グラブル

グラブルフレイは無凸でも強い?金剛晶を使う価値はある?

投稿日:

レジェンドガチャのSSR召喚石として
入手することができるフレイ。

以前開催された古戦場では
敵としても登場しましたね。

召喚石として使用すると
様々な強化効果を付与できるフレイですが

無凸でも強い召喚石なのでしょうか?

フレイの性能について紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルフレイは無凸でも強い?

フレイはメイン加護は微妙ですが
召喚効果はとても強い召喚石です。

無凸でも1回の召喚効果で攻撃、防御
ダメージ上限、連続攻撃確率、回避率
弱体成功率、アビリティダメージ

奥義ダメージ、チェインバースト
チェインバースト上限

これらの要素を全て上げることができます。

使用できるようになるターン数も
3ターン後と短いので

他属性で使用しても使いやすいです。

ただし一度発動してしまうと
再召喚することはできないので注意です。
 

~カトルのアビリティで延長可能~
フレイの召喚効果はカトルの
強化延長が適応されるので

カトルを所持しているのあれば

水属性のサブ召喚石で
フレイを使って行くのもよいでしょう。

スポンサードリンク

3凸にすることで強化効果に変更点はある?

フレイは3凸にすることで
今までの強化効果にプラスして

弱体効果1回無効が追加されます。

召喚石で弱体効果1回無効を
付与できるものは貴重なので

3凸にすることで更に
使いやすい召喚石になります。

ですが強化効果の性能自体は
無凸のものと変化が無いので注意です。

スポンサードリンク

金剛晶を使う価値はある?

3凸にしても変更点が少ないので
金剛晶を使う価値はありません。

金剛晶は神石や天司召喚石。

アーカルム召喚石の強化素材として
使用した方がよいでしょう。

フレイはサプチケで交換可能なので

どうしても上限解放していきたい場合は
サプチケ交換で入手したものを

上限解放に使って行きましょう。

スポンサードリンク

まとめ

様々な強化効果を付与できるフレイは
無凸でも強い召喚石になります。

3凸にすることで弱体効果1回無効が追加され
更に使いやすい召喚石になりますが

強化効果の上昇量自体は
無凸の時と変わらないので

金剛晶を使ってまで上限解放を
する必要は無い召喚石です。

フレイはサプチケ交換可能なので

どうしても上限解放したい場合は
サプチケ交換で入手したものを

上限解放に使って行きましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルランスオブニグレドは餌にしてもいい武器?使い道はある?

アストレイアルケミスで手に入る SSR武器「ランスオブニグレド」 メイン武器に装備して敵が腐敗状態の場合 被ダメを10%できる特殊なスキルと レベル100になることでEX攻刃が 追加される武器になって …

グラブル水着ノイシュは強い?性能は?手に入れた方がよいキャラ?

2018年グラブル水着キャラとして 実装されたノイシュ。 限定キャラではありますが ついにSSR昇格しましたねー 一時は火属性になりましたが光属性に戻り セルエルと組みやすくなりました。 SSR化され …

グラブルシュヴァ銃は何本必要?理想本数は?

K君(以下K) 「シュヴァ銃って何本必要?」 グラブルを始めて約3ヶ月のK君。 何となくプレイしていたグラブルですが 面白かったので本格的に プレイしていくことにいました。 光属性を鍛えるならシュヴァ …

グラブルサプチケ交換のおすすめ2019年5月販売分

みんな大好きサプチケの 5月版が販売されますね。 4月にサプチケの販売が無かったので 待ち遠しかった人も多いのではないでしょうか? サプチケ交換で悩みがちになるのは 「何と交換するべきか?」という点。 …

グラブルアバターのマグナアニマの集め方ってどうしてる?

セレストマグナ最終上限解放で 必要になるアバターのマグナアニマ。 全部で10個必要になるトレジャーになります。 何戦もアバターをしているけど ドロップを見たことが無い・・・ という人もいるのではないで …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ