お祭り

層雲峡温泉氷瀑まつり2016年の日程と会場、みどころ情報!

投稿日:

層雲峡氷瀑まつり 2016

「冬でも北海道で花火を見るなら?」

それなら層雲峡氷瀑まつりがぴったりです!
氷の建造物がライトアップされてキラキラキレイ♪
それに花火があわさってまさに最強です。

2016年もモチロンやります。
今回は日程と会場、基本的な
みどころを紹介していきます。

層雲峡温泉氷瀑まつり2016年の日程は?

「いつごろやってるの?」

一番気になる開催日時ですが
2016年は1月23日~2016年3月27日まで行われています。

事前の申し込みは不要ですが
協力金として300円、入場料みたいなものですね。

2か月近く開催されているロングランな
イベントなのでスケジュールは組みやすいですが
週末や祝日は混雑が予想されます。

ライトアップの時間はだいたい
16時から22時くらいの予定です。
花火の時間は20時30分ぐらいからです。

層雲峡温泉氷瀑まつり2016年の会場は?

「どこでやってるの?」

上川町層雲峡温泉が会場です。

電車で向かう場合はJR上川駅から
道北バス「層雲峡行き」に乗り換えて
だいたい30分程度のところにあります。

車で向かう場合は会場に
200台の無料駐車スペースがあります。

旭川紋別自動車道上川層雲峡ICから
国道39号を層雲峡方面へ車で25kmほどです。

問い合わせは層雲峡観光協会まで
TEL:01658-2-1811

層雲峡温泉氷瀑まつりのみどころは?

「どこを見るべき?」

まずチェックするべきは「氷の展望台」ですね。
会場で一番高い氷の建造物で会場を
一望できるので人気が高いです。

会場中央には180mとけっこう長めの
氷のトンネルがあって
いろいろなコースがあって楽しめます。

ライトアップはとにかく幻想的でキレイ♪
週末は花火もあがりますので
デートにぴったりといえるでしょう^^

まとめ

・2016年1月23日~3月27日まで
・上川町層雲峡温泉が会場
・建造物のライトアップと花火が魅力

「氷瀑」とは凍り付いた滝のこと。
寒さのほどが予想できますよね。
防寒対策はガッチガチで向かいましょう!

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

麻布十番祭りの開始と終了はいつ?遊ぶのにかかる時間は?

「麻布十番祭りって何時から何時まで?」 始まる前に行っても待ちますし 終わってから行っても遅いですし、 開始~終了時間は気になるところです。 遊ぶのにかかる時間、夕方から 行っても遊べるものなのか? …

山形花火大会の無料席へ向かうにはどのバスに乗ればいい?

「山形大花火大会に向かいたいけれど…」 会場に向かうバスってどこから乗ればいいのでしょう? いろいろあって自分が行きたい場所に ちゃんと行ってくれるのか気になりますよね。 無料席に向かうバス 有料席に …

多摩川花火大会2015二子玉川側観賞場所は?食事、時間は?

「多摩川花火大会を二子玉川側から見よう!」 他の会場が混みそうなので比較的すいている 二子玉川側から見る場合に気になるポイント ・どこで見たらいいのか? ・食事をする場所はあるのか? ・何時ごろから場 …

阿寒湖氷上フェスティバル2016年の日程と会場、みどころは?

「冬の北海道、阿寒湖で行われるイベントといえば?」 寒い寒い冬の北海道だからこそ 行われるイベントといえば 阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒 「冬華美」 なんだか長い名前な上にダジャレまで …

ねぶた祭り2015の日程、場所は?見どころはココ!

「ラッセーラーラッセーラー!」 青森の夏の風物詩といえばねぶた祭り! 名前は聞いたことがあるくらい有名な祭りですよね。 毎年300万人以上の観光客でにぎわうということで アツい夏をさらにアツく過ごすの …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ