食べ物

ミスドポンデブリュレは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2018年ドーナツグランプリ結果発表!
 

蓋を開けてみると1~3位がポンデ系で
独占したドーナツグランプリでしたね。

1位に輝いたのはポンデブリュレ。

5月14日に期間限定で
全国販売されましたねー

自分が住んでいる地域では
販売されていなかった商品だったので

早速買って食べてみました。

ポンデブリュレは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

ミスドポンデブリュレは美味しい?食べてみた感想

2018年ミスドドーナツグランプリで
1位になったポンデブリュレ。

はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~
値段は129円でした。

通常のポンデが108円。
若干高めになっていますね。


見た目はこんな感じです。
 

~食べてみた感想~

キャラメリゼしたことによって
カリっとした食感とポンデのもちもちが
一緒に味わうことができます。

甘さと香ばしさを両立した
ポンデリングになっています。

ポンデリングにアレンジを加えたものなので
安定した美味しさがあります。

食べて失敗するということは無い
無難なドーナツです。

値段も高くないので
期間内に一度は食べてみても

よいと思える限定商品でした。

スポンサードリンク

ポンデブリュレのカロリーはいくらある?

ポンデブリュレを食べるうえで
気になってくるのがカロリー。

1個あたりのカロリーは
いくらあるのでしょうか?
 

~カロリーはいくらある?~
ポンデブリュレ1個あたりのカロリーは
245キロカロリーになっています。

通常のポンデリングと比較すると
キャラメリゼ化したことによって

少々カロリーが増えていますが
大差はありません。

ちなみに通常のポンデリングは
232キロカロリーです。

しかし大きさの割には
そこそこカロリーが高めです。

カロリーが気になる人は
食べ過ぎに注意しましょう。


スポンサードリンク

ポンデブリュレの販売期間はいつまで?

ドーナツグランプリで1位に
選ばれたポンデブリュレ。

販売期間はいつまでなのでしょうか?
 

~販売期間~
ポンデブリュレは2018年6月下旬
までの販売予定になっています。

発売から約1ヶ月半販売されているので
食べ逃すことは少ないと思いますが

限定商品は売れ行き次第では
早期販売終了の可能性もあります。

味が気になっている人は
できるだけ早めにチェックしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

キャラメリゼしたことによって
カリっとした食感と香ばしさを
出しているポンデリング。

もちろんポンデの
もちもち食感も健在でした。

ポンデリングのアレンジ商品
ということで安定の美味しさがあります。

期間内に一度は食べてみても
よいと思える限定商品でした。

販売期間は2018年6月下旬までなので
食べ逃す可能性は少ないですが

売れ行き次第では早期販売終了の
可能性も考えられるので

気になっている人は
早めにチェックしておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マック三角チョコパイクッキー&クリームは美味しい?食べてみた感想

マックの中でも人気の高い限定スイーツ 三角チョコパイが今年も販売されましたね。 2019年はいつものチョコパイに プラスしてクッキー&クリームも 同時販売されました。 安定した美味しさのある三角チョコ …

マックビーフデミチーズグラコロは美味しい?食べてみた感想

マック冬の風物詩と言えばグラコロですね。 今年はビーフデミチーズグラコロが 変わり種として販売されました。 グラコロの変わり種は美味しいものが多いので 今回の変わり種も期待が出来そうですが はたして美 …

ミスドのさつまいもドは美味しい?5種類全て食べてみた感想

2019年9月6日から 販売が開始されたミスドの期間限定商品。 今回はさつまいも味のドーナツ 「さつまいもド」が新登場です。 秋と言えばさつまいもが美味しい季節。 季節を少し先取りしたさつまいもの味と …

マックレモモモンって美味しい?食べてみた感想

アイコンチキンソルト&レモン というハンバーガーをご存知でしょうか? 以前レギュラーとして販売されていましたが いつの間にか姿を消したものが 2019年5月8日にレモモモンに改名して 期間限定で復活販 …

マックフィズ巨峰は美味しい?飲んでみた感想

2018年8月29日から 販売が開始されたマックフィズ。 今回はこれから美味しい季節になる 巨峰がマックフィズ化しました。 ぶどうの中でも甘味がある巨峰。 フィズ化にピッタリの果物に なっていると思い …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ