お祭り

神田祭2017年の日程とみどころ、おいしい食べ物といえば?

投稿日:

神田祭 2017 日程

「江戸っ子ならこの祭りは見逃せない!」

日本三大祭り、江戸三大祭りとして
超有名な神田祭!楽しみですよね!

2017年の日程と開催場所へのアクセス、
みどころと周辺のおいしいものを
紹介していきます(・∀・)v

関連コンテンツ

神田祭2017年の日程と開催場所へのアクセスは?

2017年は5月11日(木)~5月17日(水)まで
一週間にわたって開催されます。

会場は神田明神でおこなわれます。

東京都千代田区外神田2-16-2

「どうやって行けばいいの?」

とても混雑するお祭りですので
車で向かうのはオススメしません。

公共の交通機関を利用して
会場まで向かうのが良いでしょう。

最寄り駅は御茶ノ水駅、秋葉原駅です。
御茶ノ水駅からなら徒歩5分。
秋葉原駅からなら徒歩7分です。

駅から会場まではとても近いので
徒歩で向かっても問題ないでしょう。

神田祭は中止になる場合もあるので
最新情報は行く前にチェックしましょう。

最近では2007年、2009年、2011年は
残念ながら中止になってしまっています。

スポンサードリンク

神田祭のみどころといえば?

多数のみどころがある神田祭ですが
その中でも「附け祭」に注目!

曳物と呼ばれる巨大なハリボテの人形、
さまざまな踊り子が流行の衣装を身にまとい
音楽を奏でながら行列に参加する人々です。

毎回違う出し物を見ることができるので
新鮮で楽しい気分になれるでしょう。

代表的な曳物もあり、
大江山の鬼の首、大ナマズは
毎年見ることが出来ます。

神輿宮入では約100基の町神輿が見られ
多数の町神輿を見学するのにも
良いお祭りとなっています。


スポンサードリンク

神田祭会場周辺のグルメ情報!おいしいものは?

神田祭は屋台も多数出店されます。

せっかくのお祭りですから
今回は屋台でおいしいものを
食べるのをオススメします。

「どんな屋台があるの?」

ケバブ、ビール、フランクフルト、
トウモロコシ、タピオカ、お好み焼きなど…

屋台で食べられる定番モノは
まず揃っています。
特にケバブはおいしくて人気です。

普段なかなか食べる機会のない方は
お祭り期間中にぜひ味わってみましょう。

それと一風変わった食べ物として
肉巻きもちもち棒」というのがありました。

他のお祭りではなかなか見かけない
食べ物もチラチラとあるようです。

開催年によってどんな出店、屋台があるか…
毎回チェックするのも楽しみの一つです。

食べ物意外にもダーツや金魚すくい、
ヨーヨーすくいなど遊べる屋台もあります。

童心にかえって遊んでみると
気分もリフレッシュするでしょう♪

スポンサードリンク

まとめ

2017年は5月11日~17日まで。
一週間にわたって開催されますが
中止になる可能性もあります。

最新情報はチェックしておきましょう。

附け祭に曳物、神輿など
みどころ盛りだくさんです。

屋台が多数出店されますので
いろいろ食べ歩くのが楽しい♪

余談ではありますが…

2015年は有名なアイドルアニメである
ラブライブとコラボをしました。

それに関連したグッズが屋台にも出ました。
もともと熱気があったお祭りですが
さらにヒートアップしていました。

アツいお祭りです、元気に楽しみましょう(・∀・)!

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

大曲花火2015!桟敷席の値段は?持ち物は?番号で迷わずいける?

「とにかく花火師の技を堪能したい!」 花火大会にこだわりを持つ方にピッタリなのが 秋田県大仙市の「大曲の花火」でしょう。 明治43年から続く競技花火の権威です。 デザイン、色彩、そして創造性… その年 …

山形大花火大会の会場に最も近い駐車場は?何時に向かう?

「花火大会に車で行くなら駐車場が気になる」 そのまま会場に向かうことはできないので 駐車場を探すことになると思うのですが できれば一番近いところにとめたいですね。 満車になっているといけないので 駐車 …

おいでん祭り2015の日程は?花火を見る場所は?車で行ける?

「東海地区最大級の花火大会はどこ?」 豊田のおいでん祭り花火大会がまさに最大級です。 音楽をシンクロさせたメロディ花火がステキです。 13000発の花火と約36万人もの人でおおいに にぎわう花火大会と …

おんまく花火大会2015!日程、おすすめの宿泊先、スポットは?

「愛媛の花火大会といえばおんまく!」 愛媛県今治市といえば最高級のタオルで有名です。 夏には「おんまくまつり」そして四国でも 有数の規模を誇る花火大会!日本の夏^^! そんな今治おんまく花火大会の20 …

隅田花火大会2015!いつやる?場所取り、おすすめスポットは?

超有名な花火大会といえば隅田花火大会ですね! 2015年はいつ行われるのでしょうか? 場所取りって必要なのでしょうか? おすすめスポット、穴場はどこでしょうか? 初めていくのでさっぱりわかりません! …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ