お祭り

秋田竿燈祭の屋台はいつからいつまで?どんな種類があるの?

投稿日:

秋田竿燈祭 屋台

「秋田竿燈祭を楽しみたい!」

いろいろみどころはあるかと思いますが
お祭りといえば屋台が気になりますよね!

何時から何時までやっているのか?
どんな種類の屋台があるのか?

そして秋田ならではの特徴ある
屋台、オススメはどれなのか?

気になるギモンを解決していきます。
しっかり情報をチェックして
当日は遊ぶことに集中しましょう!

関連コンテンツ

秋田竿燈祭の屋台は何時から何時までやってる?

まずは日時がわからないと
遊ぼうにも遊べないですね。

秋田竿燈祭は屋台村と呼ばれる屋台があります。

市役所会場と中央会場の
2つに展開しています。

屋台は8月2日の前夜祭から
8月6日までやっています。

開店時間は15時から
他の祭りと比べると
若干遅い時間からですね。

閉店時間は市役所会場が22時30分。
中央会場では21時30分
会場によって閉店が違うので注意です。

屋台とは別で
ご当地グルメフェスティバルも
行われています。

こちらは8月3日から8月6日まで。
開始は15時からで屋台と同じです。
終了時間は21時30分となっています。

スポンサードリンク

どんな種類の屋台があるの?

まずはたこ焼き、かき氷、お好み焼き
フライドポテトなどの定番はもちろんあります。

その他特徴的なものとして

きりたんぽ鍋、横手焼きそばなど
秋田ならではの食べ物に加えて
地ビールのあくらビールも味わえます。

デザート系はアイスの屋台が多めです。


スポンサードリンク

是非チェックしたいオススメの屋台は?

「せっかくだし秋田らしい屋台を楽しみたい!」

と、いうことであれば

横手焼きそばが有名ですね。
B1グランプリでも優勝していて
絶対に見逃せない屋台です。

秋田の名物を楽しむのであれば
屋台も良いですが、先ほど紹介した
グルメフェスティバルがオススメです。

こちらも屋台と同じく多数のお店があります。

会場内には座って食べられるスペースも
用意されているので安心です。

グルメフェスティバルのオススメとしては
しょっつる焼きそば!肉を使っていない
海鮮焼きそばでしょっつるは魚醤の意味です。

塩魚汁でしょっつるとなっています。
香りにクセはありますが
味はアッサリ!食べやすい焼きそばです。

デザートは秋田ご当地アイスの
ババヘラアイスが楽しめます。

ババとはおばあさんのこと。
ヘラとはアイスを盛るときに使うへらのこと。

どこかなつかしさを感じる
さっぱりした甘さのアイスです。
シャーベットに近い感じです。

パラソルをさして道路脇でおばあさんが
アイスを売っているところを
見たことはないでしょうか?

アレがババヘラアイスということです。

他には日本三大うどんの一つ
稲庭うどんも味わえます。

個人的な印象ではありますが
麺類が多めのイベントになっています。

スポンサードリンク

まとめ

・屋台は15時から会場によって閉店が違う
・定番から秋田ならではまで屋台の種類は豊富
・B級グルメがオススメ

秋田ならではということで
ご当地B級グルメを現場の
ナマな空気で食べたいものですね(・∀・)

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

B-1グランプリ十和田2015!ホテルは?日程は?おすすめグルメは?

「B-1グランプリでおいしいもの食べたい!」 2015年ももちろん開催します。 ご当地グルメの祭典!B-1グランプリ! いまやすっかり有名になりましたね^^ 今年こそ行ってみたいけど、 いろいろ気にな …

川越祭り2015の日程は?雨でもやる?見所はどんな感じ?

「山車がいっぱい見られるお祭りといえば?」 それなら川越祭りしかありません! 江戸の「天下祭」を現在に再現した 豪華絢爛な山車は一見の価値アリです^^ 各町のさまざまなデザインの山車… スケールの大き …

仙台七夕祭りの花火を見るなら駐車場は?行き方と帰り方は?

「仙台七夕祭りの花火を車で見に行きたい!」 前夜祭に行われる花火は結構な規模のイベントで 多くの観光客が全国から訪れています。 車で見に行こうとすると気になるのは駐車場ですね。 イベント会場への行き方 …

熊谷うちわ祭り2015の日程は?屋台は何時まで?場所は?

「暑い熊谷のアツイ祭り、それがうちわ祭り!」 日本一暑い町として有名な熊谷! 最近は四万十市に抜かれても、その暑さは変わりませんw 40度って、人肌の方が冷たいって、スゴイですよね! そんな町で夏に行 …

青森ねぶた祭でホテルに宿泊するなら?予約できなかったら?

「青森のねぶた祭を見に行きたい!」 日帰りは難しそうなので1泊するのを 考えてはいますが、ホテルの予約って かなり前から埋まっていてムリそう… そもそもいつから予約しておけばよかったのか? ホテルがい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ