グラブル

グラブル栄光の証を効率よく集める方法

投稿日:2018年5月7日 更新日:

「栄光の証、すぐに無くなるなあ・・・」
キャラの上限解放に使用する栄光の証。

覇者の証よりは入手しやすいですが
数を多く消費してしまうので

すぐに無くなるトレジャーの
1つになっています。

たくさん必要になる栄光の証。
どうやって集めるとよいでしょうか?

効率よく集める方法を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブル栄光の証を効率よく集める方法

栄光の証を効率よく集めるには
どうしたらよいでしょうか?
 

~栄光の証の主な入手方法~
・イベントの貢献度報酬。

・一部マルチバトルのドロップ報酬。

・トレジャー交換
復刻イベント、サイドストーリー
コラボイベント、ローテ討滅戦など。

・戦貨ガチャの報酬。

・蒼光の輝石の交換報酬。
 

このあたりが主な入手方法です。

~効率よく集める方法~
数枚でよければローテ討滅。
サイドストーリーのトレジャー交換。

シナリオイベントの
貢献度報酬が集めやすいです。
 

たくさん欲しい人は
戦貨ガチャから入手しましょう。

トレジャー、アークエンジェル装備など
副産物もそれなりにあるので

戦貨ガチャは回して損することは少ないです。
回復アイテム、時間と相談しながら

体力が続く限り戦貨ガチャを回して
栄光の証を集めていきましょう。

スポンサードリンク

優先して上限解放しておきたいキャラは?

主にSRキャラの上限解放に使う栄光の証。

優先して上限解放しておきたい
キャラを紹介していきます。
 

~優先して上限解放したいキャラ~
SRキャラの中でも最終上限解放が

実装されているものを
優先して上限解放しておきましょう。
 

~最終上限解放SRキャラ一例~
火:ノイシュ、アレク
水:ウラムヌラン、渋谷凛(コラボ)
土:ヤイア、ガイーヌ
風:ヘルナル、スーテラ
光:フェザー、ノア
闇:ルシウス、ダヌア
 

このあたりがおすすめです。

SRキャラの上限解放をする場合は
60⇒70を栄光の証で。

最終上限解放をコーデックスアニムスで
上限解放していくと消費するトレジャーの
量を抑えることができます。

SSRキャラの最終上限解放でも
使用するのでSRキャラで最終上限解放を
したいキャラがいない場合は

取っておくのもよいでしょう。


スポンサードリンク

上限解放以外の使い道はある?

上限解放に使う栄光の証。
それ以外の使い道はあるのでしょうか?
 

~上限解放以外の使い道~
栄光の証は古戦場武器を
真古戦場武器へ強化する時に使用します。

強化することで光属性の古戦場武器を
好きな属性に変化することができるので
使い道が多いトレジャーになっています。

強化には栄光の証50枚使用します。

キャラの上限解放が全て終わっても
できるだけ多く集めておきましょう。

あとは武器の強化に使うこともある
究竟の証を交換するのに10枚使います。

スポンサードリンク

まとめ

数枚であればシナリオイベントの貢献度報酬
ローテ討滅戦、サイドストーリーから
集めると比較的簡単に入手ができます。

たくさん必要になる場合は
戦貨ガチャから集めると

副産物も色々もらえて効率がよいです。

上限解放は最終上限解放が
実装されているものを優先して
上限解放していきましょう。

古戦場武器を真古戦場武器へ
強化するために50枚使用するので

キャラの上限解放が全て終わっても
栄光の証はできるだけ集めておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル古戦場の遺刀は餌にしてもいい武器?使い道はある?

星の獣のレゾナンスで入手できる SSR武器「古戦場の遺刀」 レベル100にしてから メイン武器で使用することで 発動するスキルも備わっています。 イベントでしか入手できない 限定SSR武器ですが 餌に …

グラブルティターンは無凸でも使える?使うならやっぱり3凸前提?

マッチョの愛称でお馴染みの「ティターン」 神石と呼ばれる召喚石の1つですね。 特に狙っていたわけでは無いけど 無料ガチャ期間などでポロっと 出てくることもある召喚石です。 そんなティターンですが無凸で …

グラブルレア武器の使い道は?取っておいた方がいい?

「レア武器随分溜まってきたなあ・・・」 毎日グラブルを遊んでいると あっという間に溜まっていくレア武器。 持てる武器の数が多いから そのままにしておけ!と思ったら あっという間に所持上限になってしまっ …

グラブル餌にしてもよいSSR武器と取っておいた方がよい武器

「この武器って餌にしてもいいかな?」 グラブルをプレイしていると 様々なSSR武器が手に入ります。 最高レアリティの武器ということで 取っておくべきか?餌にするべきか? 悩むことも多いのではないでしょ …

グラブル四象降臨プラウド+攻略クリアに使用したキャラ編成紹介

プラウドを全てクリアすると 挑戦することができるプラウド+ 四象降臨のプラウド+は黄龍と黒麒麟を ソロで倒さなければならないので かなり難易度が高めになっています。 もらえる報酬が美味しいので できれ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ