グラブル

グラブルアビススパインは何本必要?ハデスでも使える?

投稿日:

アバターからドロップする
SSR武器の1つ、アビススパイン。

杖なので基礎攻撃力は低めですが
スキルはHP、攻撃両方増える神威があり

最終上限解放してレベル120にすると

奥義ダメージ上限が増える必殺方陣が付くので
ダメージUPに役立つ武器になります。

闇属性強化のためにも
集めておきたいアビススパイン。

何本必要な武器なのでしょうか?
ハデス編成でも使えるのでしょうか?

  

関連コンテンツ

アビススパインは何本必要?

攻撃、HP、奥義ダメUP、奥義ダメ上限UPと
上昇するステータスが多いアビススパイン。

必殺方陣の上限が30%までなので
片面マグナでも上限まで到達する
2本まで集めておくのが理想です。

1本でも4凸マグナ加護があれば
20%くらい奥義ダメ上限がUPするので

最初は4凸1本を目標に集めていきましょう。

3本目は必殺が上限になってしまうので
それ以降はマグナで利用する機会は
少ないと考えてよいでしょう。

スポンサードリンク

アビススパイン、ハデスでも使える?

方陣必殺は通常必殺と別枠になるので

ハデス編成で奥義ダメージの上限を
伸ばしたい場合はアビススパインが使えます。

メカニック編成を利用する場合は
集めておいてもよいでしょう。

マグナ加護が無いとスキルレベル15でも
奥義ダメ上限の上昇効果が9.5%なので

奥義ダメ上限を増やすために
4凸3本を目標に集めておきましょう。

3本目で必殺上限付近になるので
4本目を集める必要性は無いでしょう。


スポンサードリンク

効率のよい集め方はある?

アバター武器はドロップ率が低く
なかなか手に入れることができません。

一番ドロップ率が高い
自発赤箱でも5%くらいです。

効率よく集めるためには1日2回
アバターを自発して赤箱で集めていきましょう。
 

アバター武器はMVP報酬の赤箱。
青箱からもドロップします。

出現率は低いですが貴重なドロップ枠なので
貢献度はできるだけ稼いでおきましょう。
 

アバター武器はレアドロの金箱回転枠で
ドロップすることが無いので

アバター武器を集めている場合は
トレハンは必要ありません。

スポンサードリンク

まとめ

マグナの場合は4凸1本を最初の目標に。
理想で2本必要になる武器になります。

マグナの場合片面加護でも
2本で方陣必殺の上限になるので

3本目をマグナで使うことはあまり無いです。

通常必殺と方陣必殺が別枠なので
ハデスで奥義ダメ上限を上げたい場合は
集めておいてもよいでしょう。

3本で必殺がほぼ上限になるので
3本を目標に集めていきましょう。

アバター武器のドロップ率は低いですが
最も入手確率が高いのが自発でもらえる赤箱なので

1日2回の自発を忘れずに
やっておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル光サルナーンの評価は?育てておいた方がよい?

「光サルナーンって強いの?」 恒常キャラなのでガチャチケや 無料ガチャ期間でポロっと 出る事もある光サルナーン。 闇サルナーンの闇猿砲に 注目が集まりがちですが 光サルナーンはどんな性能の キャラでし …

グラブルサプチケ交換おすすめ2018年5月版

「サプチケ何取ろうかなー・・・」 2018年5月4日のガチャ更新に合わせて サプチケが販売開始されましたね。 事前告知が無く珍しく「サプライズ」でした。 今回のサプチケで何を取ろうか・・・? 悩んでい …

グラブルプリキュアの手帳を効率よく集める方法

プリキュアコラボの報酬交換で 必要になるトレジャー、プリキュアの手帳。 メダリオンほど数は必要としませんが こちらも不足しがちなトレジャーになります。 そんなプリキュアの手帳ですが どうやって集めると …

グラブル虹星晶を効率よく集める方法

「虹星晶が無いなあ・・・」 キャラの上限解放に要求される ことが多い虹星晶。 グラブルをあまりプレイしていないと 不足しがちなトレジャーになっています。 虹星晶を集めたい場合は どうするとよいでしょう …

グラブルラクリモサを効率よく集める方法

古戦場武器を強化する時に 使用するトレジャー「ラクリモサ」 100個も使用するトレジャーなので 集めるのが大変なトレジャーの1つに入ります。 100個も必要になるので 効率よく集めていきたいところ。 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ