お祭り

熊谷うちわ祭り2015の日程は?屋台は何時まで?場所は?

投稿日:

熊谷うちわ祭り 日程

「暑い熊谷のアツイ祭り、それがうちわ祭り!」

日本一暑い町として有名な熊谷!
最近は四万十市に抜かれても、その暑さは変わりませんw
40度って、人肌の方が冷たいって、スゴイですよね!

そんな町で夏に行われるお祭りってどんなんなの?
というのが気になったので調査してみました。

・いつやってるの?(日程)
・屋台は何時まで?(時間)
・そもそも熊谷のどこ?(場所)

このあたりをチェックしていきます!

 

熊谷うちわ祭り2015!日程は?

「熊谷うちわ祭りはいつからいつまで?」

毎年7月19日から7月23日までの5日間ですが
19日、20日、23日は儀式的な祭りであって
非公開な部分もあるので実質2日間ですね。

つまり「7月21日と7月22日」が開催日です。

熊谷うちわ祭り2015!屋台は何時まで?

「お祭りの屋台は何時までやってるの?」

当然ながら夜遅くに行ってもやってません^^;
一般的に「21時くらいまで」やっています。

前述しましたが19日、20日、23日は
屋台の出店がありませんので要注意です。

熊谷うちわ祭り2015!場所はどこ?

「熊谷うちわ祭りってどこの祭りなの?」

正式名称は愛宕八坂神社例大祭の通り
熊谷にある八坂神社で行われる祭りです。
熊谷駅から徒歩5分のところにあります。

まとめ

・実際に楽しめるのは7月21日、22日
・屋台、出店がでているのは夜9時くらいまで
・熊谷駅から徒歩5分の八坂神社で行われる。

特に見どころなのが22日の夜8時から
行われる「曳合せ叩き合い」!
何はともあれコレだけはチェックしたいところです。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

鉄道の日2015!日程は?記念切符はどう買う?イベントは?

「鉄道の日が2015年もやってくる!」 なんと1922年からある由緒ある記念日。 今年もモチロン各地でさまざまな イベントが開催されます!たのしみ~♪ 今回は鉄道の日に関するギモン! ・日程、なぜその …

おいでん祭り2015の日程は?花火を見る場所は?車で行ける?

「東海地区最大級の花火大会はどこ?」 豊田のおいでん祭り花火大会がまさに最大級です。 音楽をシンクロさせたメロディ花火がステキです。 13000発の花火と約36万人もの人でおおいに にぎわう花火大会と …

刈谷花火2015の日程は?おすすめの宿泊先、穴場はどこ?

「夏は愛知の刈谷わんさか祭りがアツい!」 1時間に7000発もの花火が夜空を彩り 15万人もの人が訪れる大規模なイベントです! 音楽と花火の融合は超エキサイティン(・∀・)! そんな刈谷の花火、201 …

麻布十番祭りって雨天だったら中止なの?事前準備は必要?

「麻布十番祭りの日、雨だなあ」 もしも雨が降っていたら お祭りは中止なのでしょうか? やってないのに わざわざ行きたくないなあ。 雨でもやる場合に準備するなら カサ?レインコート? 麻布十番祭りが雨だ …

流山花火大会2015!日程は?おすすめの宿泊先、穴場はどこ?

「千葉のおもしろい花火といえば?」 流山花火大会が音楽と花火を融合させた 「流山スカイミュージカル」とかおもしろい 趣向をこらした花火ということで注目されてます。 昨年2014年はAKBの恋チュンやア …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ