お祭り

熊谷うちわ祭り2015の日程は?屋台は何時まで?場所は?

投稿日:

熊谷うちわ祭り 日程

「暑い熊谷のアツイ祭り、それがうちわ祭り!」

日本一暑い町として有名な熊谷!
最近は四万十市に抜かれても、その暑さは変わりませんw
40度って、人肌の方が冷たいって、スゴイですよね!

そんな町で夏に行われるお祭りってどんなんなの?
というのが気になったので調査してみました。

・いつやってるの?(日程)
・屋台は何時まで?(時間)
・そもそも熊谷のどこ?(場所)

このあたりをチェックしていきます!

 

熊谷うちわ祭り2015!日程は?

「熊谷うちわ祭りはいつからいつまで?」

毎年7月19日から7月23日までの5日間ですが
19日、20日、23日は儀式的な祭りであって
非公開な部分もあるので実質2日間ですね。

つまり「7月21日と7月22日」が開催日です。

熊谷うちわ祭り2015!屋台は何時まで?

「お祭りの屋台は何時までやってるの?」

当然ながら夜遅くに行ってもやってません^^;
一般的に「21時くらいまで」やっています。

前述しましたが19日、20日、23日は
屋台の出店がありませんので要注意です。

熊谷うちわ祭り2015!場所はどこ?

「熊谷うちわ祭りってどこの祭りなの?」

正式名称は愛宕八坂神社例大祭の通り
熊谷にある八坂神社で行われる祭りです。
熊谷駅から徒歩5分のところにあります。

まとめ

・実際に楽しめるのは7月21日、22日
・屋台、出店がでているのは夜9時くらいまで
・熊谷駅から徒歩5分の八坂神社で行われる。

特に見どころなのが22日の夜8時から
行われる「曳合せ叩き合い」!
何はともあれコレだけはチェックしたいところです。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

千歳・支笏湖氷濤まつり2016年の日程と会場、みどころは?

「北海道の支笏湖で行われるイベントといえば?」 冬の寒い北海道でホットなお祭りを 楽しみたいのであれば支笏湖の 氷濤まつりは見逃せないですね! 2016年の日程と会場、 そしてみどころを紹介していきま …

オクトーバーフェスト2015!お酒飲むのは必須?なぜ高い?予算は?

オクトーバーフェストって何?っていうと ぶっちゃけてカンタンに言ってしまえば 「ビール飲んでソーセージ食べて騒ぐ祭り」 それってつまり、お酒が飲めないと 楽しめない祭りってことなんでしょうか? 雰囲気 …

こうのす花火大会2015!日程、駐車場、見どころや穴場は?

「夏に花火見そびれた!秋でも花火が見たい!」 そんなアナタにオススメなのが 埼玉の「こうのす花火大会」! 50万人もの観覧客で盛り上がります^^ 今回は気になる日程と車で行く場合の駐車場、 そしてどこ …

みなとみらい花火2015の日程、指定席の買い方、おすすめスポットは?

「みなとみらいの花火大会で指定席ってどうやって買うの?」 正式名称は「神奈川新聞花火大会」です。 横浜の夜景とともに花火が見られるステキイベント♪ 首都圏では唯一の2尺玉が打ちあがる大会ということで …

角館のお祭2016年の日程とアクセス、やまぶっつけは見れる?

「角館のお祭りを見に行きたい!」 日本三大喧嘩祭りとされる 秋田県仙北市のお祭りですね。 2016年に見に行くなら日程は? アクセス方法、宿泊するなら? そしてみどころである「やまぶっつけ」 どうやっ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ