP0でクエストができるので

最低30回はやっておきましょう。

スポンサードリンク

トレハンは必要?

トレハンありとトレハン無しで
ハーフのドロップ率に若干の変化があります。

自分が検証した時はトレハン無しで
クエスト30回クリアしてハーフが8本ドロップ。

トレハンあり(レベル5~8)でクリアした時は
30回クリアしてハーフが9本ドロップでした。

時間重視で周回するならトレハン無し。

1本でも多くハーフが欲しい場合
トレハンありで周回していきましょう。

30回だけクリアするなら
トレハンありの方がよいと思います。

スポンサードリンク

効率よく周回するために必要なキャラ

キャンペーンクエストに登場する敵は
1回の攻撃で3万までしかダメージを
与えることができないので

高戦力でも倒すのが面倒です。

そこで有効になってくるのが
攻撃回数が多い多段攻撃アビリティになります。

攻撃回数が多いものであれば
1回アビを使うと倒せるので

効率よく周回したい場合は

多段攻撃アビが使えるキャラを
編成に入れておきましょう。
 

~多段攻撃アビが使えるキャラ~
エッセル、シエテ、キャタピラさん、ユーステス。

SRキャラではフェザー、ソフィ、ラインハルザが
多段攻撃アビを使うことができます。

スポンサードリンク

まとめ

プリコネコラボ、ケルフィン復刻
半額キャンペーンなど

他にやりたいことが多いのであれば
無理に周回する必要はありません。

30回まではAP0でプレイできるので
最低30回はやっておきましょう。

時間を重視するならトレハン無し。

1本でも多くハーフが欲しい場合は
トレハンありで周回していきましょう。

多段攻撃アビリティが使えるキャラは
周回に適したキャラになっているので
周回編成に入れておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルのSSRバウタオーダって強い?性能は?サプチケ使うべき?

「バウタオーダさんもSSRであります!」 SRの頃からかばうカウンターが 印象的だったバウタオーダさんが ついにSSRとして登場しました。 実際のところ強いのでしょうか? どんな性能?運用方法は? 相 …

グラブルでドラムマスターを取得する方法、性能は?

「ソイヤソイヤソイヤソイヤ!」 「ふんどしジータちゃん!」 なんかぽっと実装された感がありますw ドラムマスターってどう取得するの? どんな感じの性能なの? ネタ感が強いかと思いきや意外と…? いやい …

グラブルゴールデンぴにゃこら太の使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

久しぶりのシンデレラガールズコラボふたたび始まる空の旅で入手できるゴールデンぴにゃこら太。 多数のぴにゃ武器を生み出してきたシンデレラガールズコラボでついに召喚石のぴにゃこら太が登場しましたね。 イベ …

グラブルポーチャーズデイのカレン信頼度上げの質問と正解

7月31日に始まった シナリオイベント「ポーチャーズデイ」 信頼度キャラはカレンになりましたね! SR信頼度スーテラや SR信頼度シャルロッテのように マルチバトルをクリアすると発生する 信頼度エピソ …

グラブルアバターのマグナアニマの集め方ってどうしてる?

セレストマグナ最終上限解放で 必要になるアバターのマグナアニマ。 全部で10個必要になるトレジャーになります。 何戦もアバターをしているけど ドロップを見たことが無い・・・ という人もいるのではないで …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ