未分類

FEHハタリニケにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2022年1月17日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は暁からニケが
超英雄枠で実装されました。

兵種は歩行、武器種は赤獣。

ニケは今回で3体目ですが
属性がそれぞれバラバラなので

運営に恵まれてるキャラだなーと
個人的に思っています。

ハタリニケを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

ハタリニケにスキル継承するなら何がおすすめ

ハタリニケは補助を継承無しで
覚えることが出来ません。

スキルの穴を埋めたいので
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

ルーナ、バーツなどから
継承することが出来ます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・遠距離反撃

射程2攻撃を反撃可能にするスキル。

通常ニケと同じように運用したい場合は
スキル継承しておきましょう。

ニケ、ヘクトルなどから
継承することが出来ます。

・奥義の螺旋3
奥義が発動した時に戦闘後
奥義カウントが-2されるスキル。

追撃と相性が良いので
継承キャラに余裕があれば

覚えておきましょう。

レヴィン、星5忍者男カムイから
継承することが出来ます。

・迅雷風裂・奇数3
ターン制限はありますが
移動力が+1されるスキル。

邪眼と入れ替えになりますが
ハタリニケは化身状態の時に再移動が出来るので

一撃離脱を活かしたい場合は
スキル継承しておきましょう。

伝承ディミトリ、ハタリカアラから
継承することが出来ます。

スポンサードリンク

ハタリニケスキル構成一例

武器:砂漠の狼女王の牙
補助:引き戻し
奥義:月光
 A:鬼神金剛の追撃
 B:速さ守備の凪3
 C:迅雷風裂・奇数3
聖印:攻撃速さの孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し    :ルーナ、バーツ
迅雷風裂・奇数3:伝承ディミトリ、ハタリカアラ

迅雷風裂を継承したスキル構成。

化身状態の再移動を活かして
敵を倒して安全地帯まで逃げる
運用法で使って行きましょう。

聖印は攻撃、速さが上昇するものを
セットしておきましょう。

スポンサードリンク

ハタリニケの個体値と個人的な評価

LV40
HP40 攻撃53 速さ43
守備35 魔防25

※武器、スキルを含めた個体値。

~個人的な評価~
奥義を発動すると自己回復する
追撃スキルと化身状態で得られる
プラス効果が強力なハタリニケ。

遠距離反撃は無くなりましたが
奥義が発動すると自己回復出来る
追撃スキル持ちなので

連戦マップで使いやすい
キャラになっています。

化身状態で無いと性能を
最大限に活かせないので

運用する場合は獣、竜を出来るだけ編成した
パーティーで使って行きましょう。

攻撃、速さ、守備は高めですが
魔防だけが低めなので魔法攻撃に注意。

魔防の紋章、大紋章持ちを
複数編成して魔防を補うか

護り手持ちにかばってもらいましょう。

スポンサードリンク

まとめ

補助スキルを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

初期スキルが強いので
そのままでも十分強いですが

化身状態の再移動を活かすのであれば
スキルCに迅雷風裂を継承して

移動力を高めておきましょう。

-未分類
-,

執筆者:

関連記事

お中元の時期は?マナーはある?相場、実家に送る必要は?

上京してから初めての夏、お中元の時期っぽい? だけどハッキリした時期はわからないっぽい? マナーとかあるの?金額の相場は?実家にも送るべき? と、いうわけで今回は「お中元」について 気になるギモンをま …

no image

エアコン掃除は赤ちゃんのためにも必要!業者の相場はいくら?

「暑くなってきたな~エアコンつけるか…ハッ!」 エアコンを使おうとする初夏、忘れがちなのが掃除です。 用意周到に春先に掃除しておけば良いのですが… まあ普通は使う直前に気がつきますよね^^; いつもな …

しそジュースで夏バテ予防!作り方は簡単?いつ飲む?どんな効果?

「ばあちゃんの作ってくれたしそジュース、うまかったな」 前回書いた記事でしそジュースを 作ってくれた祖母のことを思い出しました。 当然作ってもらうだけだったので作り方など 聞いた事もなく…それでも手作 …

すき家シーザーレタス牛丼は美味しい?食べてみた感想

2018年5月16日から 販売されたすき家の限定牛丼。 今回はシーザーレタスがトッピングされた シーザーレタス牛丼が販売されました。 牛丼に野菜をトッピングしたものは たくさんありますが レタスをトッ …

暑中見舞いの時期はいつからいつまで?残暑見舞いは?過ぎたら?

「暑中見舞いを書くんだけど、いつからいつまで?」 もしかして、残暑見舞いじゃないと おかしいんじゃないの…? 8月中なら暑中見舞いでOKなのか…? 気になったので調べてみました。

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ