FEH

FEH秘祭ドロテアにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年1月18日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は風花雪月からドロテアが
聖戦のリーンとセットで双界英雄になりました。

条件付きですが再行動可能な
双界スキルが強力な秘祭ドロテア。

狙ってガチャを回した人も
多いのではないでしょうか?

秘祭ドロテアを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

秘祭ドロテアにスキル継承するなら何がおすすめ?

秘祭ドロテアは奥義を
継承無しで覚えることができません。

与えるダメージに影響が出るので
最優先で継承しておきましょう。

魔防カットでダメージを与えられる
月虹の継承がおすすめ。

星4オーディン、星4パオラから
継承することができます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・鬼神飛燕の一撃3
自分から攻撃した時に
攻撃と速さが上昇するスキル。

追撃とダメージアップが狙えるので
継承キャラがいるなら覚えておきましょう。

伝承セリカ、総選挙エリウッドなどから
継承することができます。
 

・救援の行路3
再行動持ちと相性がよいスキル。

業火疾風の舞い2が微妙なので
可能であれば救援の行路3に
変更しておきましょう。

星4カインから継承できます。

スポンサードリンク

秘祭ドロテアスキル構成一例

武器:仄暗き邪痕の松明
補助:踊る
奥義:月虹
 A:飛燕明鏡の瞬撃
 B:救援の行路3
 C:攻撃速さの牽制3
聖印:曲技飛行3

~継承に必要なキャラ~
月虹    :星4オーディン、星4パオラ
救援の行路3:星4カイン
 

必要最低限のスキルを
継承した低コスト型。

アタッカー運用しない場合は
奥義とスキルBを変更しておけば

問題なく運用できる性能になっているので

星5キャラを使用したく無い場合は
このスキル構成で運用していきましょう。

聖印は曲技飛行、編隊飛行など
移動系のスキルを装備するのがおすすめ。

スポンサードリンク

秘祭ドロテアの個体値

LV40
HP37 攻撃55 速さ35
守備16 魔防26

※武器、スキルを含めた個体値。
 

攻撃、速さが高く、守備が極端に低い

飛行魔にありがちな能力値を
している秘祭ドロテア。

長所を伸ばせる攻撃↑個体
速さ↑個体などがアタリ個体。

飛燕明鏡の瞬撃、攻撃速さの牽制3と
レアスキルも所持していますが

貴重な双界枠と言うことで

継承素材には使用せず
余ったキャラも限界突破に
使用することをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

奥義を継承してスキルの穴を
埋めておきましょう。

月虹の継承がおすすめです。

初期スキルが強めなので
奥義を継承できれば

割と機能するキャラですが

スキルBが微妙なので
可能であれば救援の行路3を
継承しておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHフェルディナントにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年3月6日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からフェルディナントが FEHに初実装されましたね。 原作ではドラゴンナイトで 運用すると強かったフェル君ですが FEHでは槍騎馬で実 …

FEH花嫁オボロにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年5月20日の更新で実装された新たな英雄。 今回はオボロの花嫁バージョンがガチャ超英雄で実装されましたね。 FEHのサービスが開始して3年くらい経過しましたが オボロの超英雄は今回が初。 狙っ …

FEHフローラの個体値ハズレ個体だった場合の使い道は?

2018年9月14日の ガチャ更新で追加された新たな英雄。 今回はフェリシアの姉 フローラが追加されました。 FEH初となる赤暗器キャラで 専用装備持ちになっているので 使ってみようと考えている人も …

FEHフレデリクにスキル継承させるなら何がおすすめ?

2017年10月6日から 2017年10月20日まで行われている 3人の英雄ミッション。 その中の一人に含まれている 英雄がフレデリクになっています。 ガチャで入手できるフレデリクですが 配布で手に入 …

FEHバレンタイン女ルフレにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年2月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒から女ルフレがバレンタイン超英雄枠で実装されました。 兵種は重装、武器種は無属性魔。 比較的レアな無属性魔ですが重装で実装されたのは今回が初 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ