お祭り

ねぶた祭り2015の日程、場所は?見どころはココ!

投稿日:

ねぶた祭り 日程

「ラッセーラーラッセーラー!」
青森の夏の風物詩といえばねぶた祭り!
名前は聞いたことがあるくらい有名な祭りですよね。

毎年300万人以上の観光客でにぎわうということで
アツい夏をさらにアツく過ごすのにぴったりのイベント!

今回は2015年ねぶた祭りの日程、場所
そして見どころを紹介していきます。

 

ねぶた祭り2015の日程はいつ?

毎年8月2日~8月7日に開催されています。
曜日は関係なく日付けで固定されてます。

詳細な日程は以下の通りです。

8月1日の18時から21時くらいまで前夜祭
同日19時~20時40分まで浅虫温泉花火大会

8月2日~8月3日の19時~21時
こどもねぶたと大型ねぶたの運行

8月4日~8月6日の19時~21時
大型ねぶたの運行

8月7日の13時~15時に大型ねぶたの運行
19時~21時に青森花火大会とねぶた海上運行

ねぶた祭り2015場所はどこ?

青森市中心街で開催されます。

電車の場合JR青森駅から徒歩10分

車の場合
青森道青森中央ICから15分
当然ながら交通規制が入るので
周辺に駐車することになります。

ねぶた祭り2015見どころはココ!

最終日の夜に行われる花火大会と
ねぶたの海上運行は東北でも随一の夏の風物詩

そしてねぶた祭りといえば跳ねる!(踊り)
ぶっちゃけ跳ねなければねぶたを楽しんだとは
いえないと言われるくらいですね。

専用の衣装を着ていれば誰でも参加できます。
祭り当日でも各所で衣装のレンタルや着付けを
やっていますのでチャレンジしてみましょう。

ねぶたといっしょに踊りながら進むと
「魂の一体感」のようなものを感じて
叫びたくなるような、とにかく元気が出ます!

まとめ

・8月2日~8月7日に開催
・青森市中心街で行われる
・ハネトに参加、最終日の花火&海上運航が魅力

ちなみに昔まで「カラス族」なんてのがいました。

ねぶた祭りって治安が悪いなんて言われていましたが
2001年以降は市や警察、ボランティアの人々の協力で
今では問題なく祭りができるくらい治安回復しています。

アツい夏を踊ってすごすねぶた祭り!
やはりハネトになってこそのねぶたですね。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

青森ねぶた祭でホテルに宿泊するなら?予約できなかったら?

「青森のねぶた祭を見に行きたい!」 日帰りは難しそうなので1泊するのを 考えてはいますが、ホテルの予約って かなり前から埋まっていてムリそう… そもそもいつから予約しておけばよかったのか? ホテルがい …

山形大花火大会終了後に泊まるならおすすめのホテルはどこ?

「花火を見てから泊まるならどこがいいかな?」 山形大花火大会が終わった後で すぐに帰るのは大変…一泊してから 翌朝に出発するのが快適です。 そこで今回は会場周辺の おすすめホテルを紹介していきます。 …

秋田竿燈祭のみどころと持って行くべきもの、2016年の日程は?

「秋田竿燈祭ってどこを見ればいいの?」 いざ行こう!と思ってもみどころを 意識するのとしないのとでは 全然楽しみ方が変わってきてしまいます。 やはりポイントをおさえておきたいですね。 今回は祭りのみど …

香取神宮御田植祭2017年の日程とみどころ、何がおいしいの?

「御田植祭って何?」 その名の通り、田植えのお祭りですね。 コレ見ると春だな~って感じがします♪ 香取神宮の御田植祭は 日本三大御田植祭と 呼ばれるくらい有名です。 2017年の日程と開催場所、 みど …

札幌豊平川花火大会2015!おすすめスポット、食事場所、行き方は?

「北海道、札幌の花火大会といえば?」 札幌市街を流れる豊平川で打ち上げられる 唯一の花火大会「豊平川花火大会」がオススメです。 夏が始まるぞー!って感じで大いに盛り上がります^^ 3部構成のプログラム …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ