FEH

FEH伝承アクアインファナル攻略クリア編成と手順紹介

投稿日:

伝承英雄とセットで実装される伝承英雄戦。

今回は専用再行動スキル持ちの
アクアの伝承英雄戦ということで

難易度がいつも以上に高い伝承英雄戦です。

移動力3で突撃してくれる
火薙ぎ持ちペガサスはかなりの脅威。

幻惑錬成付きフラッシュシスターなど
厄介な敵キャラも多く配置されています。

インファナル戦はクリアすると
オーブが4個ももらえるので

できるだけ入手しておきたいところ。

伝承アクアインファナル攻略で自分が使用した
編成とクリア手順を紹介していきます。

関連コンテンツ

伝承アクアインファナルクリア編成

難易度が高い伝承英雄戦ということで
編成もガチ目なものでクリアしました。
 

・オリヴィエ

・子供アクア

・ラインハルト

・総選挙リン

何回か使ったクリア編成ですが
今回もこの編成に頼ってクリアしました。

この編成を使うと雷ブレス持ちの
ブラーマムクートの処理がかなり辛いですが

子供アクアから何とか頑張って倒してもらいました。

ラインハルトは攻撃↑個体を使用しているので
攻撃↑個体が無い場合は

攻撃3聖印を装備して使って行きましょう。

スポンサードリンク

伝承アクアインファナルクリア手順どうやってクリアするの?

今回も手順動画を撮影したので
それを参考にしてみてください。
 

・手順動画

シスターの攻撃をあえてくらうことで
その後の展開が一気に楽になります。

それでも増援で出現する敵の質がよいので
楽勝ムードとはいきませんでした。

ブラーマムクートは応援をもらわない
状況を何とか作り出し、子供アクアで処理しました。

スポンサードリンク

今回の伝承ガチャは引いておくべき?

2018年の締めとなる
伝承英雄ガチャということで

各属性でいいキャラが揃っていますが

伝承アクアのすり抜け枠が
水着カミラとフィヨルムなので

アクアが引けなかった時の
ショックが大きいガチャになります。

ですがアクアを引けた場合は
即戦力になってくれるので

歌う、踊るキャラが少なければ
できるだけ引いておいた方がよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

伝承アクアをいかに早く倒せるか?
というのが攻略のポイントになるのですが

正直に言うと伝承アクアよりも
ブラーマムクートの処理がきつかったですw

今回は応援を使われない状況を作って
何とか倒すことができました。

2018年最後の伝承英雄戦ということで
難易度もかなり高めでしたが

何とかクリアできてほっとしましたw

インファナル戦の難易度も上がってるので
スキル継承や別キャラの育成も

しっかりやらないとなーと感じた伝承英雄戦でした。

-FEH
-

執筆者:

関連記事

FEHブラミモンドにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年3月31日に 実装された神階英雄ブラミモンド。 まさかの八神将がプレイアブル化。 FEH初となる杖では無い 無属性の魔法キャラということで 狙ってガチャを回した人も いるのではないでしょうか …

FEHキャスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年2月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からキャスがFEHに初実装されました。 兵種は歩行、武器種は緑暗器。 低レアからでも出現する貴重な緑暗器なので 限界突破がしやすいキャラに …

FEHセティにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年1月9日に 実装された新たな英雄。 今回は聖戦子世代からセティが FEHに初実装されましたね。 原作ではかなりの強キャラだった 記憶があるセティさん。 FEHでも活躍に期待ですね。 セティを …

FEHジャムカにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年9月4日の更新で 追加された新たな英雄。 聖戦からまさかのジャムカが FEHに実装されました。 聖戦で実装されているキャラは少ないですが その中でジャムカが選ばれるとは・・・ 意外な人選でし …

FEHナギにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年9月19日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は新紋章からナギが登場しました。 専用武器に範囲奥義のダメを 80%軽減する効果があるので 飛空城のオフェリア対策に 使えそうなキャラですね。 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ