お祭り

浜降祭2015の日程は?場所は?見どころは?

投稿日:

浜降祭 日程

海にみこしが突っ込むお祭りがある!

なかなか見ごたえのありそうですよね。
それが神奈川県茅ヶ崎市の「浜降祭」(はまおりさい)!
アツい夏にぴったりの豪快な夏の祭典です。

今回は日程、場所、そして見どころについて紹介します。

 

浜降祭2015の日程は?

2015年7月20日(月・祝日)に開催予定
午前5時:一番みこしが入場
午前7時:開会式
午前8時:みこし出発
午前9時:終了

そう、7月20日といえば「海の日」です。
まさに夏を告げるお祭りって感じですね。

浜降祭2015の場所はどこ?

神奈川県茅ヶ崎市南湖六丁目で行われます。

最寄り駅はモチロン茅ヶ崎駅です。
周辺に駐車場はないので、南口から徒歩20分か
有料のシャトルバスを利用することになります。

浜降祭2015の見どころは?

ぜひとも見たいのがみこしが海に入るところですね。

みこしが海に入る「みそぎ」は8時からです。
式典が始まると帰ってしまう人も多いので見逃しがち!

海の状態によっては入らない場合もありますので
実は見られればラッキーです、要チェック!

また、神社によってみこしの担ぎ方が
微妙に違っているので見比べるのも楽しいです。

まとめ

・7月20日の朝5時から開始
・神奈川県茅ヶ崎市南湖6丁目でやるお祭り
・みこしが海に入るのは8時から、海の状況によっては中止

神奈川県の無形民俗文化財にして
かながわのまつり50選に指定されている
関東でも有数のみこし祭り!愛されてます^^

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

岡崎花火2015の日程、おすすめの宿泊先は?穴場はどこ?

「岡崎の花火ってすっごいんだって!?」 愛知県岡崎市で行われる花火大会が家康すぎる! 徳川家康が生誕したといわれる岡崎の花火大会は 職人の技が光る歴史と伝統ある大会です。 今回は2015年の日程とおす …

岸和田だんじり祭り2016年の日程と会場、駐車場と宿泊先は?

「岸和田だんじり祭りを見に行きたい!」 2016年はいつ、どこで行われるのか? 日程と会場もそうですが他県から向かう場合 駐車場や宿泊先も気になりますよね。 そして、キケンなお祭りってウワサも… 見る …

yosakoiソーラン祭り2015の日程!どこでやる?みどころは?

「6月に北海道でyosakoiソーラン祭りがあるらしい」 なんだ?「yosakoi」って…なんでローマ字? そもそも何する祭りかもわからなかったけど調べたら 踊りがアツいお祭りということでした。ダンス …

秋田竿燈祭のホテルは1か月前に予約可能?おすすめの場所は?

「秋田竿燈祭に泊まりで行こう!」 ホテルの予約は1か月前からでも 大丈夫なのでしょうか? おすすめの場所を紹介していきます。 宿泊先を決めるのはお祭りを 良い思い出にするためにも とても大事なこと! …

道祖神火祭り2016の日程やみどころ、周辺のグルメ宿泊情報!

「迫力ある火祭りが見てみたい!」 日本にはいろいろな火祭りがありますが その中でも「三大火祭り」に数えられる 長野県野沢温泉の道祖神火祭りは見逃せません。 ・2016年の日程と会場 ・みどころ、チェッ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ