グラブル

グラブルで風神雷神マニアックってどうやって倒せばいいの?

投稿日:

グラブル 風神雷神 マニアック

「サクサク~とイベントこなして~…ん?」

復刻イベをプレイしていてアレ?と
思った方も多いのではないでしょうか。
そう、マニアックが追加されている!

1日2回だけですがトレジャーが
ざっくざくもらえるので
できればクリアしたいところ!

自分が攻略している編成と
立ち回り方を紹介します。

  

関連コンテンツ

編成をチェック!キャラ、武器、召喚石は?

まずは挑む前に気になる編成から。

主人公はスーパースターで
EXアビリティはミゼラブルミスト。

キャラは2番目3番目4番目が
パーシヴァル、クラリス、マギサ。

控えメンバーはユエルとエッセル。

武器、召喚石はこんな感じ。

風神雷神 編成 武器

風神雷神 編成 召喚石

一般的なマグナ編成+バハ武器。
召喚石も使いやすいところです。

スポンサードリンク

雑魚戦を乗り越えろ!通常攻撃だけで勝てる?

さすがに通常攻撃だけではムリですw
マニアックはやりごたえが
それなりにあるのでテキトーはダメ。

風神雷神 マニアック 1戦目

1戦目
マギサ 2アビ 4アビ 1アビ
通常攻撃で終了

ディスペルマウントに
モラクス召喚は時間経過すれば
するほど効果が高まります。

全体攻撃で軽く削ってから
攻撃をして片付けましょう。

風神雷神 マニアック 2戦目

2戦目
通常攻撃後に特殊行動 咆哮
火耐性ダウン 闇耐性アップ

クラリス1アビ
マギサ3アビ
パー様3アビ 1アビ

あとは通常攻撃して終了

光属性のイエティ…闇の方が良いかと
思った直後に特殊行動で火属性有利に。

アビリティは温存しすぎてもダメだし
使いすぎても息切れするので
この辺バランス考えるのが楽しい。

風神雷神 マニアック 3戦目

3戦目
コロッサスマグナ召喚
マギサ1アビ
風霊タゲって通常攻撃

風カバン召喚
魚からの技は受ける

マギサ2アビ(かけ直し)
通常攻撃して終了。

サカナから噛まれていますが
戦い方次第では技をもらわずに
倒すこともできるのでヘタでしたw

こんなんでもクリアはできます(・∀・)


スポンサードリンク

ボス戦はどうやって立ち回るべきか?

4戦目、ついに風神雷神です!

風神雷神 マニアック 4戦目

1ターン
風神をターゲット
主人公2アビ 4アビ
クラリス1アビ 3アビ
グランデ召喚
攻撃(奥義発動)

2ターン
主人公1アビ 3アビ
パー様3アビ 1アビ
マギサ3アビ
通常攻撃 風神は死ぬ

3ターン
パー様2アビ
通常攻撃

4ターン以降通常攻撃を
繰り返して雷神が特殊行動したら
マギサ正義の鉄槌4アビで終わり

気になる報酬の中身ですが
画面が長すぎたので文章でw

六角形 23
太鼓 5
ボロ布 11
天使武器 2
大天使武器 1
光鱗 1

トレジャー名もよくわからんかったので
見えるカタチで書きましたが総じて言えるのは
AP50で得られる報酬としては破格です。

スポンサードリンク

まとめ

AP消費のわりにもらえるトレジャーが多く
1日に2回制限がかけられているのも
納得の内容となっています。

戦い方は一つではありませんが
こんな感じで撃破できました。

まだチャレンジしていない方は
この機会に挑んでみてください(・∀・)

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル古戦場EX+を1ターン討伐できる風属性編成紹介

「古戦場のEX+1ターンで倒せるの!?」 古戦場期間になるとHELLに挑むための トリガー集めに討伐されるEX+。 古戦場でランキング入賞するためには トリガー集めを効率よくすることが 重要な要素の1 …

グラブルスターレジェンドガチャは毎回引くべき?

SSR武器か召喚石が1つ以上 確定するスターレジェンドガチャ。 最近では月2回くらいのペースで 行われるガチャになっています。 意外と頻繁に行われる スターレジェンドガチャ。 毎回引いておくべきでしょ …

グラブル封印の杖は取っておいた方がいい?マグナ編成なら何本必要?

2017年10月10日から始まった グラブルのCCさくらコラボ。 今回もイベントSSR武器が 追加されていますねー 前回の刀剣乱舞コラボの武器が強かったので 今回の武器も期待が高まるところです。 CC …

グラブルのシルヴァって強い?サプチケの優先度、使い方は?

「シルヴァってどうなの?」 「奥義がめっちゃスゴイ!」 27歳独身のミニスカスナイパー シルヴァさんは最終上限解放されて さらにパワーアップしました! キャラの性能と使い方は? 相性の良いキャラは? …

グラブルゼノコロゥ復刻はやっておくべき?剣は2本欲しい?

初の復刻になるゼノコロゥ討滅戦。 プリコネコラボが終わっても 半額、ケルベロス、フェンリルと やりたいことがたくさんある中での ゼノコロゥ復刻になりました。 やることが多いグラブルですが ゼノコロゥ復 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ