グラブル

グラブルプロペラエネルギーボールは使ってもいい?取っておく必要はある?

投稿日:

ガチャピン、ムックが登場する
キャンペーンの報酬でもらえる回復アイテム。

それがプロペラとエネルギーボールになります。

1キャンペーンで1つしかもらうことができず
入手機会が少ない回復アイテムですね。

RPGの貴重な回復アイテムなど
手に入る機会が少ないものは

使ってしまってもよいのか?
悩むことも多いと思いますが

プロペラとエネルギーボールは
使ってしまってもよいのでしょうか?

関連コンテンツ

グラブルプロペラエネルギーボールは使ってもいい?取っておく必要はある?

プロペラはBPの最大蓄積値99。

エネルギーボールはAPの最大蓄積値
999まで回復できるアイテムです。

現状特別な使用用途は無いので
使ってしまってもよい回復アイテムになります。

入手機会が少ないので
記念に取っておく人もいますが

取っておく必要は特にありません。

スポンサードリンク

プロペラを使うならいつにするべき?

BPが99まで回復するプロペラ。

マルチバトルの連戦部屋に参加する場合や
半額キャンペーン中で使用すると

比較的無駄なく使うことができます。

BPを使用して古戦場をする人は
古戦場まで取っておくのもよいでしょう。

スポンサードリンク

エナジーボールを使うならいつにするべき?

属性試練やエンジェルヘイローなどの
周回クエストをプレイする時に使用するか

共闘クエストを連戦する時に使うと
比較的無駄なく使用することができます。

古戦場のトリガー集めをする時も
便利な回復アイテムになるので

プロペラと同じく古戦場まで
取っておくのもよいでしょう。
 

個人的な経験論ですが使用する時は
体調がよい時や眠気があまり無い時に
使うことをおすすめします。

使用してその後すぐに寝落ち・・・
とはならないようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

手に入る数が限られているので

使うのをためらってしまう
プロペラとエネルギーボールですが

現状特別な使い道は無いので
取っておく必要はありません。

エリクシールやソウルパウダーの
代わりとして使って行きましょう。

連戦部屋、共闘クエスト。

半額キャンペーン中や古戦場で使用すると
比較的無駄なく使うことができます。

使用してすぐに寝落ちとはならないように

眠気があまり無い時や時間に余裕がある時に
使用するようにしましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルエリクシールの使い道いつ使うとよいもの?

「エリクシールっていつ使ってる?」 グラブルのAP回復アイテム、エリクシール。 AP回復以外にも戦闘中に使うと 奥義ゲージを100%にしたり 戦闘不能状態を回復する 効果があるアイテムになっています。 …

グラブルでダマスカス鋼をティア銃に使わない3つの理由

「ティア銃にダマスカス使っていい?」 「それに使うなんてとんでもない!」 今すぐ風を鍛えたいのに フレにこんなこと言われて… ティアマトマグナボルトに ダマスカス鋼を使おうとすると 大抵このように止め …

グラブル戦舞の矛の使い道はある?餌にしてもいい武器?

シナリオイベント「窮寇迫ること勿れ」で入手できるSSR武器「戦舞の矛」 火属性の中では珍しいEX攻刃持ちの槍。 レベル100まで上げることで第二スキルも付与されます。 イベントでしか入手できない武器で …

グラブルの団活って初心者にはムリ?騎空団は必要?

「騎空団ってなんかコワイ」 「別に入らなくても良いよね?」 「いやあ、メリットもスゴイよ?」 グラブル初心者にはなんだか 敷居を感じてしまう騎空団。 得られる恩恵はありますが ノルマとかもありそうだし …

グラブルアグロヴァルは強い?サプチケで交換するのはアリ?

2018年10月31日のガチャ更新で 追加された新キャラ、アグロヴァル。 パーシヴァルのお兄さんが プレイアブル化しましたねー 氷を使うキャラということで 属性は水属性になっています。 顔、ボイス共に …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ