食べ物

すき家辛口トマレタ牛丼は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

シーザーレタス牛丼の再販から
少し遅れて登場したすき家の新商品。

期間限定で辛口トマレタ牛丼が登場しました。

暑くなってくると外食店では
辛い商品の登場が目立ちますが

すき家でもその流れに乗って
辛口系商品が出ましたね。

牛丼も最近は食べていなかったので
この機会に買って食べてみました。

辛口トマレタ牛丼は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

すき家辛口トマレタ牛丼は美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は並盛で1個500円です。

通常のトッピング牛丼と
比較するとちょっと高めで

チーズ牛丼と同じ価格帯です。

見た目はこんな感じです。
 

~食べてみた感想~
辛口という名称が付いていますが
辛さはそれほどではありません。

キムチ牛丼の方がまだ辛いかなー?
くらいの辛さになっています。

クミンのかおりが強く
タコスをイメージさせる味なので

クミンのかおりが苦手な人は
避けた方がよいでしょう。

トッピング牛丼はトッピング部分を食べると
後は通常の牛丼の味になっていくのですが

辛口トマレタ牛丼は最後まで
タコスっぽいあの味が残ります。

個人的には美味しいと思いましたが
辛さというよりクセがある商品です。

タコスの味付けが気に入ってる人であれば
美味しく食べられるでしょう。

スポンサードリンク

辛口トマレタ牛丼のカロリーはいくらある?

ミニ:529キロカロリー
並盛:766キロカロリー
中盛:832キロカロリー
大盛:1000キロカロリー
特盛:1209キロカロリー
メガ:1491キロカロリー
 

トッピング無しの牛丼と比較して
33~34キロカロリーUPしています。

思った以上にカロリーは増えていないので

カロリーが気になる人でも
気軽に食べることができます。

スポンサードリンク

辛口トマレタ牛丼の販売期間はいつまで?

公式で販売期間の発表が
されていないので不明になっています。

今までのすき家の限定商品を見ると
1ヶ月以上は販売されているものがほとんどなので

気になっている人は発売から
1ヶ月以内には食べておきましょう。

次の新商品が登場すると
入れ替えで終了する可能性が高いです。

スポンサードリンク

まとめ

辛口という割には辛さは
それほどでもありません。

よほど辛いものが苦手な人で無ければ
問題なく食べられる辛さだと思います。

トマト牛丼というよりはタコス牛丼と言った方が
味のイメージが伝わりやすいように感じました。

クミンのかおりが強いので
クセがある牛丼になっています。

タコスの味付けが好きな人には
美味しく食べられる商品です。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

麻辣モスバーガーって美味しい?食べてみた感想

久しぶりに全国区で販売する限定商品 麻辣モスバーガーが登場しました。 辛いハンバーガーはマックの ヒーヒーシリーズを食べてきましたが モスの辛いハンバーガーの味が 気になったので発売日に買って食べてみ …

マックニコタママフィンは美味しい?メガマフィンとの違いは何?

改名バーガーズの中で唯一 朝マック化しているニコタマ。 ニコタママフィンとして 期間限定販売されましたね。 ソーセージパティが2枚に たまご、ベーコンの組み合わせ。 メガマフィンを思い出しますが メガ …

モス名古屋海老フライバーガーは美味しい?食べてみた感想

9月12日から販売開始された モスの期間限定バーガー。 ご当地創作バーガー決戦! ということで名古屋代表として 海老フライバーガーが販売されました。 夏にマックの方で 東京VS大阪がやっていましたが …

マックミネストローネって美味しい?買って飲んでみた感想

2017年10月25日から 販売開始されたマックのミネストローネ。 過去にも販売されたことがある 復刻商品になっています。 これから寒くなってくるので 温かいスープを飲みのもいいですねー しかしマック …

マック黒烏龍茶濃いめはホントに濃い?飲み比べてみた感想

2018年2月20日から 新たに追加されたマックのドリンクメニュー 今回は黒烏龍茶が追加されました。 通常の黒烏龍茶とは違い マックで飲める黒烏龍茶は 濃いめになっているようです。 ホントに濃い目なの …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ