FEH

FEHまもりにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:2020年1月22日 更新日:

2020年1月20日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は#FEからまもりが
FEHに初実装されました。

ドーガがスタンド枠なので
守備が高い重装キャラになっています。

まもりをガチャで引き当てて
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

まもりを運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHまもりにスキル継承するなら何がおすすめ?

まもりは補助とスキルCを
継承無しで覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

補助は入れ替え、回り込みを
継承するのがおすすめです。

入れ替えはソール、ツバキから。
回り込みはセルジュ、マルスから
継承することができます。

スキルCは敵の攻撃を下げられる
攻撃の紫煙3の継承がおすすめです。

星4スズカゼから継承できます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・天空

守備カットとHP回復を
両方兼ね備えたスキル。

発動カウントが遅いですが
迎撃隊形でカウントを早められるので

発動できるチャンスは十分にあります。

緋炎でも悪くないですが
継承キャラに余裕があれば
スキル継承しておきましょう。

星5クロムから継承できます。
 

・遠距離反撃
射程2の攻撃でも反撃が
できるようになるスキル。

盾のセッション3と入れ替えになりますが
使用するメリットが大きいので

スキル継承の選択肢に入れておきましょう。
ヘクトル、フリーズから継承できます。
 

・重装の行軍3
重装キャラの移動力を
上げることができるスキル。

星5キャラを継承に使用しますが
重装の欠点を補えるスキルなので

継承キャラがいるなら覚えておきましょう。
アメリア、総選挙エフラムから継承できます。
 

・重盾の紋章
周囲の2マスにいる味方重装の
守備、魔防を上げることができるスキル。

重装パーティーで運用する場合は
スキル継承候補になります。

星4ドーガから継承できます。

スポンサードリンク

まもりスキル構成一例

武器:幻影バトルアクス
補助:入れ替え
奥義:天空
 A:遠距離反撃
 B:迎撃隊形3
 C:攻撃の紫煙3
聖印:守備魔防の絆3

~継承に必要なキャラ~
入れ替え  :ソール、ツバキ
天空    :星5クロム
遠距離反撃 :ヘクトル、フリーズ
攻撃の紫煙3:星4スズカゼ
 

受けに特化したスキル構成。

星5キャラを2人も使用しますが
見合った強さが手に入ります。

聖印は守備、魔防を増やせるものや
移動力を補える重装のブーツを
装備しておきましょう。

スポンサードリンク

まもりの個体値

LV1
HP19 攻撃27 速さ5
守備12 魔防 9

LV40
HP43 攻撃53 速さ24
守備42 魔防33

※武器、スキルを含めた個体値。
 

速さ以外の能力値が
水準以上の重装キャラ。

守備の高さはあのスルトを超えています。
長所を伸ばせる守備↑個体がアタリ個体です。

盾のセッション3は専用スキルでは無いので
スキル継承素材にも使うことができます。

スポンサードリンク

まとめ

補助とスキルCを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

補助は入れ替えもしくは回り込み。

スキルCは攻撃の紫煙3を
継承するのがおすすめです。

初期スキルが強いので
そのまま使っても活躍できますが

天空、遠距離反撃を継承することで
更に使いやすくなります。

継承キャラがいるならスキル継承の
選択肢にしていきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHチキ&ノノインファナル攻略法クリア編成と手順紹介

2018年4月10日 実装された新たな絆英雄戦チキ&ノノ。 距離に関係無く反撃できる ブレスを持ったマム2人が登場する 難易度が高い絆英雄になっています。 マムだけで無く先導持ちの 斧ドラゴンも厄介で …

FEH子供マルスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年4月20日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFE暗黒竜発売30周年を記念して子供マルスが超英雄枠で実装されました。 兵種は変わらず歩行剣士ですが武器は初期装備を意識して ファルシオンでは …

FEH闇ユリアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年5月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回は聖戦から闇ユリアがFEHに実装されました。 正確に言うと洗脳ユリアなんですが 区分がめんどくさいので闇バージョンという形でくくっています。 原作 …

FEHドゥドゥーにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年3月5日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からドゥドゥーがFEHに初実装されました。 原作で適性がある斧重装で実装。 ディミトリとセットで運用したい人も多いのではないでしょうか? …

FEH闘技場マムクート対策は何が有効?

「マムクート強いなあ・・・」 高い守備、距離に関係無く反撃できる雷ブレス。 最近は武器錬成の実装で 元々強かった雷ブレスが 更に強くなりましたね・・・ 闘技場で出てくると かなり厄介になってきたマムク …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ