グラブル

グラブルザオシェン90HELL攻略キャラ編成は誰を入れるべき?

投稿日:

「ザオシェンの編成どうしよう?」

2018年8月の古戦場ボスで
実装されたザオシェン。

召喚石でお馴染みでしたが
敵キャラとして戦うことになりました。

貢献度を稼ぐうえでHELLの周回は
必要不可欠な要素になりますが

ザオシェン攻略の編成は
誰を入れるべきでしょうか?

有効なキャラや自分が使用している
編成を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブルザオシェン90HELL攻略編成は誰を入れるべき?

ザオシェン90HELL攻略。
編成は誰を入れるべきでしょうか?
 

~ザオシェン攻略~
ザオシェンはHPが減ると
特殊行動するタイプの敵になっています。

残りHPが75%、50%、25%以下で
合計3回発動します。

特殊行動に対応できるキャラを
編成に入れておきましょう。
 

~ザオシェンの特殊行動~
HP75%以下になると
紅蓮の聖炎を発動します。

ランダムターゲットの火属性多段攻撃。
更に追加効果で灼熱が付与されます。

灼熱のダメージは固定で2000なので
できるだけ回復しておきたい状態異常。

状態異常対策ができるキャラを
編成に入れておきましょう。
 

HP50%以下になると
火輪環を発動します。

全体ダメージにプラスして
2ターンの間攻撃ダウンと混乱を
付与してくる厄介な特殊技です。

クリアしても攻撃ダウンから
先に消えてしまうので

混乱を対処する場合は
クリア持ちを2人用意するか

マウントで対処していきましょう。
 

HP25%以下になると
ウガンブトゥチが発動します。

全体ダメージにプラスして
防御ダウンが3ターン付与される特殊行動。

ダメージ量が高く攻撃ダウンを付与しても
4000~5000ダメージ与えてくるので

最大HPが少ない場合はダメカットキャラも
編成に入れておきましょう。
 

~編成に入れておくとよいキャラ~
状態異常対策とダメカットが両立している

カタリナ、SSRリリィを
編成に入れておきましょう。

状態異常回復できるキャラを
所持していない場合は

主人公のEXアビリティに
クリアオールをセットして

状態異常を回復していきましょう。

ザオシェンは弱体耐性が高いので
主人公のジョブはダークフェンサー
カオスルーダーを推奨します。

クリアオールをEXアビリティにしていると
片面防御ダウンができないので

ロミオ、水ユエル、ドランク
最終アルタイルの属性防御ダウンを使って
防御力を下げていきましょう。

スポンサードリンク

自分が使用している編成紹介

自分が90HELLザオシェンを倒す時に
使用している編成を紹介していきます。
 

~自分が使用している編成~

主人公はカオスルーダーの
アンプレ、グラビティ、クリアにしています。

75%の灼熱はクリアで対処して

50%の攻撃ダウンと混乱対策に
マウントを使用しています。

所持しているキャラを組み合わせて
色々試してみましたが

「この編成にすると特別早く討伐できる」
という編成が無かったので

水着グレアのLBがセットで上げられる
この編成でいいかな?と思いましたw


スポンサードリンク

短時間で討伐している人が使用しているキャラ編成

早く討伐している人はどんなキャラ編成?

ということで討伐時間が早い人が
使用しているキャラ編成を紹介していきます。
 

~短時間で討伐しているキャラ編成~

短時間で討伐している人の編成を見ると
最終ウーノ、ヴァジラあたりを
使っている人が多かったです。

主人公のジョブは剣豪にして
カツウォヌス4凸の召喚効果で
奥義ゲージを最大にして

奥義を連発して一気に
HPを削っていくスタイルでした。

100%ダメカットにすると
火輪環の攻撃ダウンと混乱がミスになるので

火輪環はこれで対処していました。

剣豪、最終シエテ、ヴァジラ、最終ウーノで
2ターン討伐という人もいたので

十天衆の最終上限解放は
やっぱり強いなあと再確認しました。

スポンサードリンク

まとめ

ザオシェンは状態異常が厄介なので
状態異常回復、無効にできるキャラを
編成に入れておきましょう。

カタリナ、SSRリリィ
あたりがおすすめです。

もしくは主人公のEXアビリティを
クリアオールにして

状態異常対策するのもよいでしょう。

EXアビリティをクリアオールにすると
片面防御ダウンが使えない場合もあるので

片面防御ダウンは他のキャラに任せましょう。

ドランク、水ユエル、ロミオあたりが
おすすめキャラになります。

火輪環はクリアで回復しても
攻撃ダウンから先に消え混乱が残るので
灼熱をクリアで対処して

マウントは火輪環発動まで
取っておくのもよいでしょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルお子様ランチのメダリオンを効率よく集める方法

お子様ランチdeOHMYリュミエール♪の トレジャー交換で使用する お子様ランチのメダリオン。 シナリオイベントの復刻は 専用トレジャーを集めて 報酬を交換する形式になっているので 目当ての報酬を入手 …

グラブル天司アニマの効率のよい集め方と使い道

天司武器をSSRにするために 必要な素材、天司のアニマ。 天司アニマは全部で4種類あり 光と闇が無いのが特徴になっています。 複数を集めるのが大変な天司アニマですが どうやって集めていくとよいでしょう …

グラブル修行者の覚書を効率よく集める方法

サンの強化素材として使用する トレジャー「修行者の覚書」 クルーガー島のフリクエや メインクエストをプレイすることで 入手できるトレジャーですね。 滅多に使用する機会が無いトレジャーですが どうやって …

グラブル刀剣のメダリオンの集め方は?初心者でも効率よく集める方法

「刀剣メダリオン集めなきゃ・・・」 グラブル刀剣乱舞コラボ。 2017年9月21日の21時には 終了してしまいますね。 コラボで必要になる素材。 初心者さんには集めにくいと思うのが 刀剣のメダリオン。 …

グラブル神撃の竜の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

シナリオイベント「000」で入手できるSSR召喚石「神撃の竜」 グラブルで種類がそれなりにあるバハムート召喚石の1つですね。 かなり強そうに見える召喚石ですが使い道はあるのでしょうか? 神撃の竜の使い …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ