未分類

東京土産のおすすめは銀座のアレ!お菓子?お菓子以外?

投稿日:

東京土産 おすすめ

「東京土産って何がいいんだろう?」

よくあるのは「東京ばなな」「ごまたまご」「ひよこ」
定番なんだろうけど…他に何かないのかなー?
お菓子もいいけど、お菓子以外もチェックしたい…

そんな方のために今回はオススメイチオシの
東京土産!そしてお菓子のお土産リストと
お菓子以外のお土産情報をお届けします。

これでアナタも東京土産の専門家♪

 

東京土産のおすすめは銀座のアレ!

「特にオススメの東京土産って何?」

数ある東京土産の中でもオススメなのが
「ねんりんや」のバームクーヘンです!

通信販売では買えないのもおみやげ感ありますよね^^

銀座に本店があり、東京駅、羽田空港でも買えます。
まさに東京でしか買えないおみやげ、人気のお菓子です。

行列ができて時間が掛かる場合があるので
「おみやげを買う時間」も作らなければいけないのが
難点ではありますが…それだけに価値ある一品です^^

しっかり芽のマウントバームは
皮がカリっとしていてかため、
中はしっかり熟成しています。

やわらか芽のストレートバームは
いつものバームって感じで
ふっくらジューシー!おいしいです♪

お菓子職人の匠の技で焼き上げた
バームクーヘンがオススメです。

東京土産のおすすめお菓子、他には?

「東京土産って他にどんなのがあるの?」

東京土産の定番といえば

・東京ばなな
・ごまたまご
・ひよこ

みんなが知っている味なので安心感があります。

定番中の定番なのでハズレがないのと
さりげにバリエーションが増えていますので
たまにはチェックしてみると新しい味があるかも!

それ以外のおすすめお菓子ですと…

・ナボナ
デパート、土産品売場にあります。

・ベルンのミルフィーユ
デパート、羽田空港に販売店があります。

・クラブハリエのバームクーヘン
日本橋、三越本店の地下二階にあります。

・小川軒のレーズンウィッチ
新橋の駅前に店舗があります。

・三越にあるパン屋「ジョアン」のチョコパン
味がよくてボリュームもあり愛されています。

・ウエストのリーフパイ
銀座に店舗があります。

・銀座鈴屋の甘納豆

・メサージュ・ド・ローズのチョコレート

・日本橋錦豊琳のかりんとう

・満願堂の芋きん

・新正堂の切腹もなか

・ホテル西洋銀座のマカロン

・花園饅頭

挙げはじめるとキリがないくらいです^^;

東京土産のおすすめ!お菓子以外は何?

「お菓子以外のおすすめは?」

やっぱりお菓子が多いですが
甘いのが苦手な方へのお土産として
お菓子以外もチェックしておきましょう。

・東京狭山茶
東京でもお茶を栽培しています。
東京都西多摩郡瑞穂町で販売しています。

JR八高線「箱根ヶ崎駅」から最寄の
原嶋園で購入すると良いでしょう。

・浅草今半の牛肉佃煮
上品な味で好評な佃煮も
人気のお土産の一つです。

東京駅、羽田空港で買えるので
お菓子以外を贈りたいなら要チェックです。

まとめ

・迷ったら「ねんりんや」のバームクーヘン
・お菓子のおみやげはいっぱいある
・お菓子以外ならお茶、佃煮がオススメ

おみやげは基本的になくなるものが無難ですので
甘いのが苦手な人でない限りお菓子が良いでしょう。
お茶や佃煮は東京通ぶれそうで意外なチョイスですね^^

-未分類
-,

執筆者:

関連記事

お中元を辞めたい!辞め方、断り方は?やめどきはいつ?

「今年もオヤジの知り合いからお中元がきたぞー!」 当然お返しをしなくてはならないので お中元を買うわけですが、今はまだいいんですが… オヤジが亡くなってからも来るのかな~? なんて考えると、辞め時を考 …

ウェルカムボードの手作りは低予算でOK?安く100均で作るには?

「ウェルカムボードをできるだけ安く作ろう!」 だってどうせ入り口にポツンとあるだけでしょ? それなら安物でもいいんじゃな~い~? と、いうことで低予算で済ませるにはどうしたらいいか? 考えてみましたが …

防災セットの食品は何がいい?簡易トイレは必要?置き場所はどこ?

「地震に備えて防災セットを見直そう!」 311だけでなく最近なんだか地震が多い… いざというときに手ぶらでは生き残れないので 防災セットの中身を確認しておくことは大事です。 今回は被災時に適した食べ物 …

結婚指輪の相場!30代はどれぐらい?デザインは?人気ブランドは?

「結婚指輪の選び方ってホントむずかしい!」 たとえ彼女が「安いのでいいよ」なんて言っても そこはオトコとして高いものを選びたいし… でも高いのだと数百万円もするわけで… そこで今回は30代で結婚する方 …

しそジュースで夏バテ予防!作り方は簡単?いつ飲む?どんな効果?

「ばあちゃんの作ってくれたしそジュース、うまかったな」 前回書いた記事でしそジュースを 作ってくれた祖母のことを思い出しました。 当然作ってもらうだけだったので作り方など 聞いた事もなく…それでも手作 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ