食べ物

すき家牛すき焼き丼は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

販売地域が限定されていた
すき家の牛すき焼き丼。

「全国販売して欲しい」という要望に応え
ついに期間限定で全国販売が開始されました。

前々から食べて見たかった
牛すき焼き丼がついに全国販売されたので

早速買って食べてみました。

すき家の牛すき焼き丼は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

すき家牛すき焼き丼は美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
牛すき焼き丼は並盛以外にも
ご飯大盛、肉2倍でご飯並盛。

肉2倍でご飯大盛の
全部で4種類大きさを選べます。

今回は様子見ということで
並盛を食べてみました。

値段は690円でしたが
すきパス対象商品だったので

620円で買うことができました。
 

見た目はこんな感じです。
並盛ですがなかなか具沢山です。
 

肉を少しずらしてご飯を見せたもの。
 

~食べてみた感想~
牛肉以外にも糸こんにゃく、白菜
人参、お麩が入っている牛すき焼き丼。

しかし豆腐が無いんですよねえ・・・
豆腐入りでもよかったのでは?

と、早速不満点が出てきましたw

不満から始まりましたが食べてみるとこれが
期待を裏切らない美味しさをしていました。

牛丼と比較して具材が多く
並盛でもなかなかのボリューム。

肉も少なさを感じず、タレも甘過ぎず
ご飯とよく合う味付けをしていました。

値段が若干高めですがそれに見合う
美味しさはありました。

全国販売されてよかったですw

販売期間にまたすき家へ行くことがあれば
リピートしておきたい限定商品でした。

スポンサードリンク

牛すき焼き丼のカロリーはいくらある?

牛すき焼き丼は大きさが4種類あり
それぞれでカロリーが変化します。

並盛     :808キロカロリー
ご飯大盛   :947キロカロリー
肉2倍ご飯並盛:1130キロカロリー
肉2倍ご飯大盛:1268キロカロリー
 

肉2倍になるとカロリーが一気に増え
1000キロカロリーを超え始めます。

白菜、人参と野菜は入っていますが
野菜の量は少なめなので

野菜をしっかり摂取したい人は
サラダもセットで注文しておきましょう。

スポンサードリンク

牛すき焼き丼の販売期間はいつまで?

牛すき焼き丼の販売期間は
公式で発表が無く、販売期間が不明です。

いつも通りであればだいたい1ヶ月くらいは
販売されていると思いますが

正確な販売期間が不明なので
味が気になっている人は

できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

並盛でもなかなかボリュームがあり
具沢山な牛すき焼き丼でした。

タレの味もご飯とよく合い
値段は若干高めでしたが

それに見合う美味しさはありました。

販売期間の発表が無く終了日が不明なので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

すき家シーザーレタスカレーは美味しい?食べてみた感想

2018年5月16日販売された すき家の限定カレー。 シーザーレタスがトッピングされた シーザーレタスカレーが登場しました。 カレーにレタスの組み合わせ。 バラバラに食べることは多いですが カレーと一 …

ミスドのグリーンスムージーは美味しい?買って飲んでみた感想

「スムージー習慣、始まる」 そんなキャッチーな内容で登場した ミスドの新商品グリーンスムージー。 ベジポップと同時発売した 新商品になっています。 新商品で気になることと言えば やっぱり味ですよね~? …

マックフルーツカレーソースは美味しい?食べてみた感想

定期的に行われるマックナゲット 割引キャンペーンですが それに合わせて販売された 期間限定ナゲットソース。 今回はフルーツカレーソースが登場です。 辛さが抑えられカレーソースは お子様でも食べられる味 …

マックフルーリーオレオと超オレオの違いは?どっちを買うべき?

2019年2月6日から レギュラーメニュー入りした マックフルーリー超オレオ。 以前限定商品で超ブラックサンダーが出ましたが 今度はオレオで登場しました。 超と付いたことで何が変わったのか? 違いが気 …

ミスドハロウィンジェントルランタンは美味しい?食べた感想

2017年9月15日から販売開始された ミスドのハロウィン商品。 今回はマジカルミスドハロウィンということで6種類のドーナツが販売されました。 その中の1つ、ジェントルランタンを 買って食べてみました …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ