グラブル

ビストロフェードラッヘお料理エピソードの質問と正解全パターン紹介

投稿日:

2018年10月31日から
始まったグラブルシナリオイベント
ビストロフェードラッヘ。

今回はいつもの報酬にプラスして
ルリアのエプロンスキンが手に入ります。

マルチバトルをプレイして
質問に答えることで

お料理スキルが手に入り
500点入手することで
スキンが手に入ります。

質問選択肢は三択になっているので
できるだけ正解を選びたいところ。

お料理エピソードの質問全パターンと
正解を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

ビストロフェードラッヘお料理エピソードの質問と正解全パターン

~質問と正解のパターン~
卵液の呼び方      ⇒アパレイユ
レバーは何に浸ける   ⇒牛乳
フェードラッヘに来る理由⇒冬を越すため
たしか、いしづきを・・・⇒手でちぎる
えー確か焼くのは・・・ ⇒皮の面から
結晶を置く向き     ⇒膨らみのある下
卵を入れる時に注意する ⇒卵黄だけを入れる
コピ・レオルのレオル  ⇒魔物さんの名前
メイグイファが生えてる ⇒高い木の少ない
幻のお肉が食べれない  ⇒危険だから
 

全10パターンになります。

シナリオイベントをプレイしてると
正解が出てくるのですが

日にちが空いてしまうと

あれ?なんだっけ・・・?
と、なることはよくあると思います。

上記の正解パターンを見て
効率よくスキル稼いでいきましょう!

スポンサードリンク

間違えた選択肢を選んだらどうなる?

上記の通りにやると全て正解になりますが
間違った選択肢を選んでしまうと
どうなるのでしょうか?
 

~間違えた選択肢を選んだ場合~
間違えた選択肢を選んでしまうと
手に入るお料理スキルが少なくなります。

けしてマイナスになったりはしないので

間違えた選択肢を選び続けても
いずれスキンを入手することができます。


スポンサードリンク

お料理エピソードを全パターンを見る方法はある?

お料理エピソードは全パターン
用意されているので

エピソードをすべて見る前に
スキンが手に入ってしまいます。

全パターンを見るには
どうしたらよいでしょうか?
 

~お料理エピソードを全て見る方法~
お料理エピソードはクリア後
ルリアノートで見ることができます。

ルリアノート⇒図鑑⇒人物の
ビストロフェードラッヘユニフォームで
全てのエピソードを見ることができます。

間違えた選択肢にすると
どんな反応になるんだろう・・・

という点もチェックできるので
気になる人はルリアノートで
全パターンをチェックしてみましょう!

スポンサードリンク

まとめ

質問パターンは全部で10個。

シナリオイベントに出てきた
料理や飲み物に関するものが
クイズ形式で出てくるので

シナリオイベントをプレイすると
正解がわかるのですが

しっかり記憶しているのは
なかなか大変です。

上記の正解を頼りに効率よく
スキルを稼いでいきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルエリクトニオスは何本必要?理想本数は?

「エリクトニオスって何本必要?」 アテナ槍と呼ばれることが 多いエリクトニオス。 連撃率がUPする三手スキルと 攻撃力がUPする暴君スキルを 両方持った強力な武器になっています。 アグニス編成で使用す …

グラブル光サーヤの性能は?どんなキャラ?運の尽きの効果は?

バロワとセットで登場するキャラの1人サーヤ。 コナンコラボにも登場しましたね。 サイドストーリーでも手に入る サーヤですがガチャの方では 光属性のSRキャラとして追加されています。 そんな光サーヤです …

グラブルプロミスとミスラの使い道はある?エレメント化してもいい?

グラブルアニメ二期の放送記念で 配布された「プロミスとミスラ」 マルチバトルになっていない 星晶獣ミスラの武器と召喚石ですね。 見慣れない武器と召喚石ですが コレって使い道あるのでしょうか? エレメン …

グラブルランク100までにやることまとめ

「グラブルって何やったらいいの?」 始めたばかりの人が抱える グラブル何やっていいかわからない問題。 特にグラブルにまだ慣れていない 低ランク時代に多い悩みになっています。 「迷った時はこれをやってみ …

グラブルゴルゴーン三姉妹で付与できる弱体効果は全部で何種類ある?

星の獣のレゾナンスで入手できる SSR召喚石「ゴルゴーン三姉妹」 召喚することでランダムに弱体効果を 付与することができます。 ランダム弱体効果ということで 「どんな弱体効果が発動するのか?」 気にな …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ