グラブル

グラブルザオシェン95HELL攻略有効キャラと自分が使ってる編成

投稿日:

90HELLよりも更に強くなった
95HELLザオシェンが実装されました。

90HELLザオシェンと比較して
HPが約3倍増えたので

長期戦が予想される敵になっています。

95HELLザオシェンは
どうやって攻略していくとよいでしょうか?

有効なキャラと自分が使用している
編成を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブルザオシェン95HELL攻略有効なキャラは?

難易度が一気にUPした
ザオシェン95HELL。

どうやって攻略するとよいでしょうか?
 

~90HELLからの変更点~
90HELLと比較して
変わって点があるので

まずは変更点をチェックしていきましょう。
 

・紅蓮の聖炎に攻撃UPが追加。
火属性多段攻撃の紅蓮の聖炎に
攻撃UPが追加されました。

効果は3ターン続くので可能であれば
強化解除を使って行きましょう。

・主人公のディスペル
・2年生チームのヨーソロー
・ドランクの3アビ

このあたりで解除しておきましょう。
 

・ウガンブトゥチに攻撃ダウン追加
防御ダウンだけだったウガンブドゥチ。
攻撃ダウンも追加されました。

主人公のクリアだけではどうしても
状態異常対策ができないので

カタリナ、SSRリリィを入れて
状態異常対策をしていきましょう。

SRキャラを使用するなら
最終エジェリーを入れるのも有効です。

・体勢の立て直しが10%に変更
そこまで差は無いですが
5%から10%になりました。
 

~有効なキャラやジョブ~
細かな変更点はありましたが
有効キャラは90HELLの
時と変わらずです。

状態異常対策ができる
カタリナ、SSRリリィ。

弱体支援ができる
アルタイル、ドランク、ソシエ。

被ダメを抑えることができる
アン、シャルロッテはザオシェン戦で
活躍できるキャラだと思います。

長期戦になるのでどうしても
HP回復が必要になってきます。

弱体をアルタイルに任せて
主人公のジョブをセージに
変えてしまうのもよいでしょう。

召喚石も火カーバンクルやカーオンにして
少しでも被ダメを抑えていきましょう。
 

95HELLあたりからは
ソロで倒すのが困難になってきます。

どうしても倒せない場合は騎空団に
救援を出して倒していきましょう。

スポンサードリンク

自分が使用している編成紹介

「おまえどんな編成で倒してるの?」

自分が95HELLザオシェン討伐に
使用している編成を紹介していきます。
 

~使用編成~
最初使っていた編成は

この編成で倒していました。

討伐速度は落ちますが被ダメを
アンとリミカタで抑えて

主人公とアルタイルで弱体を入れています。

主人公のジョブはカオスルーダーにして
アンプレ、グラビティ、クリアにしています。

討伐速度は早く無いですが
事故が少なくソロで何とか倒せています。
 

~色々考えてから使った編成~

主人公のジョブをレスラーにして
攻撃力重視にしてみました。

序盤はヴァジラの恐怖で
できるだけ特殊技を使わせないようにして

ゴリ押しする形に変更してみました。
ヴァジラの恐怖がミスすると辛いです。

主人公のアビリティは
ツープラ、アマブレ、グラビティ。

ミストはアルタイルに任せました。

支給用ポーションを飲んでいますが
カオスルーダー編成と比較して

だいたい2分くらい早くなったので

ポーションあるうちはこれでも
いいかなー?と思いました。


スポンサードリンク

早く討伐している人が使用しているキャラは?

「ザオシェン95HELL弱いよね」

90HELLと比較して
かなり強くなったと思うのですが

それでも楽々と倒して弱いと
言ってる人もいます。

早く討伐している人は
どんなキャラを使っているのでしょうか?
 

~短時間で討伐する人の使用キャラ~
早く討伐している人の使用キャラを見ると

やっぱり十天衆最終上限解放を
使ってる人がほとんどです。

ウーノ、カトルの最終は水属性を
強くしていくうえで必須のキャラと言えます。

残り1人はアルタイル、ヴァジラ、ドランク。
このあたりを編成に入れていました。

スポンサードリンク

まとめ

聖炎に攻撃力UP。
ウガンブトゥチに攻撃力ダウンが
追加され更にやりにくいボスになりました。

状態異常対策にカタリナ、SSRリリィ。
弱体支援にアルタイル、ドランク、ソシエ。

被ダメを抑えられるアン、シャルロッテは
90HELLの時と変わらず

ザオシェン戦で有効なキャラになります。

HPが90HELLと比較して
約3倍に増えているので

長期戦になることが予想されます。

HP回復や被ダメを抑えられる
火属性カーバンクル、カーオンも
使って行きましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル光ゾーイは強い?どんな性能?サプチケで交換してもいい?

水着ゾーイに注目が集まりがちですが 恒常SSRとしても追加されているゾーイ。 属性は光属性に戻りました。 クレジットカードの特典で手に入る ゾーイともまた違う性能になっている 恒常で手に入る光ゾーイで …

グラブルイシュクルシャフトの使い道はある?餌にしてもいい武器?

プラチナスカイ2で入手できる SSR武器「イシュクルシャフト」 レベル100まで上げることで 第二スキルが追加されるタイプの武器ですね。 イベントのみで入手できる限定武器ですが 取っておくべきなのでし …

グラブルの団活って初心者にはムリ?騎空団は必要?

「騎空団ってなんかコワイ」 「別に入らなくても良いよね?」 「いやあ、メリットもスゴイよ?」 グラブル初心者にはなんだか 敷居を感じてしまう騎空団。 得られる恩恵はありますが ノルマとかもありそうだし …

グラブルの真理の土を効率よく集めるには?トレハンは必要?

「あれ?真理の土が足りないなあ・・・」 古戦場武器を強化するために 要求されるトレジャー、真理の土。 100個も要求されるので 普通に集めるにはなかなか大変です。 そんな真理の土を効率よく 集めるには …

グラブルとりまトッポブ復刻!変更点は?何を取っておく?

「イモ!」 「ゴボウ!」 敵キャラがマッチョだったり カタリナ、ヴィーラ、ファラの 制服姿がステキだったり… さまざまな名シーンを生み出した ステキシナリオイベントが復刻! 前回との変更点は何なのか? …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ