グラブル

グラブルルシフェルの5凸って強い?運用してみた感想

投稿日:

レジェンドガチャで入手できる
SSR召喚石「ルシフェル」

無凸でも光属性攻撃力を
100%UPできる便利な召喚石です。

数少ない5凸が実装されている召喚石ですが
ルシフェルの5凸って強いのでしょうか?

4凸からの変更点と運用してみた
感想を紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

グラブルルシフェルの5凸って強い?運用してみた感想

~4凸からの変更点~
HP最大3000回復にプラスして
味方全体に活性効果4ターンが付与されます。

活性効果は毎ターンHPが500回復して
前回の時は奥義ゲージが10%UPします。

更に召喚間隔が1ターン短縮され
8ターンで召喚可能になります。

加護効果も130%⇒150%にアップするので

マグナ編成を使用している場合は
メイン召喚石としても使えます。
 

~運用してみた感想~
回復ができる召喚石ということで
バハのような大幅な召喚間隔短縮は無く
4凸⇒5凸の強化要素は結構地味です。

活性と合わせることで最大でHP5000
回復できるようになるので長期戦で
力を発揮する召喚石になります。

ですが普段のマルチバトルであれば
回復する前に戦闘が終わることも多いので

加護効果目当てで無ければ
急いで5凸にする必要は無い召喚石です。

強いと言えば強いのですが
あまり強くなった体感が無い。

というのが運用してみた感想です。

便利になった点はフレンド加護で
シュヴァ4凸しか無い時でも

5凸のルシフェルを加護効果で
使えるようになったくらいです。

スポンサードリンク

ルシフェル5凸を作成するために必要な素材

究竟の証    3個
銀天の輝き    5個
メテオライト    5個
火のプシュケー    20個
風のプシュケー    20個
光のプシュケー    30個
マリスフラグメント  10個
ジェネシスフラグメント30個

4凸の時と比較して
上限解放はしやすくなっています。

マリスフラグメントとメテオライト
集めが少し面倒でしたが

それ以外はそれほどでも無いので

マリス戦とアルバハNのトリガー集めを
日課としてやっておきましょう。

スポンサードリンク

素材集めが面倒・・・金剛晶で上限解放できる?

ルシフェルは他召喚石と違い
最終上限解放に金剛晶が使えません。

なので4凸、5凸にするためには
必ず素材を集める必要があります。

素材集めは少し面倒ですが
毎日コツコツ素材を集めていきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

4凸⇒5凸にしたことで強くはなりますが
強化されている部分が地味なので

4凸⇒5凸になった時に
強さを体感しにくいです。

サブ召喚石として使用している場合は
急いで上限解放する必要は無いでしょう。

-グラブル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グラブル光鱗を効率よく集める方法トレハンは必要?

「光鱗集めないとなあ」 キャラの上限解放で使用する光鱗。 古戦場武器を真古戦場武器に 変更する時にも50個使用するので 六属性ある鱗の中で最も使用する トレジャーになっています。 たくさん使用するもの …

グラブルフートン焼きを効率よく集める方法

ごめんなさいとありがとうの復刻で 報酬交換に使用する「フートン焼き」 メダリオンほどでは無いですが 数が必要になるトレジャーです。 報酬をたくさん交換するためにも できるだけ効率よく集めたいですが ど …

グラブルのエッセルを最終解放するメリットは?やり方は?

「十天衆で最終解放させるなら誰がいい?」 「そりゃもうエッセルでしょ~!」 「え?なんで?」 エッセルを最終解放するとどのような メリットがあるのでしょうか? 強化される内容が気になりますよね。 強化 …

グラブル水着ディアンサは強い?性能は?天井で交換するのはアリ?

「水着ディアンサって強いの?」 2017年の限定キャラとして 登場した水着ディアンサ。 CDの特典の頃はSRでしたが 水着バージョンはSSRに昇格して ガチャキャラになりました。 CDの特典キャラでは …

グラブルサウザンドバウンドの貢献度初心者が効率よく稼ぐ方法は?

2018年4月30日から始まった シナリオイベント、サウザンドバウンド。 グラブル初の格闘大会ということで 格闘が得意なプレイアブルキャラが 多数登場したイベントでしたねー シナリオを見終わってから …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ