こどもの日

こどもの日にすることって何?菖蒲湯や兜を飾る由来は?

投稿日:

こどもの日 すること

「もうすぐこどもの日だけど、具体的に何するの?」

ちゃんとしたお祝いって忙しくてしてなかったのですが
今年こそはしっかりと端午の節句というのをしてみたい!

こどもの日にすることと
その由来について見ていきましょう。

なんでこんなことをするのか?
わかっててやると意気込みが違いますね!

関連コンテンツ

こどもの日にすることって何?

「何をするかを確認したい」

こどもの日にすること

・こいのぼりや兜、鎧、五月人形を飾る

・菖蒲湯(菖蒲の葉を浮かべたお風呂)に入る
・柏餅、粽を食べる

一般的にはこんなことをしています。

「こんなことする必要あるの?」

昔からのおまじない、風習がそのまま残っていて
こどもの健やかな成長を願う日とされていますので
こういうのは「気は心」です!

スポンサードリンク

こどもの日に菖蒲湯に入る由来は?

「なんでお風呂の菖蒲の葉を浮かべるの?」

菖蒲湯はその名のとおり菖蒲の葉を浮かせたお風呂。
邪気をはらうと言われています。

古代中国で薬草として使われて
いたのがそもそもの始まりです。

「薬草ということは健康効果があるの?」

菖蒲に多く含まれるアザロン、オイゲノールは
血行促進や疲労回復の効果をあわせもっています。

根の付いたままお風呂に入れると効果が高まる。
時期になるとスーパーで販売していることもあるので
近所のスーパーに問い合わせてみるのも良いでしょう。


スポンサードリンク

こどもの日に兜を飾る由来は何?

「なんで鎧や兜を飾るの?」

武家社会から生まれた風習。
身の安全を願って神社にお参りするときに
鎧や兜を奉納するしきたりに由来しています。

戦争の道具として思われがちですが
自分の身を守る大切な道具として
扱われれる大切なものだったのです。

この「身体を守る」という意味が重視されて
交通事故、病気などからこどもを
守ってくれるよう願いが込められています。

スポンサードリンク

まとめ

・こいのぼり、兜を飾って菖蒲湯に入って柏餅、粽を食べる
・菖蒲湯は厄除けのためだけでなく健康にも良い
・兜、鎧はこどもを守るという願いを込めて飾っている

「かしわもちやこいのぼりの由来は?」

これは家を絶やさない、逆境に強くなって欲しい
という願いが込められているのです。

詳しくは子供向けに説明するには
どうしたらいいか?という記事の中で
紹介されていますので、お時間があればどうぞ^^

⇒こどもの日を子供に説明するにはどうしたらいい?

「元気に育ってほしい!」

親の願いはいつの時代も一緒ですね(・∀・)

-こどもの日
-,

執筆者:

関連記事

こどもの日の初節句祝いってお返しは必要?金額は?いつまで?

「初節句でお祝いをもらって、お返しはどうしたらいい?」 親戚からいただいた初節句のお祝い、ありがたいです。 しかし考えなくてはならないのがお返しですね。 必要なのか?金額は?いつ贈ればいいのか? せっ …

こどもの日の初節句は何するの?いつから?離乳食で祝うの?

「こどもが生まれて初めてこどもの日!お祝いしたい!」 男の子ができてテンションMAXになるのがこどもの日! いわゆる初節句ってヤツですね。 いろいろとお祝いしたい気持ちでいっぱいになります! でも、特 …

こどもの日で初節句のお祝いを現金で贈るのはマナー違反?

「こどもの日の初節句に何かお祝いを贈りたい!」 親戚の男の子に~と考えた場合 現金の方がいろいろ使えていいかな?とおもうんですが それってもしかしてマナー違反なのかな? ・現金で贈るのはOK?NG? …

こどもの日に女の子でもお祝いする?意味は?鯉のぼりは飾る?

「どうしてウチではこどもの日やらないの?」 ひなまつりはしっかりやったのですが^^; 女の子でもこどもの日に興味を持つことはありますね。 しかし端午の節句…女の子だけの家なのに お祝いをしても良いもの …

こどもの日のプレゼントを一歳の男の子に渡すなら何がいい?

「こどもの日に甥っ子に渡すプレゼントどうしよう?」 ゴールデンウィークということもあって 親戚が家に遊びに来たりすることありますよね。 せっかくなので何かあげたいと考えます。 1歳になる男の子、何を渡 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ