正月

お正月飾りがダブった!未使用のものは処分する?保存する?

投稿日:

お正月 飾り 未使用

「お正月飾りコレ使ってよ~!」
「え?ああ、ありがとうございます~^^;」

うわあ…ダブっちゃったよ~

たまたま来た親戚に
お正月飾りをもらうなどして
2つある場合どうしたらいいでしょうか?

片方を処分するのか?
保存しておいて次の年に使うのか?

お正月飾りを飾る時期と
終わったあとの片付けについて、
気になるギモンを解決していきます!

関連コンテンツ

ダブったお正月飾りは処分する?保存する?

あまり無いケースではありますが
冒頭にあるとおり、もしかしたら
他の人からもらう場合もあったりします。

ダブったお正月飾りに関しては
処分しても保存しておいても
どちらでも良いです。

しかし、去年ダブった正月飾りを
来年用にとっておく…なんて人は
まず存在しないのではないでしょうか。

縁起物なので毎年買い替えるのが
常識となっているようです。

しかし、現在は様々な考えがあるもので…

「毎年買い替えるのはお金がもったいない!」

なんて言って毎年使いまわす人もいます。

明確に「これが正解!アレは違法!」
みたいな決まりはないです。

スポンサードリンク

お正月飾りはいつから始めるのが良いの?

お正月飾りは年末である12月27日から
12月28日の間で飾り始めます。

29日は「苦が待つ」といわれ
縁起が悪いと言われているので
この日に飾り付けは良くないです。

では30日はどうか?

旧暦で「みそか」と言い
月の最後の日を意味しています。

この日に飾るのは「一夜飾り」といい
コレも縁起が悪いとされています。
お通夜の時の飾りを連想させます。

神様に対して誠意がないとも
みなされているようです。

31日もお正月の1日前なので
一夜飾りになってしまいますね。

そんなわけで縁起のことを考えると
27日、もしくは28日に始めます。


スポンサードリンク

終わった後の片付けは?普通に捨てていいの?

飾りを撤去する日は1月7日、
または1月15日にする人が多いです。

年神様がやどっている期間が
終わってから片づけます。

関東では7日、関西では15日と
する地域が多いようです。

飾り終わった正月飾りは
近所の神社やお寺で焼いて
処分してもらうのが通例です。

コレを「どんど焼き」
または「どんどん焼き」と言います。

神社や寺で一斉にやる日はあるのですが
間に合わない場合でも個別で
対応してくれるので持っていきましょう。

「近所に神社もお寺もないし、行く暇もない!」

そんな方は燃えるゴミで
処分してしまってもかまいません。

処分するときは清めの塩をかけてから
新聞紙にくるんで捨てるという方がいます。

縁起物なのでそのままゴミ!
と、するのは気持ちが悪い感じもしますね。

スポンサードリンク

まとめ

ダブった飾りは処分してもいいし
来年にとっておいてもいいのですが
個人的には一緒に処分かなと思います。

お正月飾りは27日から28日の間に
飾り始めるのが一般的です。
29日以降は縁起が悪いです。

飾り終わったら近所の神社か
お寺で焼いて処分してもらいましょう。

使わないのに処分ってなんだか
悪い気もしますが縁起物ですし
キッチリした方が良いかなと思いました。

-正月
-,

執筆者:

関連記事

お正月に結婚式は超迷惑!いつからならいい?仕事は休める?

「うー…やっぱりお正月にやるしか…」 「でも、ゼッタイ迷惑だって!休みもらおう?」 「結婚式なんかで休みもらえるかなぁ?」 2人とも仕事が忙しくて 会社そのものが休みな 年始にやるしかないかな~って …

年賀状印刷は家?専門店の方が良い?メリットデメリットは?

「年賀状の印刷、家でもできるかなあ?」 いつもは専門店に頼んでいるのですが 最近のプリンターはどうやら 性能がかなり上がっているようで… 自分で印刷するのもワクワクしそう! でも失敗したらなんかイヤだ …

お正月飾りの片付けはいつ?処分の方法は?自宅でもできる?

「お正月も過ぎたし、片付けしなきゃ」 でも、いつ外すのが良いのか? 今までテキトーにやっていたけど もしかしてバチあたりかも… 縁起物ってしっかりしたいですよね。 片付けはいつがいいのか? 処分の方法 …

お正月の過ごし方はみんなどうしてる?寝正月でも大丈夫?

「やったー!お正月だ!休める~!」 年末年始はお休みなので テンションが上がりますね。 何をしようかな~^^ と、休み前は色々考えるのですが 実際に休みに入ると毎年時間を ムダにしてばっかりいる気がす …

年賀状を書こう2017!干支は何?何書く?いつまでに出す?

今年ももうすぐ終了! 年賀状を書く時期ですね。 2017年は何年だったか? 干支を確認しましょう。 あとはどんなことを書くのか? いつまでに出すべきなのか? 今年はいろいろあったけれど… 来年もいろい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ