「こどもの日の初節句に何かお祝いを贈りたい!」
親戚の男の子に~と考えた場合
現金の方がいろいろ使えていいかな?とおもうんですが
それってもしかしてマナー違反なのかな?
・現金で贈るのはOK?NG?
・贈っていいとしてのし袋はどうしたらいい?
・親戚として贈る場合の金額相場はどれぐらい?
どんな決まりがあるのか紹介していきます。
こどもの日で初節句のお祝いを現金で贈るのはマナー違反?
とりあえず気になるのが現金を贈っていいか?
安心してください!贈っても大丈夫ですよ!
ただし、お札に「しわ」や「汚れ」、「折り目」が
ついているとマズいですので
必ず新札を用意するのがマナーとなっています。
贈る時期は初節句の1か月以上前が適切です。
人形やこいのぼりの資金として贈るなら
2か月、3か月前になる場合もあります。
これは飾りを2週間前から3週間前に
飾り付けを始めるからです。
こどもの日の初節句をお祝いするのしはどうしたらいい?
お金が用意できたら次は祝儀袋ですね。
・「のし」はありのもの
・水引の色は紅白
・水引の結び方は蝶結び
このような袋を用意しましょう。
「印刷されたもの?本物の水引のもの?」
1万円程度のものであれば印刷されたもので
それ以上になるなら本物の水引が
ついた祝儀袋を選ぶようにしましょう。
最近では祝儀袋の裏に用途や
包む金額の相場が明記してあるので
ある程度目安になりますね。
祝儀袋の上の方に書く表書きですが
今回は「初節句御祝」と書きます。
下の方には送り主の名前を書きましょう。
こどもの日の初節句、金額の相場はどんな感じ?
「いくらぐらい包むと良いの?」
親戚として贈る場合は5000円~10000円が相場です。
余談ですが友人や同僚なら3000円~5000円
祖父母の場合は3万円~30万円となっています。
「ええ!?30マン!?」
これは人形やこいのぼりを
購入する代金が含まれているからです。
ただし、これは地域差がありますので
事前に確認をするのが一番です。
まとめ
・現金で贈るのは全然問題ない
・初節句御祝として贈る
・相場は5000円~10000円くらい
初めての節句でいろいろ必要になる中で
お祝いするのもされる方もきっとうれしいはず!
良いこどもの日になるよう心を込めましょう(・∀・)