グラブル

グラブル玉鋼の使い道と入手方法上限解放におすすめの武器はある?

投稿日:

グラブルの育成アイテムの1つ「玉鋼」

使用することでSR武器の上限解放を
1段階することができます。

育成アイテムはヒヒイロカネ、金剛晶など

特定の武器、召喚石を強化するための
強化素材に使うこともありますが

玉鋼にも使い道があるのでしょうか?

玉鋼の使い道や入手方法を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブル玉鋼の使い道、強化素材に使うことってある?

ヒヒイロカネのように
玉鋼も強化素材に使うことがあります。

強化素材として使用する武器は
英雄武器と真化武器です。

それぞれ1本ごとに2個使用します。

それほど数が必要になる
育成アイテムでは無いので

ヒヒイロカネと違い、本来の使い道である
武器の上限解放に使ってしまうのもよいでしょう。

スポンサードリンク

玉鋼の主な入手方法

・カジノの景品交換
月5個制限で1個50万メダルで
入手することができます。

以前は稼ぎにくかったカジノメダルですが

現状は1000BETポーカーが実装され
かなり稼ぎやすくなっているので

毎月交換しておいたもよいでしょう。
 

・シナリオイベントの貢献度報酬
1個しかもらえませんが
貢献度報酬で入手できます。

そこまで貢献度を稼がなくても
報酬としてもらうことができるので

自然と手に入れていることも多いです。
 

・コラボ、復刻イベントの交換報酬
こちらも1イベントで1個までですが
入手することができます。

交換レートはそれほど悪くないので
できれば交換しておきたい報酬になります。

スポンサードリンク

上限解放におすすめの武器はある?

SR武器の上限解放ができる玉鋼。

SR武器はガチャの武器でも
上限解放可能になっていますが

ガチャ武器はそれほど使用する機会が無いので

基本的にガチャ武器に使用するのは
やめた方がよいでしょう。

使用におすすめの武器は
朽ちた武器と英雄武器のレプリカ。

この2つになります。

スポンサードリンク

まとめ

武器の上限解放以外にも
英雄武器と真化武器の強化素材に
使用する機会がある玉鋼ですが

1本ごとに2個しか使用しないので

ヒヒイロカネと違って武器の上限解放に
使ってもよい育成アイテムになっています。

上限解放に使用する場合は
特定の武器種を入手しにくい朽ちた武器。

上限解放するのが大変な英雄武器の
レプリカに使用するのがおすすめです。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルのハロウィンガチャは回すべき?

10月中旬頃~31日までは グラブルでもハロウィンシーズン。 ハロウィンバージョンの限定キャラが ガチャで手に入る機会になっています。 一度機会を逃すとしばらくは 引けなくなるハロウィンキャラですが …

グラブルサモンクレイドル交換するならおすすめは何?

2018年2月28日から 開催されているグラブルのシナリオイベント。 失楽園の報酬でもらえるサモンクレイドル。 アグニス、ヴァルナ、ティターン ゼピュロス、ゼウス、ハデス。 本物よりも性能が若干劣る …

ゼノ・イフリート撃滅戦開催!取っておきたい報酬は?

「ついに火の時代が来るか!?」 「あんまり期待しすぎない方が…」 さまざまな意見はありますが いよいよ始まります。 ゼノ・イフリート撃滅戦! 火属性を鍛えるのに良い機会ですが 一体どんな武器や召喚石が …

グラブルEX+ヤマネコは周回に向く?EXとどっちがいい?

2018年12月14日17時の更新で プリコネコラボのストーリー後半が追加。 それに伴い周回クエストで EX+のヤマネコが追加されました。 メダリオン集めなどイベントトレジャーを 集める時に今まではE …

グラブルフェンリル討滅戦でやること取っておきたい報酬はどれ?

2019年7月4日に 復刻した「フェンリル討滅戦」 今回で8回目の復刻になります。 以前からプレイしていた人であれば さすがにやることが無くなったイベントですが 最近グラブルを始めた人であれば 今回初 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ