グラブル

グラブルサンダルフォンの召喚石って使える?取っておいた方がいい?

投稿日:

プレイアブルキャラ以外でも
召喚石になっているサンダルフォン。

どうして空は蒼いのかパート2の
戦貨ガチャ報酬になっています。

キャラとしてなかなか使える
サンダルフォンですが

召喚石も使えるのでしょうか?

取っておいた方がいい召喚石
なのか紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルサンダルフォンの召喚石って使える?取っておいた方がいい?

~サンダルフォンは使える?~
サンダルフォンは無凸でも
光属性攻撃力50%UP。

3凸にすると光属性攻撃力が
70%UPする召喚石です。

ガチャ以外でサンダルフォンよりも
光属性攻撃力を上がられるものは限られるので

光属性攻撃力UPする召喚石で
70%を超えるもので無ければ
3凸1個を目標に取っておきましょう。
 

~サブ加護でHPUP!~
サンダルフォンは他召喚石と違い
サブ召喚石入れると専用のサブ加護があり

光属性キャラのHPを上げることができます。

3凸でも上昇量は10%ですが
シュヴァ剣が揃っていなければ

嬉しいHPUPになるので

メイン加護でよい召喚石があっても
サブで使う召喚石として作っておきましょう。

スポンサードリンク

戦貨ガチャでアタリが出たらすぐにリセットする?空になるまで引くべき?

「サンダルフォンを3凸にする!」
という目標があるなら即リセットでもOKですが

シナリオイベントの戦貨ガチャの
1個~3個目までは覇業の指輪、栄冠の指輪が
それぞれ1つずつ入っています。

これらはキャラの能力値を
底上げする時に使う育成アイテムなので
入手もなかなかしにくいものなので

可能であれば回収してから
リセットしておきましょう。

宝晶石も微量ですが入っているので
宝晶石の回収もお忘れなく。

スポンサードリンク

ダブったサンダルフォンってどうしてる?

サブ加護が発揮されるのは
同じ召喚石で1個までになります。

なのでサンダルフォンを4体入れても
効果は10%UPなので注意です。

複数使うことはまず無いので
ダブったサンダルフォンは

エレメント化するのが良いでしょう。

・・・たまにサンダルフォンを砕けず
そのまま所持している人もいますが・・・

サンダルフォンはエレメント化すると
光の属性エレメントになってくれます。

武器や召喚石の最終上限解放で
たくさん使うトレジャーなので

売却はせず必ずエレメント化で
処理するようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

サンダルフォンは配布召喚石の中でも
1・2を争う優秀な召喚石です。

サブ召喚石にすることで
光属性キャラのHPを増やせるので
3凸1個は作成しておきましょう。

ダブったサンダルフォンは売却せず
必ずエレメント化で処理していきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル精錬結晶の使い道は?集めておいた方がいい?

プリコネコラボでドロップする イベントトレジャーの1つ、精錬結晶。 特別にこれを集めては無かったけど いつの間にか手元に持ってた。 という人もいるのではないでしょうか? 一見すると報酬交換でも使用しな …

グラブルフェンリル討滅戦でやること取っておきたい報酬はどれ?

2019年7月4日に 復刻した「フェンリル討滅戦」 今回で8回目の復刻になります。 以前からプレイしていた人であれば さすがにやることが無くなったイベントですが 最近グラブルを始めた人であれば 今回初 …

FEH伝承ユリアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年8月28日の更新で 追加された新たな伝承英雄。 今回はユリアが青属性に変更され 伝承英雄化しましたね。 聖戦キャラが伝承英雄になるのは今回が初。 狙ってガチャを回す人も 多いのではないでしょ …

グラブルのユグ杖は理想編成に入る?何本作ると良いの?

くるりん!しかし中身は杖! 「剣が欲しかったんだけど…」 「杖でも編成に入れて良い?」 ユグドラシルマグナと 戦っていると出てくる杖は 編成に組み込むべきかどうか? もし組み込むとしたら 何本くらいあ …

グラブルガチャピンムックメダリオンを効率よく集める方法

ガチャピンコラボの報酬交換で 使用する「ガチャピンムックメダリオン」 コラボイベントでは取っておきたい 報酬がそこそこありますが 全て交換するには大量に メダリオンが必要になります。 たくさん使用する …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ