FEH

FEH忍者カザハナにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年11月7日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は戦禍のスコア報酬で
カザハナの忍者バージョンが
実装されましたね。

カザハナの超英雄化は今回が初。

兵種は歩行のままですが
武器は斧に変更されました。

忍者カザハナを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

忍者カザハナにスキル継承するなら何がおすすめ?

忍者カザハナは補助とスキルCを
継承無しで覚えることができません。

スキルCは能力値を変化させる
スキルが数多くあるので

優先で継承しておきましょう。

敵の守備を下げられる守備の威嚇3。

もしくは自身の攻撃を上げることもできる
攻撃の波・奇数3の継承がおすすめ。

守備の威嚇3は星4ピエリから。

攻撃の波・奇数3は星4春バアトルから
継承することができます。
 

補助は引き戻しの継承がおすすめ。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・獅子奮迅3

デメリット付きですが
総合的に能力値を増やせるスキル。

死線3を初期スキルで所持していますが
守備、魔防の低下が大きいので

スキルAは死線以外を
セットするのをおすすめします。

星4ヒナタから継承できます。
 

・攻め立て3
忍者カザハナは速さが高いので
攻め立て運用がしやすいキャラ。

怒り3と入れ替えになりますが
忍の斧+で4回攻撃が狙えるので

獅子奮迅を継承した場合は
セットで覚えておきましょう。

星4シャニーから継承できます。

スポンサードリンク

忍者カザハナスキル構成一例

武器:忍の斧+
補助:引き戻し
奥義:凶星
 A:獅子奮迅3
 B:攻め立て3
 C:攻撃の波・奇数3
聖印:攻撃速さの大覚醒3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し    :ルーナ、バーツ
獅子奮迅3   :星4ヒナタ
攻め立て3   :星4シャニー
攻撃の波・奇数3:星4春バアトル
 

スキルA枠は初期から死線3を
覚えることはできますが

これ以上守備面が下がって欲しくないので

個人的には奮迅をAに継承して
運用することをおすすめします。

聖印は攻撃、速さが伸ばせるものを
セットしておきましょう。

スポンサードリンク

忍者カザハナの個体値

LV1
HP18 攻撃17 速さ14
守備 5 魔防 4

LV40
HP42 攻撃50 速さ49
守備19 魔防21

※星5、武器、スキルを含めた個体値。
 

歩行斧の中でも速さが高い忍者カザハナ。

本来であれば速さ↑個体に
したいところですが

忍の斧+使用を前提に考えるなら
攻撃↑個体にしておきましょう。

忍の斧+は専用武器では無いので
スキル継承することができます。

勇者武器と違い速さが下がらないので
継承したいキャラがいる場合は

スキル継承素材に使っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

補助とスキルCを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

補助:引き戻し スキルC:攻撃の波・奇数3
この2つを継承するのがおすすめです。

忍の斧+と死線で守備面が
ガタ落ちしているので

継承キャラに余裕があれば
スキルAは獅子奮迅3、鬼神の一撃など

守備を落とさずに攻撃が
増やせるものを覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH開花エイルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年10月17日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFEHオリジナルからエイルが開花英雄として実装されました。 兵種は騎馬、武器種は緑暗器に変更。 昨今のFEHは騎馬が強くなっているので 今回 …

FEH温泉リョウマにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年1月23日に 実装された新たな超英雄。 温泉バージョン唯一の男枠で リョウマが追加されました。 今回実装された超英雄は 温泉バージョンですが歩行が何故か0。 飛行3、騎馬1という謎構成。 温 …

FEH伝承エイリークにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年10月31日に 実装された新たな伝承英雄。 そろそろ実装されるだろうなあ と、思っていたエイリークが 伝承英雄化しました。 今回実装されたエイリークは 属性に変更はありませんが 兵種が騎馬で …

FEH水着レオニーにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年6月22日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からレオニーが水着超英雄として初実装されました。 割と解釈一致な水着で登場したレオニーさん。 兵種は騎馬、武器は原作でも得意な弓になり …

FEHセイズにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年12月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFEHオリジナルからセイズがFEHに初実装されました。 新章が始まると恒例で仲間になるFEHガールズの1人。 誰でも入手できるキャラなので使用 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ