お祭り

ねぶた祭のみどころと準備した方が良いもの、2016年の日程は?

投稿日:

青森ねぶた祭 みどころ

「青森ねぶた祭ってどこを見ればいいの?」

初めて行く場合はぼんやりと
わかってはいるもののハッキリ
どこをどう見るとかわからないものです。

最初から意識して見に行くのと
なんとなく見に行くのとでは
楽しみ方がグンと変わってきます!

今回はみどころに加えて
お祭りで準備しておいた方が良いもの、
2016年の日程も紹介していきます。

関連コンテンツ

青森ねぶた祭のみどころは?

青森ねぶた祭のみどころは
なんといっても「ねぶた運行」です!

「ねぶた運行って何?」

ねぶたというのは、よくテレビでもみる
和紙と針金を組み合わせて作った
大きい扇、人形のことです。

これに火をともして屋台や
車に載せて練り歩くものです。

パレードみたいな感じですね。

夜に行われるのでライトアップ
されていてとてもキレイです^^

最終日に青森港で行われる
青森花火大会とねぶた海上運行
特に人気のあるイベントです。

全部は見れなくても
最終日だけは見たい!
と、いう方が多いです。

ハネトと呼ばれる踊り手として
自らが祭りに参加することも
できるのが面白いところですね。

「どうやって参加するの?」

衣装さえ準備できれば
受付不要で自由に参加できます。

もちろん他人の迷惑にならないよう
運営者の指示に従って
踊りに参加するようにしましょう。

ねぶた出発30分前には
待機場所に集合しましょう。

途中参加は運行の妨げになるので
不可能なところは要注意です。

スポンサードリンク

準備しておいた方が良いものは?

「何を準備すればいいの?」

前述した衣装については
青森市内であればレンタルが可能です。
もちろん購入することもできます。

あとはどのお祭りでも定番のモノですが
サイフ、ケータイ、ハンカチ、ティッシュなど
基本的なものは忘れずにそろえましょう。

正直ハンカチだけでは熱気がすごくて
汗が止まらないのでさらさらシートや
タオルがあるとなお良いでしょう。

害虫対策に虫よけスプレー。

食べものを食べた時にあると
便利なウェットティッシュ、

もしもの時のためのばんそうこう。

あとコレは個人的な意見ですが
胃薬も忘れずにしておくと
持っててよかった~となりました。


スポンサードリンク

青森ねぶた祭2016年の日程は?

ねぶた祭りは8月2日から8月7日まで
前夜祭も合わせて一週間も行われる
長いお祭りとなっています。

8月1日は前夜祭、18時から21時ごろまで
青い海公園特設ステージで行われます。

浅虫温泉花火大会も行われます。
こちらは19時から20時40分ごろまでです。

8月2日から8月3日はこどもねぶたの
大型ねぶたの運行が行われます。
開始が19時10分から終了が21時です。

8月4日から8月6日は大型ねぶたのみの
運行がおこなわれ、6日に
ねぶた大賞が決定します。

開始が19時10分から終了は21時です。

最終日である7日は昼から始まり
13時から15時まで大型ねぶた運行です。

ねぶた祭の中では唯一
日中にねぶた運行が見られます。

夜は青森港で花火大会が行われ、
6台の海上ねぶた運行もあります。

最終日は特に活気があり
コレだけを見に来る方も
多いお祭りとなっています。

スポンサードリンク

まとめ

・最終日が特に活気があって魅力的
・準備を怠ると意外に不便…しっかり準備!
・前夜祭8月1日~最終日8月7日まで開催

青森の夏を象徴するお祭りである
ねぶた祭り!アツイです(・∀・)!

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

毘沙門天大祭だるま市2016年の日程とみどころ、グルメ宿泊情報!

※画像はイメージです。 「だるま市に行ってみたい!」 2月にだるま市に行くならば 静岡県富士市の毘沙門天大祭だるま市! 鈴川だるまが有名で人気もありますね。 日本三大だるま市として 毎年お祭り騒ぎにな …

山形花火大会を見るのにオススメの駐車場、観覧スポットは?

「山形大花火大会に行きたいけれど…」 気になるのは会場から近い駐車場ですね。 車で向かう場合に一番気になる内容です。 候補をいくつか挙げた上で メリットやデメリット、到着時間や 持って行った方が良いも …

浅草酉の市2015!楽しみ方、日程とアクセス、ホテルはどこがいい?

「浅草の冬の風物詩といえば酉の市!」 盛大で活気があって…雰囲気がいいですよね! 江戸時代から続く歴史あるもので 露店は900店!人手は80万人という大規模っぷり! お祭り好きなら見逃せないところです …

麻布十番祭りに浴衣で行くのはアリ?サプライズで着て行く?

「麻布十番祭りで浴衣を着て行きたい!」 カレシに内緒で着て行って ビックリさせてみたい! でもヒかれないかな? そもそも浴衣の人って どれくらいいるのかな? 浮かない? 麻布十番祭りに浴衣で行くことに …

麻布十番祭り2016年の日程とおすすめの屋台を厳選して紹介!

「今年も始まる麻布十番祭り!」 いろいろおいしいものが食べられる ステキなイベントが今年もスタート! 2016年の日程に加えて おすすめの屋台も紹介してきます。 多くの人でにぎわうお祭りなので 情報は …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ