FGO

第四の門クリスマス開拓史3ターン周回できる編成を紹介

投稿日:2017年12月19日 更新日:

2017年FGOクリスマスイベント
12月18日実装されたクエスト

第四の門クリスマス開拓史。

ホロウキャンドルを効率よく
集められるクエストになっています。

効率よく周回するうえで
必要になるのは3ターン周回です。

どのような編成で挑むと
3ターン周回できるのでしょうか?

3ターン周回できる編成を紹介していきます。

2018/11/18 追記

⇒復刻ライト版の3ターン周回はこちら!

その名の通りライト版といった感じで
かなり周回しやすくなっていました。

  

関連コンテンツ

第四の門クリスマス開拓史3ターン周回できる編成を紹介

第四の門クリスマス開拓史。
3ターン周回できる編成を紹介していきます。

~自分が使っている編成~

サポートはマーリンのスキルMAXを
フレンドから借りています。

マーリンは宝具を使わないので

フレンドで表示されない時は
フレンド外から借りてきます。

マスター服はオダチェンが必要なので
今回は戦闘服を使用しています。

~やり方~
・1ターン目
安定のステラです。

クイックカードがあればステラ前に
使って少しでもスターを出しておきます。

・2ターン目
金時の宝具でスプリガンを倒します。

残ったスノーマンは

金時のエクストラアタックで倒すか
カルナのバスターで倒します。

カルナのバスターで倒す場合は
英雄作成も使っておきましょう。

マーリンカードに偏った場合は
カリスマと英雄作成を使ったら

オダチェンでオジマンと交換しましょう。

・3ターン目
戦闘服の攻撃力UP、カルナのバスターUP
オジマンの3アビ、2アビを使って

バニヤンを倒します。

オジマンの宝具は防御ダウンがあるので
オジマン⇒カルナの順で使います。

それでもHPが少し残るので

残りはカルナのバスターか
オジマンのバスターで倒します。

スターが集中したカードがあれば
それを使って倒すこともあります。

カード運にもよりますが一応これで
3ターン周回することができます。

自分はこの編成で3ターン周回しています。

スポンサードリンク

他にはどんな編成で周回できる?

他に3ターン周回するには
どんな編成があるのでしょうか?

例をいくつか紹介していきます。

~その他の編成~

マスターの服は全て
オーダーチェンジが使える
戦闘服を着ています。

編成例1
・弓ギル
・弓イシュタル
・W孔明

編成例2
・槍アルトリア、カレスコ凸
・弓ギル
・マーリン
・孔明

編成例3
・剣アルテラ、カレスコ凸
・弓ギル、黒聖杯凸
・アーラシュ、虚数凸
・マーリン
・孔明

編成例4
・アビゲイル
・アーラシュ、虚数凸
・W孔明
・エレシュキガル、虚数凸

オーダーチェンジを使って
3ターン周回している人は多かったです。

強化系が使えるサーヴァントであれば
マーリン、孔明は鉄板ですね。

こうしてみると3ターン周回は
やっぱり敷居が高いと思います。

無理に3ターン周回にこだわらず
安定して倒せる編成で挑むのも

選択肢の1つで考えておきましょう。


スポンサードリンク

集めたホロウキャンドル最優先で交換したいものは何?

最後に効率よく集めたホロウキャンドル。
最優先で交換しておきたいものを紹介します。

~最優先で交換するもの~
冥府の砂のドロップ数を上げられる
メリーシープは最優先で交換しましょう。

砂はたくさん数が必要になるので
早めに交換しておくのがよいでしょう。

~その他交換しておきたいもの~
素材系はできるだけ交換しておきましょう。

特にセイレムから追加された新素材の
鉄杭は優先して交換しておきましょう。

流星のフォウくんも交換できるようになったら
忘れずに交換しておきましょう。

礼装⇒流星フォウ⇒素材⇒太陽星フォウ
優先順位としてはこんな感じです。

スポンサードリンク

まとめ

3ターン周回はかなり難易度高いです。
孔明、マーリンは必須になると思います。

宝具レベルが高いサーヴァントも
必要になってくるでしょう。

オーダーチェンジも必要なので
マスター服は戦闘服が安定します。

キャンドルはまずは礼装を最優先で
交換するようにしましょう。

-FGO
-

執筆者:

関連記事

FGO2000万DL記念チケット交換おすすめサーヴァントは誰?

2000万DL記念チケットはFGOでは初となる条件をこなすと 星5サーヴァントが正式加入するチケットになっています。 選べるのは恒常のみですが星5がもらえる貴重な機会。 誰を交換するべきなのでしょうか …

FGO星4サーヴァント確定プレゼント誰を交換するのがよい?

FGOも1000万DL達成! それを記念して星4サーヴァントを 1騎無料でプレゼントする キャンペーンが始まりますねー 全部で42騎いる恒常星4サーヴァント。 (2017年9月23日現在) いざ交換し …

第四の門復刻ライト版3ターン周回編成星5鯖少な目でやってみた

ホロウキャンドルが最高効率で稼げる 第四の門、クリスマス開拓史。 2018年11月17日の18時から 配信されたのでそろそろ本格的に 周回している人も多いと思います。 冥府のメリークリスマスは 復刻ラ …

モードレッドの幕間の物語が出ない出現させる方法はどうする?

「モードレッドの幕間が出ない・・・」 今まで通りプレイしていると 再臨して絆レベルを上げると パッと出てくる幕間の物語。 しかしモードレッドに関しては いつまで経っても出ることなく レベルMAX、絆5 …

FGOレアプリズムの使い道は?交換しておきたいおすすめはどれ?

ガチャで手に入る星4以上の鯖を 売却することで手に入るレアプリズム。 手に入れる機会が少なく貴重なものでしたが 冥府のメリークリスマス復刻で 最大5個入手できるようになりました。 入手機会が増えたレア …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ