グラブル

グラブル四象の効率の良い稼ぎ方は?アイテムは何を交換する?

投稿日:

グラブル 四象

「四象も稼ぎやすくなったな~」

始まったばかりのころは
1属性だけな上に
ポイントも少なかった…

現在は遊びやすい
イベントになりました。

効率の良いポイントの稼ぎ方、
交換しておいた方が良い
アイテムを紹介します。

  

関連コンテンツ

効率の良い四象ポイントの稼ぎ方は?

狩りやすい属性の四象を
ただ狩っていては非効率です。

時間によってボーナスタイム
ありますのでそちらを確認。
対応した属性を狩りましょう。

ミッションとして5戦勝利すると
追加でポイントがもらえるので
毎日忘れずにこなしましょう。

クロム鋼も1個もらえるので
このミッションは最優先です。

「EX+の強いのは狩った方が良い?」

これは現在の自分の力量によりますが
AP効率は段違いで良いので
エリクシールハーフ節約にはなります。

まずは普通に主催して戦ってみて
狩り終わった時間を計測してみます。

その結果どちらがいいか判断して
今後の稼ぎ方を変えるようにします。

スポンサードリンク

四象武器で強いのは何?

「武器が色々あって…何交換したら良いの?」

SSR武器はいろいろとありますが
個人的に特にオススメなのは…

・火属性の朱雀刀
・水属性の玄武斧

このあたりは交換候補です。

攻刃2が付く装備は基本的に強いので
白虎の拳、青龍の槍も悪くないです。

編成キャラの何番目に効果がある
武器は若干クセがあるので
使い方に気をつける必要があります。

武器を4凸させるためには
印符も必要になりますので
忘れずに交換しておきましょう。


スポンサードリンク

交換しておいた方が良いアイテムは?

SSR武器以外にもポイントで
交換できるアイテムがあります。

・エリクシールハーフ
・ソウルシード

このあたりはEXをソロで
倒せるならコスパが良いので
必ず交換しておきましょう。

その他スキル上げに使える
デビルエレメントや
覇者、栄光も集めるチャンスです。

それと軽視されがちですが
ルピやアークエンジェル武器も
実は良い感じで集められます。

ボーナスタイム中にEXを狩ると
大体500点くらいもらえるので
20APで2万ルピは破格です。

スポンサードリンク

まとめ

ヒヒイロカネを集めるのに
最もチカラを入れるイベントですが
他アイテムもなかなかオトクです。

忙しくてできなくても
ミッションは必ず終わらせましょう。
マルチでも手に入るしね(・∀・)

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル騎空団パーツのおすすめは?購入優先度が高いものを紹介

「パーツって何を買っておくといい?」 騎空団を便利にするために 必要になってくるパーツ。 パーツを購入してからルピを支払うことで 72時間プラス効果を得ることができます。 パーツは多数あるのでどれを購 …

グラブルボーンドラゴン攻略でおすすめキャラとジョブは?

2017年11月30日のシナリオイベント ふたりの騎士道で登場するイベントボス。 ボーンドラゴン攻略で おすすめキャラ紹介をしていきます。 攻略するうえで悩みがちになるのが キャラ編成と主人公のジョブ …

グラブルサブ召喚石の選び方何を装備しておくべき?

メイン加護以外でも最大4つまで 装備することができるグラブルの召喚石。 4つの召喚石は「サブ召喚石」と呼ばれ こちらも戦力を高めるうえで重要な要素になります。 そんなサブ召喚石ですがどんなものを 装備 …

グラブル財宝のメダリオンを効率よく集める方法

2019年7月6日から始まった復刻イベント 名探偵バロワ「呪われた財宝を追え」 シナリオパートでは謎解きもありますが 正解しなくてもガンガン先に進めるので バロワ先生に習って推理放棄で一気に 進めた人 …

グラブルチャレンジクエスト俺達の喧嘩攻略法

シナリオイベントクリア後に 追加されるチャレンジクエスト俺達の喧嘩。 クリアすることで1度だけ 称号と碧空の結晶がもらえる クエストになっています。 今回のチャレンジクエストは 戦力に関係無くクリアで …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ