ハロウィン

ハロウィンの仮装は大人でもアリ?簡単なのは?手作りするなら?

投稿日:

ハロウィン 仮装 大人

「ハロウィンだからってオトナがコスプレ^^;?」

なんて考えはいまや古い!っぽい!
ハロウィンともなればアチコチで
仮装(コスプレ)を見かける時代になりましたね。

それでも…いいトシこいたオトナが
コスプレなんて…恥ずかしいし、良いものなの?

もしも仮装するとしたら
簡単にできるのがいいし、
できれば安く手作りで済ませたい。

そんな方の役に立つ情報を紹介します。

 

ハロウィンの仮装は大人でもOK?

「立派な社会人がヘンな格好するのは…^^;」

たしかにハロウィンのはやり出した頃は
そんな風に思われていたこともありましたが
今ならハロウィンで仮装はオトナでもアリです。

今もっともハロウィンが面白い国がなんと日本!

「ハロウィンだからコスプレOK!」

こんな風潮が海外からも高く(?)評価され
世界各地からハロウィンコスプレイヤーが
わざわざ来日するほどの人気イベントなのです。

もう日本のお祭りと言っても過言ではない
ハロウィンを楽しむためにコスプレ、仮装を
するのは祭事と割り切ってOKでしょうw

ハロウィンの仮装で簡単なのは?

「それなら仮装してみようかな~簡単にするには?」

一番カンタンなのは既に完成してある
コスチュームセットを購入して着る事です。

その辺のお店には売っていないかもしれませんが
ネットショップが充実した昨今では
おどろくほどカンタンに衣装が手に入ります。

しかし問題はお値段…やっぱりけっこう高い^^;
3万円近い予算を見ておいたほうが良いでしょう。

「3万円は高い~!なんとか安くできないものか?」

できるだけカンタンで、安く済ませたいなら
衣装の手作りがベスト!いくつかご紹介します^^

・魔女
黒い布を筒状に縫い合わせて
手と首の部分を切り取ったら
ほつれないように縫いましょう。

中には黒の長袖Tシャツを着ます。

マントは四角い布を用意しましょう。
端を処理して肩からかけます。
首のところにアクセをつけるとオシャレです。

とんがり帽子は厚紙で作れば簡単です。

参考記事はこちら

・ミイラ
ミイラの仮装はカンタンでラク。
しかもハロウィンっぽいし
コスプレ入門用として良いですね。

白い布、シーツを用意します。

それを細長くビリビリにしましょう。
キレイに切らないことがコツです。

それを全身に巻きつけるだけ!

服は全身黒にすると良いです。
キレイに巻くのではなくところどころ
黒の下地が見えるようにすること。

・ゾンビ
青いワイシャツをビリビリにして
顔にブルーの化粧下地を塗ります。
それを赤の絵の具で汚すだけ。

カンタン即席ゾンビの出来上がり!

ただし、ちょっとこわいので
シゲキに弱い方がいる場合には注意。

・ドラキュラ

タキシードにマントをつけるだけ
問題はマントの作り方ですね。

用意するもの
・黒のサテン生地150cm
・裏地用の赤いサテン生地150cm
・白のサテンリボン100cm

作り方
①黒と赤のサテン生地を正方形にカットして縫う
②4辺をジグザグにミシンで縫う。
③角の一つを表側に向かって三角形に折る(襟になる)
④生地を裏にひっくりかえして左右の角を持って折りたたむ

これで原型が完成です。
実際に羽織って襟の大きさを決めて
両サイドのリボンを縫い付けて完成です。

さらに本格的にするなら付け牙を
買ってきて付けるとカンペキです。

まとめ

・最近はオトナが仮装するのもアリ
・カンタンに済ませるなら衣装を通販で買う
・安く済ませるなら手作りが一番!

幼稚園や小学校ではすっかりおなじみですが
社会人、オトナが楽しんではダメってことはないです。
童心にかえって仮装してもハロウィンならOK!

平日にやるともちろん「なにあれ…」状態ですが(・∀・)

お子様といっしょに仮装することで
距離感がグっと縮まりますし会話も
はずみそうですよね^^

オトナのハロウィンコスプレ、イケますよ!

-ハロウィン
-,

執筆者:

関連記事

ハロウィン折り紙!簡単に折れる?かぼちゃ、おばけの折り方は?

「ハロウィンの飾りを折り紙で作りたい!」 折り方を覚えてこどもといっしょに楽しみたい! でも、アレってどうやって作るんでしょうか? ちょっと気になりますよね^^ そこで今回は ・簡単に折れるハロウィン …

ハロウィン用のかぼちゃはどこで売ってる?なぜオレンジ?

「ハロウィン用のかぼちゃって、アレ?」 スーパーなどで手に入るかぼちゃは 表面が緑色なので飾り用じゃないですね。 オレンジ色のはどこで手に入るのでしょうか? 買える場所となぜオレンジ色のものを使うのか …

ハロウィンの飾りつけを手作りで簡単にできるのはどんなの?

「ハロウィンの飾りつけどうしよう?」 楽しいパーティに欠かせない 飾り付けですが、こどもたちも やりたがっている場合は考えますね。 手作りで簡単にするには どうしたら良いでしょうか? 折り紙を使った方 …

ハロウィンの衣装!男の子はどんな格好?手作り?100均って使える?

「幼稚園でハロウィンやるんだって^^」 ワクワクしながらお子様からこんな報告を 受けた場合、親として気になるのは どんな格好させたらいいんだろう?ですよね。 くりぬいたカボチャを頭に乗せるとか… いや …

ハロウィンキャラ弁の作り方は?簡単にできる?かぼちゃ入れる?

「ハロウィンのキャラ弁を作りたい!」 子供のためにいろいろなキャラ弁作りに ガンバるみなさん!ハロウィンの時は それっぽいのを作ってみたいですよね^^ でも、いざ作り始めると…どうしよう? ハロウィン …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ