お花見

彦根城の桜を見たい!駐車場は?2016年の見頃、ライトアップは?

投稿日:

お花見,彦根城

「彦根城の桜がキレイなんだって!」

滋賀県にある彦根城は
桜の名所としても有名です。
お城と桜のコンビネーション!

今回は車で向かう場合に気になる
駐車場に関する話題と
見頃、ライトアップ情報を紹介していきます。

彦根城の桜を見たい!駐車場はある?

「彦根城に車で向かうとして、駐車場ってあるの?」

1000台駐車可能なスペースがあります。
有料で1回400円となっています。

しかしお花見期間中は桜まつりも開催しているため
彦根城周辺の駐車場は超混雑してしまいます。

そんな場合はJR彦根駅周辺に330台収容可能
駐車場もありますので、そちらを利用しましょう。
そちらは1時間100円、1日上限900円となっています。

彦根市大東町307-1
問い合わせはTEL:0749-24-4574
受付時間は10時~19時です。

土日祝日は大変混雑しますので
渋滞は覚悟しましょう。

彦根城の桜2016年の見頃は?

「いつごろ見に行けばいいの?」

桜は生き物ですし、その年の気候で
微妙にズレがあるので直近の情報を
調べるのが一番です。

例年ですと4月上旬~中旬なので
3月下旬くらいから調べると良いでしょう。

近年の状況としましては

2015年3月31日開花、4月3日満開、4月8日散り始め
2014年3月31日開花、4月7日満開、4月13日散り始め
2013年3月30日開花、4月5日満開、4月10日散り始め

こんな感じになっています。

ちなみに彦根城桜に行く場合は
入場料がかかります。
小中学生200円、大人は600円です。

彦根城の桜ライトアップの時間は?

昼に見る桜もキレイですが
ぼんぼりの明かりで見る
夜桜も美しいものです。

4月1日から20日ぐらいまで開催される
彦根城桜まつり期間中はライトアップされます。
時間帯は18時ごろ~21時までとなっています。

「あれ?彦根山の入山時間って17時までだよね?」

この期間は内堀沿いのみですが
21時まで桜を楽しむことが可能になります。

土日祝日の場合は期間限定で夜も
屋形船が運航されるので要チェックです。
違った角度で桜を見るチャンスです♪

まとめ

・彦根城周辺だけでなく駅前駐車場もアリ
・4月上旬~中旬くらいが見頃
・桜まつり期間中はライトアップされて幻想的

国宝にも指定されているお城に
1200本の桜が咲く姿は必見の美しさです(・∀・)

-お花見
-,

執筆者:

関連記事

佐賀桜マラソン2016年はいつやつ?アクセスと参加方法は?

「佐賀桜マラソンって飛び込みで参加できる?」 春に行われる有名なマラソン大会ですが 知ったのがつい最近で… これって飛び込みでも参加できるのでしょうか? 2016年の開催日程とアクセス方法 マラソンへ …

桜の見頃の決め方は?満開って何?お花見マナーってどんなのがある?

「桜ってどうやって見頃とか満開とかわかるの?」 そんなの見ればわかるでしょ~と 思いがちですが、人それぞれで 見方も変わってくるわけで… 何か明確な基準ってあるのかな? 桜の見頃に関するお話を紹介して …

醍醐桜のお花見2016年の見頃とアクセス方法、ライトアップはする?

「大きな桜の木が見たい!」 たとえば樹齢1000年の巨木に咲く桜なんて 見てみたいな~なんて思ったら どこに行けばよいでしょうか? ズバリ!岡山の醍醐桜がオススメです♪ 県の天然記念物にも指定されてい …

一心行の大桜へのアクセス方法!駐車場は?2016年の見頃は?

「大きな桜を見に行きたい!」 樹齢数百年といわれるような巨木が見たいなら 熊本県にあるヤマザクラである 一心行の大桜が超有名ですよね! しかし肝心の行き方がイマイチわからない。 どうやって向かったら良 …

松花堂弁当の作り方、特別な決まりはある?食べ方のマナーは?

「松花堂弁当って知ってる?」 自分は最初何かのブランドかと思っていましたw 十字形の仕切りがあって縁の高い フタのある弁当箱を用いたお弁当のことですね。 名前の由来は石清水八幡宮にあった 瀧本坊の住職 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ