FGO

からあげクンFGO味は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

ローソンとFGOのコラボが始まり
期間限定販売されたからあげクンFGO味。

「FGO味って何よ?」ということで
話題になったコラボ商品の1つでした。

自分も味が気になった1人だったので
発売日に買って食べてみました。

からあげクンFGO味は美味しい?
食べてみた感想を紹介しています。

  

関連コンテンツ

からあげクンFGO味は美味しい?食べてみた感想

からあげクンFGO味。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~
値段は216円なので
レギュラーのからあげクンと
同じ値段になっています。
 


見た目はこんな感じです。
 


中はこのようになっています。
 

~食べてみた感想~
フライドガーリックオニオン味。
略してFGO味ですが

ガーリック、オニオンとから揚げの
味付けとして違和感が無いものが
使用されているので

美味しく仕上がっていると思います。
味付けも濃過ぎず、食べやすいです。

ガーリック、オニオンとどちらも
においが気になる食べ物なので

会社の昼休みなどに食べるのは
避けた方がよいでしょう。

からあげクンは変わった味も多いので

その中では無難な味に
なっているなあと思いました。

スポンサードリンク

からあげクンFGO味のカロリーはいくら?

からあげクンのFGO味。
カロリーはいくらあるのでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
FGO味のカロリーは1パックあたり
216キロカロリーになっています。

値段と同じカロリーという
珍しい商品になっていて

現在発売されているからあげクンの中で
最もカロリーが低いというのも特徴です。

それでもからあげはからあげ。
それなりのカロリーはあるので

食べ過ぎには注意しましょう。


スポンサードリンク

からあげクンFGO味はいつまで販売されている?

からあげクンFGO味。
いつまで販売されているのでしょうか?
 

~販売期間~
販売終了日は決められてなく
一定数売れると終了する形式です。

この手のコンビニ限定商品は
キャンペーン終了まで残るケースは稀なので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

FGO味はフライドガーリックオニオン
味の略になっています。

塩味ではなかったですが
から揚げの味付けに使用しても

おかしくないものだったので
無難な美味しさに仕上がっていました。

販売期間は無くなり次第終了なので
味が気になっている人は

できるだけ早めに食べておきましょう。

-FGO
-

執筆者:

関連記事

FGO冥府のメリークリスマスとびおり級3ターン周回する編成は?

2017年FGOクリスマスイベントも 12月15日から始まりましたねー FGOイベントと言えば周回。 アイテムをたくさん集めて お目当ての素材を交換する人も多いでしょう。 今回のイベント収集アイテム …

ウフィツィ3ターン周回ができる編成紹介星3セイバーのあの人が活躍

2018年1月10日から 始まったFGO復刻ライト版イベント ダヴィンチと七人の贋作英霊のクエスト ウフィツィが実装されましたねー 人体図偽がたくさんドロップする クエストになっています。 効率よく周 …

FGO本戦アリーナ級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

2018年9月19日から 始まったFGOのイベントBIN。 イベント名が変更されていますが ネロ祭と同じ形式のイベントになっています。 本戦期間中でマッスルバーガーを 効率よく稼げるクエストアリーナ級 …

ラミアハント典位級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

素材集めが大変なFGOの中でも 比較的素材が出やすいハンティングクエスト。 ラミアハントは蛇の宝玉が手に入る ハンティングクエストになっています。 効率よく集めるうえで 3ターン周回は必須になりますが …

ヒュドラハント典位級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

素材が出にくいFGOの中でも 比較的素材が出やすいハンティングクエスト。 ヒュドラハントは竜の牙と奇奇神酒が 集めやすいクエストになっています。 効率よくクエストを周回するうえで 3ターン周回は必須に …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ