グラブル

グラブルティターンは無凸でも使える?使うならやっぱり3凸前提?

投稿日:

マッチョの愛称でお馴染みの「ティターン」
神石と呼ばれる召喚石の1つですね。

特に狙っていたわけでは無いけど

無料ガチャ期間などでポロっと
出てくることもある召喚石です。

そんなティターンですが無凸でも
使える召喚石なのでしょうか?

使うならやっぱり3凸前提?

ティターンの使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルティターンは無凸でも使える?使うならやっぱり3凸前提?

マグナよりも強いイメージがある神石ですが
使う場合は3凸が前提になります。

無凸状態では正直使い物にならないので
無凸で運用することは無いようにしましょう。

ですが武器が整えばしっかり出番があるので
保護をして取っておきましょう。
 

~ティターンの召喚効果~
ティターンはHPが25%以上の時に
1度だけHPが0になるダメージを
耐える召喚効果があります。

即死級の特殊技を使用してくる
敵に対して有効な召喚効果になりますが

状況がかなり限定されるので
召喚効果目当てにサブ召喚石として
装備することもほとんどありません。

スポンサードリンク

ティターンに金剛晶を使うのはアリ?

現在の土属性マグナ編成は
ブローディア武器が実装されてから
かなり強くなっています。

無課金で揃えられる武器だけで
ティターン編成を組んでも

現状マグナと戦力差がかなりあるので
リミ武器をしっかり揃えられる自信が無ければ

ティターンに金剛晶を使うのは
やめておいた方がよいでしょう。

スポンサードリンク

ティターン編成を使うならリミ武器は何本必要?

マグナ編成に負けない強さを
ティターン編成で出す場合は

リミ武器を4凸4本は揃えておきましょう。

中途半端にティターン編成を組んでも
マグナより弱くなってしまうので

リミ武器4凸4本を揃えられなければ
ティターン編成に手を出すのは
やめた方がよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

ティターンを運用するなら3凸は前提です。

ヘタにティターン編成をやるよりは
マグナ編成の方が強いので

軽いノリでティターンに金剛晶を
使って行くのはやめた方がよいでしょう。

リミ武器がしっかり揃えられる
環境を整えてから

ティターン編成運用を考えていきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルサイドストーリーって何?やるメリットはある?

「サイドストーリーって何?」 ワールドマップを開くと 画面の右下にあるサイドストーリー。 よくわからないものなので 放置している人もいるのではないでしょうか? 「これってやるとイイコトあるの?」 サイ …

グラブルの砂レンガを効率よく集めるならどのクエスト?

「砂レンガ持って来いよ♂」 ウリエルさんの武器を鍛えるのに 砂レンガが要求されますが どのクエが効率が良いのか? 他トレジャーの使い道は? トレハンに意味はあるのか? 気になるギモンを解決しよう!

FEH伝承ユリアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年8月28日の更新で 追加された新たな伝承英雄。 今回はユリアが青属性に変更され 伝承英雄化しましたね。 聖戦キャラが伝承英雄になるのは今回が初。 狙ってガチャを回す人も 多いのではないでしょ …

グラブルテュロスワンドは何本必要?理想本数は?

エウロペからドロップする SSR武器「テュロスワンド」 得意武器が杖の水属性キャラ限定で スキル効果がある方陣杖術と イクシード持ちの武器になっています。 杖キャラを中心に編成する場合は理想編成に 入 …

グラブル白詰草想話で取っておきたい報酬は?

2018年11月30日に 開催されたシナリオイベント白詰草想話。 サビルバラが活躍するイベントで シナリオを少しプレイするだけで 光属性のサビルバラが入手可能になっています。 ストーリーを全て見終わっ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ