クリスマス

クリスマスに女子会するんですがプレゼントは何がいいかな?

投稿日:

クリスマス 女子会 プレゼント

「もうすぐ楽しいクリスマス♪」

今年は女子会をすることになったのですが
いろいろ気になることがあります。

プレゼント交換でつかうものは
何を用意したら喜ばれるでしょうか?

女子会で準備しておくと便利なものや
マナーなども紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

クリスマスプレゼントって女子会ならどうする?

女子会で用意するクリスマスプレゼントは

・ハンドクリーム
・アロマセット
・コスメ

このあたりが定番のプレゼント。

ハンドクリームはロクシタンが
パッケージもかわいく
プレゼント向けとされています。

値段相場は2000円から3000円程度。

あまり高すぎても気を使わせてしまうので
豪華なものでも5000円程度にしましょう。

スポンサードリンク

女子会で準備しておいた方が良いものは?

クリスマスに限らずですが
女子会をするときに
何を持って行ったらいいのか?

コレは会場によって
持ち物を変えていきます。

お店での飲み会であれば
普段自分が持ち歩いているもので
差し支えないでしょう。

旅行に行く場合は、ばんそうこうなどの
救急用具やモバイルバッテリーは
忘れずに持ち歩くようにしましょう。

自宅でお泊り会をやる場合は
寝具、ブランケットが必要ですし
料理をする場合は調理器具も準備します。


スポンサードリンク

意外と知らない!女子会のマナーとは?

まず大事なことは時間に遅れない!
親しい間柄であったとしても
時間は守るようにしましょう。

どうしても遅れる場合は
事前に連絡を入れましょう。

次に「NGな話題」を避けること。

一般的な女子会でのダメな話題は

「ノロケ話と結婚話」です。

この2つは控えるようにしましょう。

コレはとんでもないマナー違反ですが
女子会に男性を連れてくる人もいます…
もう「女子会」じゃないじゃん!

最後に「場を盛り下げる発言」も
控えるように注意しましょう。

一例として…

みんなが「おいしい」と言っている中
一人だけ「おいしくない」と言う。

盛り上がっている話の中で自分だけ
「つまらない」と言ってみたり。

場の空気がどうしても悪くなるので
コレはやめておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

クリスマスプレゼントを
女子会で用意する場合は
実用的なモノが喜ばれそうです。

なかなか無いケースなだけに
このシチュエーションに遭遇すると
戸惑ってしまいがちですよね。

ステキなクリスマスに
なりますように(・∀・)

-クリスマス
-,

執筆者:

関連記事

クリスマスの料理であっさりしたのは?重いのが多い理由は?

「クリスマスだけどアッサリしたのが食べたい!」 しかしクリスマスの料理って お肉とかケーキとかコッテリ… あっさりしたものはないの? ということで料理やスイーツで 食べやすいクリスマスメニューを いく …

クリスマスの飾りで風水的に正しい置き方とダメな置き方は?

「玄関にリースは風水的にNGってマジで?」 定番だし、みんなやってるんだけど 風水やってる人に言わせると 飾っちゃいけないんだって… そもそも風水って何なのよ? クリスマスと関係なくない? …とは言え …

クリスマスメッセージカードの作り方は?何を書けばいいの?

「クリスマスのカードなんて作ったことないよ」 こどもたちのパーティで ついに作ることになったわけですが イマイチ作り方がわからない… 開いたら飛び出すとか 何か特別な仕掛けが欲しいの? 中に何を書けば …

クリスマスにチキンを食べるのなぜ?余ったら保存方法と温め方は?

「クーリスマスーが今年もやーってくるー♪」 本場では七面鳥を食べますが日本では フライドチキンを食べるのが定番になっています。 コレどうしてなんでしょう、気になりますよね。 そしてクリスマスだからとい …

クリスマスネイル2015年に流行るデザインと色、簡単なやり方は?

「クリスマスに合わせたネイルってどんなの?」 ネイルにハマっている方なら季節に合わせた 限定感あふれるものにしたいですよね。 クリスマスならどんな感じになるんでしょうか? 今回はクリスマスのネイルに関 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ